
愚痴質問させてくださいm(_ _)m少し興奮してうっているので、文章がわか…
愚痴質問させてくださいm(_ _)m
長々とすみません💨
少し興奮してうっているので、文章がわかりにくいところもあるかと思いますm(_ _)m
今日は家族でお散歩がてらランチをして
旦那がケータイの機種変をしたいとの事で
一緒に付き合い、帰りに夕飯の買い物をして帰りました。
家に15時くらいに帰ってから旦那はゲーム三昧。
私は娘と遊んだりオムツかえたりしてたら
娘が寝てしまったので、娘を抱いたまま
テレビを30分くらい?見ていて、
そろそろ6時だしお風呂のお湯を沸かそうかなーと思って
お湯をはりにいった時に娘が起きました。
起きた娘は、お腹がすいてるみたいだったので、
いつもより早めだけど離乳食を作って食べさせました。
食べてる途中から眠くて仕方なかった感じでしたが
完食して麦茶も飲み終わったところで
寝ぐずりが酷くて…
旦那がきて「眠たいん?」って聞いてきたので
「うん、でもお風呂入れないとな〜
でも眠いみたいやし無理かな〜」って言ったら
旦那は寝室に戻って行きました。
でも今日外に出ていってるし汗かいてるから
やっぱりお風呂にいれたいと思い、いれました。
そしたら旦那がお風呂場に来て「いれてんの?」
だけ…
私は、夕飯の用意もあるから後でゆっくり入ろうと思い娘だけキレイにして湯船に浸かって…
したら、娘は機嫌がよくなったし旦那に
「ごはん作るから見ててくれる?」って言いにいった時に
「腹へった」(内心、わかってるし💢やから今から作るやん💢ゲームばっかやっててなんやねん💢と思いながらも私なりには急いで支度してました。する事が遅いので)
10分経つか経たないうちに台所にきて
「まだできへん?腹へった、限界や」と言いながら
お菓子を食べてました。
ちなみに旦那は凄くせっかちで子どもみたいな人です。
そして少ししてから喧嘩勃発。
休みの日やのにごはんが遅い。
自分の腹加減かしらんけど、昼13時に食べて今20時やで。
時間の配分間違ってんちゃう?
ごはんの支度するから(娘)見てて言うてくれたら見るって前も言うたよな?なんか俺間違ってる?
自分が全部悪いってホンマに思ってるならアレやけど、
気たってるから言うてるだけやったら直らんと思うで。
私はいろいろ言われすぎて頭真っ白で怒りだけがこみあげてきて身体震えて涙がでる感じに…
私は人からバーっと言われると「ウッ」てなってしまって言い返す事ができないのです😞
だけど何か言わないとと思い
(娘を)遊んであげないと可哀想やし
寝てて置こうとしても無理やった。
と言ったら旦那…
寝てても起こして座らせてごはんの支度すればいいんじゃないん?いつも台所に(娘を)イスに座らせてもってきてるやん。
遊んであげる=自分も遊んでるんちゃうの?
この言葉が腹たって腹たって💢💢💢
しかもほぼ上から目線な言葉💢💢💢
みなさんどう思われますか?
子どもを遊ばせてる時間って自分も遊んでる時間なんでしょうか?遊んでるけど自分の時間ではないですよね?
旦那のいう通りだとすれば、1日のうちに遊んでる時間がほとんどじゃないですか?
なんか言われた事が納得いかなくて💨
私の考えが間違ってたらごめんなさい💦
腹たちすぎて、
娘の前でおもいっきり泣いてしまった😭
あげくのはて
「そんなん言われて俺気分悪いし、晩飯いらんわ」
とかいいつつ1時間近く経って
「腹へったから食うわ」食べに来ましたが…
私に「食べへんの?見てたるで」言ったけど
私は食べれる心境じゃないのが事実。
それもわかれへんの?って思う。
時間配分や旦那に娘を見ててって言わなかった私も
悪いところはありますが、
ゲームばかりしてて、ごはんの支度しなくていい?
見とこうか?と聞いてこない旦那もどうかと…
いい大人が言われないとできないって
と思ってしまう。
自分がお腹へってるからって
座らせてる娘に「うるさいぞ、パパお腹へってんねん、ちょっと待て」って…
私にイラついてるだけなら娘にはそんな言い方するのもどうかと…しかもまだ7ヶ月…
全てが腹立たしくて本当に幼稚で鬱陶しい😡
長々と愚痴がほとんどですみません。
怒りがおさまらなかったので
投稿してしまいました😭
晩御飯の時間までは平和だったのにな…
と今私の腕の中で寝ている娘を見ながら
思います💨💨💨
- ゆきんこ⛄️(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
この文読んだだけでかなーーり腹立ちました!!
そんなこと言われてよく我慢しましたね!私ならブチギレです。
でも男は言わないとわからない生き物です。これくらい言わなくてもわかるだろと思っていてもわからないのが男なんですよね〜

