※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が泣きながらうつぶせになることがあり、ハイハイの練習かどうか悩んでいます。経験のある方いますか?

ハイハイできるようになるときって、泣いたりぐずったりしますか?
8ヶ月になったばかりの息子なんですが、最近うつぶせになると泣きます。
ギャン泣きではなく、うわぁー!んんー!あー!みたいに不満げにわめく感じです😓

足ぴょこぴょこしたり、腰が浮いたりもしてるので、ハイハイしたいのかな?と思うのですが、そのまま練習?させておいていいのか
違う体勢に変えてあげたほうがいいのかわかりません💦
こんな経験ある方いますか?

コメント

まあさん

思うように動けなくて
イライラして泣くことは
ありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイライラしてるんですね!笑
    怒ってたらそのままにしてましたか??

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、泣いてたら、の間違いです💦

    • 5月1日
  • まあさん

    まあさん


    そのままにしてましたよ😂
    「おー頑張れ頑張れ〜😊」って言ってあげてました😂小さい体で頑張ってる姿見ると微笑ましいですよね😊

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見守っていて良いとのことで安心しました💓
    今日同じようにがんばれ~って言ってみたら、泣いてたのにチラッとこっち見て黙々とがんばりはじめました😂
    ありがとうございます☺️

    • 5月1日
  • まあさん

    まあさん


    しばらく見てほんとにキツそうだなーってときは起こしてあげてましたけどだいたいは応援してあげてました😊頑張ってるんでしょうね😊🙌温かく見守ってあげましょう❤

    • 5月1日