※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAI
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜中から熱があり、病院に行くか様子を見るか迷っています。他に気になる症状は鼻水だけ。みなさんならどうしますか?

おはようございます☆
4ヶ月の娘が夜中から38度いかないくらいの熱があります(´・・`)今は37.5度です💦病院行った方がいいのか様子みた方がいいのか…😣ゴールデンウイーク入ると病院もやってなかったりするし、でも熱だけで他に気になる症状と言えば鼻がグズグズしてるかなー?って感じです💦母乳も飲むし寝ます。みなさんならどうしますか?( ´›ω‹`)

コメント

ここな

私なら病院につれていって、お休み中のために熱冷ましをもらっておきます。

  • MAI

    MAI

    ありがとうございます☆そーですよね!上がったりした時の事考えたら行って熱冷ましもらった方が安心ですよね。

    • 5月1日
®️mama

うちはその程度なら連れて行かないです( ˟ ⌑ ˟ )
病院の方が色々ウイルス貰いそうなので、、。
飲んで寝るなら様子見てもいいと思いますが、、
心配なら電話してみるのもありだと思います!
まだ小さいと色々不安ですよね。

  • MAI

    MAI

    ありがとうございます☆確かに変な菌もらうのも嫌ですね( ´・ω ก` )
    ちょっとした事でも不安になっちゃいます😭とりあえず午前中様子見て上がりそうなら病院行ってみようかな?と思います(><)

    • 5月1日
こみ

んー、微妙なラインですね、、
38度あったら連れて行きますが、いま37.5度だと私なら様子見かもしれません!お昼くらいに熱が上がったり、ミルク飲みづらそうにしたら連れていった方がいいかもですね🍀
病院いってお薬もらいたいところですが、おまけに変な菌もらってきたくもないので…

うちの息子も熱はないものの、鼻ズルズル中です💦
娘さんよくなりますように😢⭐️

  • MAI

    MAI

    ありがとうございます(><)ほんと微妙すぎて悩みます(´・・`)今はなさそうなので様子見て上がってきたら午後一で行ってこようかと思います!!
    みこさんの息子さんもお熱でないといいですね(´д⊂)暑かったり寒かったりなので気をつけてくださいね😭💦

    • 5月1日