3ママ
旦那さん大人ですよね?
男の人は言わないとしてくれませんが、(察してしてくれる人はまれです)それにしても言うことすることが子どもだなぁと思いました。
言ったらしてくれるそうなので次回からは寝かしつけもお風呂も離乳食もしてもらったらいいと思います。
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうごさいます。
いい大人です。
ホント子どもっぼいんです。
子どもより子どもって思う時あります。
言ったこと全ては8割がたしないだろうなと思いながら言ってみます。- 4月30日
-
3ママ
あなたが見るって言ってくれたし、あなたのためにご飯を用意したいからと言ってみてはいかがですか?
- 4月30日
-
ゆきんこ⛄️
言い方次第で人ってかわりますもんね。
そう言ってみます。
ありがとうございました😌- 4月30日

おかあさん
うちの旦那かと思いました。
関西弁で上から目線!
娘さんにまでイラついた態度とるなんて!
しかもその理由が、お腹が空いたって。。
子どもですね。
赤ちゃん居るんだから、
予定通りにスムーズに行く訳ないのに。
「これが先かな、いや、こっちかな」って
迷いながら臨機応変進めてるのに
「先に言えや💢」的なこと言われると
とっても腹が立ちます。
「やってほしいことがあるなら言え」
なんて態度、横暴ですよね。
私いつも心の中で
「いや、お前何様やねん」と
敢えて関西弁で毒づいてます。
(私は関西出身じゃないけど、敢えて)
ほんとは声に出して言いたい!!!
なんだか関西弁って、
とっても偉そうに聞こえます。
なんであんなに命令口調なんですかねー。
「あんた子育て経験者だったっけ?」
と、いつかチクリと言ってやりたい。
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
ホント上から目線で
何様のつもり?って思います。
しかも子どもすぎますよね。
前にも、子どもは大人の思うようにいかないと言ったことあるんですが、その時の場合と今回は違うからピンときてないんでしょうね💦バカか…(言葉汚くてすいません)
思った事をズバズバ言える旦那が逆に羨ましい…
私は後から考えないと
言葉がでてこない人なので💨
生まれも育ちも大阪なのですが、この差は何でしょうね😅- 4月30日

ぶたまる
うわーーー!!!
もう、本当読んでる途中からイライラ。
共感できるところもありさらにイライラ。
主人も仕事休みかと思えば
ゲームに、YouTube。
子供はパパの顔みてるのに携帯に夢中だから気付かない。
子供と遊ぶ時間は自分も遊んでる時間ではありません💢
子供とのコミュニケーションをとっている大切な時間です。
寝てくれたら自分も横になれる時間があればそれは自分の時間なんでしょうが子供が寝てるからこそできることが山ほどあります。
買い物から帰ってゆっくりお茶もできないまま
夕飯の準備をしてる最中に、
まだ?
いつになったら食べれるんでしょーね?とわざと子供に問いかける。
時短でしたら、これだけ?て文句いう。
なんなの????
アタシも子供の前で、ごめんね
と言いながらワンワン泣いてます。
でも
小さいながらも子供は分かっています。
1歳すぎた頃、全く主人になつかなくなりなにしても泣くばかり。
おれ、嫌われてる?
てボソッと言った時
今までのつけだよ。
子供みてるからね。
自分が変わらないと子供はちゃんとみてるよ。分かってるよ。
なにか考えなおしたのか
少しずつ変わってきたのは事実です。
携帯みるなとはいいません。
でも、
子供の今しかない成長をしっかりみてあげるべきですね。
冷静になったとき、
おお互いご夫婦でゆっくり話されたらいいですね。
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
親身になって返信していただいて嬉しいです。
私のところも娘にむかって
ママまだかなーってボソッと言ってます。小さく言ってもこっちは聞こえてるんですけどね。
ホントに今しかみれない、成長していく姿だからこそみてあげるべきですよね。
男の人って父親になかなかなれないみたいですね。
また話してみたいと思います。- 4月30日

