
生後4ヶ月の女の子が咳や熱、下痢、鼻水で苦しんでいます。整腸剤やRSについて病院で相談したいです。
生後4ヶ月の女の子を育てています‼︎‼︎
土曜日の夕方から咳が出て…ミルクを何回もマーライオンみたいに吐き出しました💦
熱が38.2度まで出てきてしまったので…休日診療に行きました‼︎‼︎
咳を出しやすくする薬を貰って落ち着くかと思ったんですが、、そのあとから下痢と鼻水も出てきてしまいまた明日病院に行こうと思うのですが…生後4ヶ月でも整腸剤とかもらえるもんなんでしょうか⁇
咳して苦しんでる姿見てるとかわいそうすぎて、、見てられないです。。。
RS⁉︎っていうのは生後4ヶ月とかでもなるんでしょうか⁉︎
- ひまわり(7歳)
コメント

ひとみ
下の子が、4ヶ月でRSなりました!
早めに気付けたので、入院にはなりませんでしたが毎日病院に通いました!

二児ママ
うちは、生後1ヶ月でRSなりましたよ。救急車で入院。めちゃくちゃ大変でした。。
でも、おそらくノロかロタじゃないですか??
あまりにも吐いたり下痢が止まらいようだったら点滴しに行った方がよいかと思います。。
すぐ脱水になっちゃいますし、口から飲ませるとまたすぐ吐いたりしてしまいますし(;_;)
かわいそうですよね、、#8000で、指示を仰いでもよいかとおもいますよ!
-
ひまわり
休日診療行ったときはまぁ風邪だねーっみたいな感じだったんで、、薬でマシになるかなぁと思ってたんですが…下痢とか始まってしまって、、今は落ち着いて寝てるので、、明日朝一で病院もう一回行ってみようと思います💦
ありがとうございます‼︎‼︎- 4月30日
-
二児ママ
RSだと、ゼーゼーがひどくて見てて怖い息の仕方をするので今スヤスヤ寝ているなら大丈夫かとは思いますが、赤ちゃんってほんとすぐに急変しますし、脱水もすぐなってしまうので、気をつけてあげてください(;_;)
心配で眠れないかと思いますが、体調崩されないよう看病頑張って下さい(>_<)- 4月30日
-
ひまわり
赤ちゃんなんで何があるかわからないから心配で心配で…😭
とりあえず気をつけて見てあげたいと思います‼︎‼︎
ありがとうございました💦- 4月30日

ぼん
うちも4ヶ月の時にRSウィルスかかりました!
熱はすぐ下がったけど、鼻水、咳がひどくて…。
処方された薬を飲んで、1週間位で治りましたよ✨
-
ひまわり
やっぱりRSの可能性もあるんですね…薬で治るんなら早めに明日病院行ってみようと思います‼︎‼︎
ありがとうございます💦- 4月30日
ひまわり
そぉなんですね💦
ちなみにどーいった症状があったか教えて頂けますか⁉︎
ひとみ
痰のからんだ咳がでて、ゼーゼー苦しそうな感じでした~
熱も、少しありました!
ひまわり
そぉなんですね…なるほど。
私も風邪ひいてしまってるんで、、風邪だと思うんですがとりあえず明日朝一で病院行ってみます💦
ありがとうございます‼︎‼︎