
離乳食とおやつの時間について相談です。夕飯とミルクの間隔が気になります。夕飯早めると自分が辛いです。完ミのママさん、離乳食のタイミングはどうですか?
素朴な疑問です。ミルクは3時間間隔あけましょうと言いますが、その他のもの(離乳食、おやつ)はどうなんでしょう?
今は二回食で、今後三回食にするにあたり、時間をどうしようか迷ってます。
6:30〜7:00 起床
7:30〜8:00 離乳食1回目+ミルク
12:30前後 離乳食2回目+ミルク
16:30前後 ミルク
20:00過ぎ お風呂後のミルク→就寝
で今は落ち着いています。朝・昼のほうが一緒に食べやすいので離乳食はそこにしています。
できれば夕飯(今は18時)に離乳食一緒にあげたいのですが、そうすると就寝前のミルクと間隔があかず、どこであげようかと思ってます。
16時台ミルク→18時夕飯→20時ミルク、だとご飯とミルクが立て続けですよね?
自分の夕飯を早めて、17時前から夕飯+ミルクかなーと思いますが、夕飯早すぎて自分が辛そう(夜お腹すいて夜食しちゃいそう 汗)とか思ったり。
完ミのママさん、どのように離乳食あげてますか?
よろしくお願いします。
- べん(7歳)
コメント

ちぴ
夕飯が17:30〜18:00ごろにあげて
そのあとミルク飲ませてません!
ちなみに朝も飲ませてません!
で、寝る前に飲まして寝るって感じにしてます!
離乳食のあと欲しがらなければいいかなーと!

りりか
離乳食のあとは必ずミルク欲しがりますか?
ミルクをあげなくても満足するように離乳食の量が調整できればいいですよね!
もし、そうすることができれば
例えばミルクをあげなくてご飯のみで満足できても、次お腹を空かせるのが早くなるかもしれない。
てことでスケジュールも少しずつ変わったりしますよ♪
例えばこんなかんじに??
7時半~8時 離乳食のみ
12時 離乳食のみ
3時 ミルク(おやつ)
6時 離乳食のみ
8時 必要ならミルク
いかがでしょうか(^^)?
-
べん
3口たべればすごい!って感じが続いていたのが、一昨日からようやく少し食べるようになった状態なんです。
食べなくても二回食にするよう指示を受けて、朝と昼あげて1ヶ月経ち、ようやく食べることがわかったばかりなので、ミルクはまだまだなくすのが難しい感じです(^^;; 体重も軽くて、グラフの下の方へどんどんいってるので。
ただ、今日も夕飯時に食べ物に興味を示してくれたので、今が食べさせるチャンスなのかなと!
教えていただいた感じを目安にあげてみます(´∀`*)ありがとうございます!- 4月30日
べん
お子さんけっこう食べてくれる感じですか?うちは2日前くらいからようやく少し食べてくれるようになった感じで、量もすごく少ないんです。なので、ミルク見せたらすごい勢いで食いついてきます。もっと食べれるようになるのを待って、夕飯時のミルクをあげない方向にしようかと思います。
ありがとうございます!!
ちぴ
たぶん食べすぎくらい食べてます😱
それなら量食べれるようになってから三回食でも遅くないと思います!
三回食めんどくさいので笑
うちの子は大食いだったので前倒しで始めたんですが、なるべく二回食ひっぱりたかったです😱😱笑
つかみ食べとかしてますか?
おやきとか食べさせたら結構噛んで食べるのでお腹にたまる気がします☺️
べん
食べるお子さんうらやましいですー!
でもそれはそれで、きっと大変なこともあるんですよね😅
食パン持ちたがるので、おやきとか作ったんですが、少しでもべたっとかフニャッとしてるとダメなようでダメでした💧今のところヨーグルト以外ハマらないようで困ってますが、量を見ながらうまーく移行していこうと思います😊