※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかこ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乾燥について、効率的な方法を教えてください。自然乾燥だと遅いので、早く乾かしたいです。

みなさん、哺乳瓶の乾燥ってどうされてますか?哺乳瓶用の乾燥スタンドを利用しているのですが、どうも乾きが遅い気がして、少しでも水滴が残ってるのが気になって、しっかり乾燥させたいと思っています。毎回母乳とミルクをあげているので、哺乳瓶の使用頻度も高いので、出来る限り早く乾燥させたいなと思っているのですが、やはり自然乾燥では限界があるのでしょうか?みなさんどうされているか教えて頂きたいです。

コメント

sooooooo

乾燥させてません😊 ミルトン使ってる頃はミルトンに漬けておいて使う時に拭けるところだけ拭いて使ってました😊

  • みかこ

    みかこ

    拭いて使用されているのですね。とても参考になります。ありがとうございました。

    • 5月1日
うめ

コンビのレンジでチンするケースだと、レンジしたあと逆向きにすると水滴のこらず、そのままそのケースで保管もできるので、それを使ってます。

  • みかこ

    みかこ

    コンビのものではないのですが、レンジでチンしたあと、逆向きにする乾燥器具みたいなの使ってるんですが、それでも哺乳瓶の中の水滴が意外と残ってて💦回答ありがとうございました。

    • 5月1日
  • うめ

    うめ

    逆向きって、レンジでチンする時は、口を下向きにしますよね?チン終わってアツアツの時に逆向き、口を上向きにかえます。そうすると蒸気が上に逃げるので中まで乾きます。アツアツの時にしないと乾きません。

    • 5月1日
おかゆ丸

水ではなく熱湯だと早く乾きますよ!

  • みかこ

    みかこ

    なるほど!今まで電子レンジで消毒してました。とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 5月1日
deleted user

レンジ消毒でしたが乾かしませんでした!
消毒辞めてから乾かしてます♪

  • みかこ

    みかこ

    私もレンジ消毒なんです。少し過敏になりすぎなんですかね💦とても参考になりました!ありがとうございました。

    • 5月1日
キャサリン

窓際とかで最後は日光で乾燥させてました笑笑
なかなか乾かないですよね😅
そして最後の最後は哺乳瓶だけ拭く用の布巾で拭いてました!

さっと拭いてから、乾燥させるほうが早いかもしれないです!

  • みかこ

    みかこ

    少しでも早く乾くようにと、換気扇を常に回してみたりしてますが、あまり効果がなくて💦
    哺乳瓶用の布巾をつくれば抵抗ないかもです!とても参考になりました!ありがとうございました。

    • 5月1日
eeemirin

混合で子育て中です。
ベッタの哺乳瓶と、レンジ消毒してます。
レンジで消毒したあとそのまま冷めるまで放置して
ミルクの時間になったら、そこから取り出して使うので…拭ける範囲で少しだけ拭いてミルク作ってます!
乾かして使ってませんよ~😊
消毒は何でされてますか?

  • みかこ

    みかこ

    私もレンジで消毒してます。(友人から譲り受けたものなので、メーカーがよくわからないのですが、レック?という会社のもののようです)
    そのあと哺乳瓶乾燥器というなの器具で、哺乳瓶を逆さまにして乾燥させています。
    やはり少し気にしすぎなんですかね💦哺乳瓶用に布巾わけて拭こうかと思います。とても参考になりました!ありがとうございます。

    • 5月1日
京

レンジで消毒してました😊
暑いうちは立てずに横にすると暑いのが逃げていくので乾きが早いです!!それでも残っていたら拭いて使ってました🍼

  • 京

    暑い→熱い
    でした💦失礼しました🙇‍♀️

    • 5月1日
  • みかこ

    みかこ

    熱いうちからすぐ逆さまにして乾燥してました!それがなかなか乾かない原因だったのかな…
    とても参考になりました!これからレンジの後しばらく横にしてみます!ありがとうございました!

    • 5月1日