
旦那さんのお仕事について。配送業をしています。荷積みが終わり、不注…
旦那さんのお仕事について。
配送業をしています。
荷積みが終わり、不注意で人がいたのにそのままトラックの扉を閉めてしまったみたいで、
数時間閉じ込められてしまっていました。
そしたら、その従業員の子はイジメられてワザとやられたんだと勘違いし、会社を辞めると言い出しました。
辞めるまで、なんとか誤解をとこうと話し合いましたが、
その皆無なしく辞めてしまいました。
その数日後、辞めた従業員の子が訴えると言ってきました。
会社的にも訴えるのはちょっと…ということになったので
示談になりました。
そしたらその時の責任者はお前(旦那)だから
罰金として示談金の一部を貰うと言われたんですが
これは普通ですか?
ちなみにトラック自体は旦那が締めたわけではなく
バイトの子が閉めたのですが、
その時そこにいた一番上が旦那だったので
責任をとるということで請求されました。
- ポリンキー
コメント

せんちゃん
おかしいです。それを言ったのは誰ですか?会社のトップですか?
だったら労基に相談するべきですし、ただの上司ならもっと上の人間に話をするべきです😢

♡
そんなの納得いきませんね😭💦
-
ポリンキー
そうですよね!
私が無知なのかと思いました💦
ありがとうございます!- 4月30日

しーのすけ
とりあえず会社所在地の管轄にある労働基準監督署に言ってください!
話だけでも聞いてくれます!(もちろん無料)
こちらから上司に言えない立場でも、労基の人が直接話してくれます!
無事に解決出来ますように🙏
-
ポリンキー
なるほど!
私で解決出来なければ
労基に相談してみます!
ありがとうございました!- 5月1日

退会ユーザー
会社として払う示談金を1人の社員が賄うってあり得ないと思います💦
そしてその辞めた方も極端な人ですね💦
実際訴えられたとしても会社側の罪にはならなそうですけど😅
-
ポリンキー
そうですよね!
そして旦那と一緒にいた子は
バイトの子だから
旦那が責任をとるみたいなこと言ってます。
ありがとうございました😭- 5月1日

あみ
本人からしたらトラウマでしょうね
親戚も同じような事があり
閉所恐怖症で映画館とか行けなくなってしまってます
でも旦那さんが何もしてないなら…
-
ポリンキー
そうなんですね…
被害者からしたら
それくらいして当然なんですね😢
ご意見ありがとうございました!- 5月1日

ゆきんこ☺︎
閉じ込められた方からしたらトラウマものなのはわかりますが、会社として1人に責任をおわすのは納得いかないですよね💦
労働基準監督署に相談すべきです!
うちの旦那も運送業なので人ごとではないです💦
賠償云々もですが、再発防止対策とか考えてないんですかね😑
上の方のコメントの回答を見てうちの旦那の話でも💦
うちの旦那、お客さんから家の中玄関のドアを傷つけたとクレーム来ました😅どうやったらダンボールで傷つくか知りたいくらいだった様ですが、結局賠償したみたいです💦
でも賠償金は全額会社持ちで旦那は始末書書かされて終わりましたが、会社によって違うのでしょうか?
明らかに勤務中の事故なので納得いきませんよね。
-
ポリンキー
全部ではないですが
例えば20万の示談金だったら
10万はお前払えよ。的な感じです。
上手く伝えられなくてすみません。
旦那的には
自分の不注意でその子が辞めるまでになってしまったから
仕方ないって言ってます。
でも私はおかしいと思うので
旦那を説得します!
ありがとうございました😂- 5月1日

しまおじ
よく訴えるとか言えましたね・・イジメかどうかの証拠もないのに実際不注意だったわけだし。
それにビビって示談にするとかいう会社もおかしいし旦那さんが責任者だったからってお金払わなきゃいけないのも意味がわからなさすぎますね。
-
ポリンキー
ホントですよね!
まず辞めるのは勝手にしろって思いますが、訴えるときたのは
ビックリしました!
しかもはじめは個人(旦那)で訴えるとか言ってたみたいで、
そこは会社が介入してくれて
訴える矛先が会社になったのですが
結局、示談に話が流れ込んだようです。
ご意見くださり
ありがとうございました😂- 5月1日
ポリンキー
そうですよね!
おかしい。言ったのですが
配送業はお客さんの家具とか傷つけたら弁償とかで罰金払う事もあるから、
罰金なんて珍しくないよ。
と言われたので、
そうなの?と思ってしまいました😅
上司に言われたみたいです💦