𓆡AKARI𓇼
なんなんですか、旦那さん。
何様なんですかね(笑)
私的に「見てたる」って言う上から目線で物を言うのが腹立ちます。
見てたる?当たり前です。自分の子供なんだから見るの当たり前。
何を勘違いしていらっしゃるんですかね(笑)
そんな腹減ったなら自分で作れボケ、こっちは手一杯なんだよ。って私なら言ってしまいます😑
ちょっときついこと言いました、すみません(笑)
でもそこまで言われてご飯を作るのはえらいです💓頑張りましたね☺️
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
ホント何様?ですよね。
私の性格上?性質?꒰笑꒱
思い返すと、あの言い方腹たったわ〜言えばよかった。って後から思う事ばかりなんです(´-`).。oO
子育ても女の仕事と勘違いしてた人ですから💦
それはさすがにその場で言い返せました✌️
いえいえ、言っていただいていてスカッとします😃꒰笑꒱
ありがとうございます😌- 4月30日

ぱなたん
子育て&家事お疲れ様です!
わたしも5歳、11ヶ月の2人娘がいます。。大変ですよね。。
これ読んで、うちの旦那と全くと言っていいほど同じで笑えてきました。(すみません笑)
うちの旦那なんて、YouTube馬鹿で常に見てます。。まず、子育てに参加なんてしてくれませんよ。。お風呂にも入れてくれませんし、オムツ替えなんて数えれるくらいしかしたことないです。泣けばうるさい!あー腹減った!眠い!休日なんて布団から昼まででてきませんよ!何か頼み事すると「せっかくの休みなのに、、」と。。
私も、仕事してるので腹がたちます!私はそれはもうケチョンケチョンに旦那をけなし怒鳴ります!笑
旦那さんにちゃんと今思ってること言ったほうがいいですよ!泣きながらでもいいんです!初めての子育てはほんと大変なんです!全国のママがあなたの味方です!弱音だってはいてもいいんです!私、こーだからコレやってほしい!って素直に伝えないとほんと精神的に参る日が必ずきます!
子供優先!をわかってない旦那が悪いんです!まず、ゲームちょっと控えてほしいって伝えましょう!
お互い家事に育児大変ですけど頑張りましょうね!
私の愚痴になってしまってすみません!
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。オムツ替えで思い出しましたが꒰笑꒱今日の朝オムツを替える時に「パパにしてもらおっかー」と言ったら「ママの方がいいもんなー、ママの方が上手やもんなー」と言ったので、
「誰も最初から上手な人なんておれへんわ。」って言いました🤗
結局オムツは私が替えました💦
ぱなたんさんの最期の文を読んでいて涙がでそうになりました😢
ぱなたんさんも大変ですね💦
毎日お疲れ様です。
頑張りましょう💨- 4月30日

