
コメント

みかん
うちの子の保育園の同級生がそうでした。
お姉ちゃんもそうだったみたいでした!

しらす
寝返りは分かりませんが、姪っ子はハイハイしませんでしたよ!
-
まなママ
私が子供の頃もしなかったから、遺伝みたいな感じなんですかね?😅- 4月30日

はじめてのママリ
うちの子がそうでしたよ!😌
生後10ヶ月半でやっと寝返りして
生後11ヶ月でやっとハイハイ
しました!🤣
自分はそのうちするだろ〜
ってくらいにしか思ってなかったです😆
-
まなママ
もうすぐ健診なんですが、何か言われましたか?😟- 4月30日
-
はじめてのママリ
その子のやる気の問題だからね〜
そのうちするようになるよ!
ってしか言われませんでしたよ🤣- 5月1日

3mama
はい(^o^)/
自分はハイハイしなかったと言われました。
そして 息子が寝返りせずでした。
-
まなママ
私はどっちのしなかったので、娘もそうなのかな😟?って思ってます。。
遺伝とかするんですかね?😅- 4月30日

はむ
うちのこは、寝返りは早かったですが、ハイハイは1歳の誕生日の前日に初めてしました!
うちの子は、どうも股関節が柔らかくてハイハイが遅かったようです。今は家の中でハイハイしまくってます😃
-
まなママ
寝返りもしないのでちょっと不安になりました😭😭いつか出来るようになる!って分かってはいますがやっぱり他の子と比べちゃって...😞😞
- 4月30日

ま~ちゃんママ
うちもしませんでした😵本人のやる気ですかねお座りは割りと早かったのですが、寝返りは1さいすぎたくらいにつかまり立ちは1才半位にあんよは1才9カ月のとかでしたが、ハイハイはしませんでしたよ❗保育園の先生には、脱臼してるんじゃないかと言われ病院にもいきましたが、そのうち歩きますよと言われました。寝返りハイハイしなくても歩きますよ(笑)心配ならば発達外来で見てもらうとよいと思います‼️
-
まなママ
ありがとうございます😊
うちの子だけかと不安になってたので
同じ!って言ってもらえて少し安心しました😭🙏- 4月30日
-
ま~ちゃんママ
きっとまだママの抱っこがいいんですよ✨👍楽しみに待つだけですよ🎵
- 4月30日
-
まなママ
ありがとうございます😭🙏
そういってもらえて嬉しいです♡- 5月1日

じゅりぶ
うちの長女もしませんでしたよ。
特に何もなく成長しました。心配ないと思います。
歩いたのも一歳半...それも練習して歩けるようになりました。
練習しなかったらもっと遅かったですね😂
たぶん、慎重派なんだと...現に長女は弟ができてからは
公園の遊具など弟で安全確認してから遊ぶ子でした😂
-
まなママ
そうなんだったんですね😅
うちの子寝返りもハイハイもしないですが、
つかまり立ちと支えてあげると歩くような仕草はします😊- 5月1日
まなママ
うちの子だけだったらどうしようって思ってたんですが、やっぱりしない子もいるんですね😿
みかん
ママかパパもそうだったみたいです!
まなママ
なるほど〜😟
私が子供の頃もしなかったみたいです😅
みかん
そういう家系なんですよ、心配いらないです♡
まなママ
そう言ってもらえて安心しました😭🙏
ありがとうございます。