※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

GWで旦那は休み。朝はゆっくり寝たり、好きなことしたりゴルフに行った…

GWで旦那は休み。朝はゆっくり寝たり、好きなことしたりゴルフに行ったり。こっちは子育てに家事の毎日で休みなんてないし。子どもが好きだから育児が苦なわけではないけど、自分のことばかりな旦那に少しイラッと(笑)普段、仕事してくれてるから全部協力してとは言わないけど…もう少し気遣いとゆうか、家のことにも目を向けてもらいたい。私にもひとりで息抜きする時間を!とまでは言わないけどワガママなのかなー??同じような方いらっしゃいますか?(笑)

コメント

deleted user

めっちゃわかります!昨日までそんな感じでした😵💨ママは休みも平日も関係ないのがきついですよね…ゆっくりする時間がほしいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ゆっくりする時間欲しいですよね😭ずっと家に居るからって、子どもが寝てるときじゃないと家事とかもあまりできないし…😭ついキツく当たっちゃいます(笑)

    • 5月1日
チョコレート

はーい🙋昨日一日出かける用事があり帰ってきたら食器やミルクは出しっ放し、洗濯物はベランダのまま、なのに疲れたオーラ満々、頭痛いって。まじムカつきました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    出しっ放しあるあるですね😭仕事の日はともかく休みの日ぐらい自分のことは自分でしてもらいたいです(笑)

    • 5月1日
ひーちゃん

分かります分かります😊‼️

旦那さんに言いましょ👍❤️

  • ママリ

    ママリ

    旦那に言ったらいつも若干逆ギレなんですよね(笑)じゃ。全部家事は俺がやる的になって極端になるし、、😂

    • 5月1日
ホンちゃんママ

同じですー。😭
気遣ってほしいですよね。
昨日からこの事で気まずい雰囲気になっています。笑
ワガママではないんじゃないですか?
こっちは24時間稼働中。たまには息抜きさせてもらわなくちゃやってられないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    自分のことだけでなく、もう少し家のことにも気を向けてもらいたいですよね😢我が家は昨日の夜話し合い?になりました(笑)
    ほんと息抜きも大事ですよね😫

    • 5月2日