このままでいいのか…
小学生のクソガキか??(笑)
男の人って言っても分からないことも多々…
ゲームしてるのでしたら
『今からご飯の支度するから見てて』
ってお子さん渡して用事しちゃいましょぅ。
言えばしてくれる人みたいなので(^o^;
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
小学生からとまってるみたいですね꒰笑꒱親戚や周りに甘やかされて育ってきたと義母が言っていました。
ごはんの支度する時間が旦那からしてみれば遅かったようで…
する時間はあったはず
もっと時間配分したら?
となにかと時間配分時間配分と…
言ってる自分もいつも時間配分できてませんけど?と思います💦
あ…また愚痴ってすいません😓
言えばすると言っているので、次から時間など考えたいと思います。- 4月30日
-
このままでいいのか…
謝らずどぅぞ愚痴って下さい😆
いくらでも聞くので♬
言ったらしてくれるのでしたらそ〜しましょぅ(^o^)
言ってもしてくれないのじゃないからいい方に変わってくれますょぅに✨(ӦvӦ。)- 4月30日
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいて、優しいお言葉をいただき、ありがとうございます☺️
いつも冷静になった時、言えばしてくれるだけマシか。と思うのですが血の気があがるとそう思えなくて💦
ありがとうございます🌱- 4月30日
-
このままでいいのか…
その気持ちよく分かります😭
自分の気持ちに余裕が持てないと人の事なんて冷静に考えられなくなるものです😨💦
たとえイラッとしてもとりあえず自分にストップをかけて、ひとつ深呼吸でもしてみましょぅ^_^;
自分もそれで思ったまま口にするのを辞めて、よく考えるようにしてきました(^o^;- 5月1日
-
ゆきんこ⛄️
旦那に、気がたってる時に話したってもう一つケンカになるのがわかってないの?と思うのですが💨
ひと呼吸をおいて話す方が絶対にいいですよね💦
自分の方が大人にならないとと思うのですが、なかなか😅
いろいろ頑張ります💦- 5月1日

みきたん
凄い残念です!良く我慢してます!子供と遊ぶのは自分の時間じゃないです!無神経な旦那ですね!お風呂ぐらい入れるくらいしてくれてもいいのに!
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
ですよね?自分の時間ではないですよね。私間違ってなくてよかったです💦旦那の神経を疑います。
上からものを言うところ、何様のつもりでしょうね。
お風呂なんて今まで2,3回しか入れてくれてないです。- 4月30日
-
みきたん
本当に!子供と奥さんがかわいそうだし!
- 5月1日

いろママ
完璧ゆきさんに甘えてますね
毎日毎日一生懸命子供と向き合って
一生懸命子育てしてる方に
言う台詞じゃないですよ💨
ゆきさんの旦那様には申し訳ないですが…自分の旦那が同じ事したら
「"父親"満足に出来んかったら
自分のママん所帰りや」って間違いなく言いますね。
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
やはり甘えてるんですね…
父や母、兄に結婚当初から
「(旦那は)ゆきに甘えてる」
と言われていました。
父親らしい事ほぼしてあげてないのに、外で父親ずらしないでほしいです💦- 4月30日

あーちゃん★
え?意味分からないです😂
だったら旦那さんがお風呂入れて、ゆきさんがその間にご飯作るとか。旦那さんが遊び相手してゆきさんがご飯作るとか。何で全部ゆきさんがやらなきゃいけないんです?😂
黙る必要ないですし、下手に出る必要もないです。文句あんならあんたが子ども見てるかご飯作れ!って誰でも言うと思います(*^^*)
あんたを産んだ覚えはないよって言っちゃいますね。
人それぞれだし、家庭によって違うとは思いますが、うちはご飯は6時〜7時には食べてます。8時には子ども就寝目標です。私の実家は結構遅めでしたが、旦那はすごく早い家庭で。そこの時間帯は夫婦で話し合うのがいいですね😊ただし、旦那いる時は旦那協力必須です。
-
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうございます。
子どもに関することは全部私が旦那に指示しろ的な…
ごはんの支度したいから見て
買い物行きたいから見てなど。
一から十まで言われないと
気がつかないみたいで…
前に今日はお風呂いれてくれる?って言ったら嫌って言われましたが…
指示された事は全部やるんじゃないの?ってなりますが、
嫌な空気になるのが嫌だし
娘とお風呂に入るのは好きなので
旦那には何も言わず
「はいはい」だけ言っていつも私がいれてます。(その方が早いし😅)
また話し合いたいと思います。- 4月30日
ゆきんこ⛄️
読んでいただいてありがとうごさいます。
いつもなんですが、言葉がでてこないんですよね💨💨💨
今も寝室からリビングにきて、「寝かしにいったら?寝るんちゃうん?そしたらごはん食べれるやん」って…
そんなにスグに布団で寝てくれたら苦労しない。それに今日は食べたくないのに…こっちはまともに喋れないし喋りたくない状態です😞
いつも男ってアホ…と思います😅