※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

幼稚園から帰宅して18:00には眠たいって言う年少さんです朝は6時頃ずっ…

幼稚園から帰宅して18:00には眠たいって言う年少さんです

朝は6時頃ずっと起きて勝手にリビングにきます
就寝早すぎ?と思うのですが、お昼寝したくないと言ってしてくれません
下の子もいるので今の就寝時間でタイミング合っているのでいいのですが、体力ないのか心配です
水泳とか習わせたら体力ついてもう少し長く起きてられるでしょうか?
体力つくまでご飯食べたりお風呂に入る体力なくてグズグズすると思いますが、そのあたりも含めて経験ある方など助言ください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは年中ですが6時に寝てます😂あさも6時起き。

体操習わせてますが寝る時間は変わりませんね😂
幼稚園児だと12時間ねるの理想的かなーと思ってます

  • るん

    るん

    18時に寝るとほぼ自由時間ないですよね?
    帰宅してからのスケジュール教えて欲しいです!

    • 9分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14:30帰宅とお風呂
    15:00おやつほんの少し、自由時間
    16:30夕飯
    17:30絵本、歯磨き
    18:00布団

    自由時間は1時間くらい😂
    朝は園の準備が終わり次第自由時間で、1時間くらい
    合計2時間しかないですね🤣

    • 6分前
はじめてのママリ🔰

年少ですが元々寝る子なので
19時前には寝て、朝も6時半には起きてます!昼寝はなしです!
むしろ早く寝てくれてありがとうって感じです笑

  • るん

    るん

    うちの子もそういえばよく寝る子でした!
    確かに寝た後の自由時間が多いので親としては家事が捗って助かってます笑
    園からの帰宅後のスケジュールどんな感じですか?

    • 8分前