
幼稚園時代と小学校時代でお金がかかるのはどっちか聞きたいです。小学校は公立です。学資保険もあるけど、家の建て替えを検討中で、いつやるか迷っています。
幼稚園時代と小学校時代でお金がかかるのはどっちだと思いますか?
小学校はふつうの公立で。
小さいうちのお金がかからないから貯金しとけとか言われてたので学資保険も10年で払い終わるプランにしてるんですけど、なんだか幼稚園の時の方がお金かかってるような‥笑
家の建て替えを検討してるんですが今のうちにやるか、小学校はいってからにするか迷っていたのでどんな感じか聞きたいです😊👍
- ららららん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

mi
幼稚園だと思います。小学校は月々給食費と雑費くらい。幼稚園は私立だと、なかなかかかりますよね😢なので、貯金するなら小学校に通っている間が一番しやすいって聞きました。

ミチル
幼稚園の方がお金かかると思いますよ。
小学校は基本的に給食費と雑費の数千円です。
学童や習い事をすれば
別です。
幼稚園は
行くところによります。
制服が必要か?
バスを利用するか?
普通は昼までだが延長保育を利用するか?
など。
幼稚園は、布団のリース代や絵本代が必要なところもあります。
うちの感じでは幼稚園の方が月15000円は高いと思います。
-
ららららん
やっぱそうなんですね!
習い事はいまバレエと水泳やらせてて増えるとしても学習塾かなぁとおもってます!
いまの幼稚園はインターナショナルなので月7万くらいかかっていてこれよりかかるならどうしよう😭と不安になっていました!
今は頑張って小学校のとき貯金を頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 5月1日
-
ミチル
すごいですね!
幼稚園代が想像より高くびっくりました!
うちは、
第2子扱いなので
通常の半額で通えてますが。
その額なら断トツで幼稚園が高いです。
小学校は月数千円ですから。- 5月1日
-
ららららん
来年から下の子も入るのですがうちの幼稚園は2人目でも半額とかっていうのはないらしくて😭
でも下の子だけふつうの幼稚園てのも兄弟格差がでてかわいそうかな‥となやんでました😅
小学校で貯金がんばるとしていまはお金かけてあげたいとおもいます!
ありがとうございます!- 5月1日
-
ミチル
幼稚園では
割引制度ないんですね?
うちは、認定こども園の1号認定【幼稚園児わく】というのなので。
貯蓄頑張ってください!- 5月1日
-
ららららん
入学金半額だけで月額の割引はないそうです😭
ありがとうございます!頑張ります!- 5月1日

喪黒福子
幼稚園が公立か市立か…習い事をしているかしていないか…まわりのお友達の環境…など、いろいろなパターンがあるので難しいですが…
運動を始めたりすると、クラブチームに入っていたり高学年になると部活に入ったり…道具や練習着などにお金がかかります。
高学年になってくると学習塾に通い始めたり、洋服や持ち物に好みが出てくる子もいます。
なので、一番かからないのは小学校低学年のうちだと思いました。
-
ららららん
なるほど😣
いま幼稚園はインターナショナルなので月謝は7万ほどで習い事はバレエと水泳をやっているので小学校にあがってふえるとしたら学習塾かなとおもっています!
下の男の子にはサッカーか野球などやらせたいのでそこでまたお金はかかってきそうですね!
でも学費的には小学校の方が安いみたいで安心しました😅- 5月1日
-
喪黒福子
市立→私立
でした、すみません💦- 5月1日
-
喪黒福子
インターナショナルに通ってらっしゃるんですね!
それに比べたら、公立の小学校なら断然お金かかりませんよ〜- 5月1日
-
ららららん
それ聞けて安心しましたぁ😅
今でも頑張ってなんとか少しずつ貯金て感じなのにどうなるのか😱と不安でした😣
小学校で貯金がんばるとしていまはお金かけてあげようとおもいます😌- 5月1日
ららららん
わーそうなんですね!
なんだか私も小学校て給食費とか教材費のイメージしかなくて。
今よりお金かかるなら貯金今ですらなかなかたまらないのにどうしようと思ってましたがちょっと安心しました!
ありがとうございます!