![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の夜妊娠前ぶりに飲みに出ました。20時~0時半でご飯と飲みで8千円使…
昨日の夜
妊娠前ぶりに飲みに出ました。
20時~0時半でご飯と飲みで8千円使いました。
あー…ちょっと使いすぎたなぁ。とは思ったんです。
帰って旦那に
いくら使ったん?と聞かれて
8千円使ったよ。というと
え?本気?なんでそんなに?って怒られました。
8千円、自分の中では
5月から仕事復帰で飲みに出れないし
妊娠前ぶりだから1年半ほどぶり。
旦那は飲みに友達と飲みに出たりして
1回の金額は行かないものの
月に何度か飲みに出るから
私が1年に1回の飲みで8千円使っただけでそんなに?と思ってしまいました。
私の出産手当金、育児給付金も
旦那の未払いの国保に消えてるのにと、
仕方ない事でも考えてしまいました。
服だって1年に4着かうか買わないか
嗜好品や食費は自由に使わせてもらってます。
1回飲みに出て8千円使うのがそんなに悪いことなんでしょうか…?
旦那に言い返すと
「いや、使っちゃだめとかじゃなくて、考えて使えなかったの?って言いたい。今お金ないのに、8千円はゆるりにとって高いの?安いの?」といわれ
「8千円は高いよ。高いけど1回ドンと使うか2千円ずつちまちま飲みに出るかの違いじゃない?
1年振りに飲みに出て、これから仕事復帰でもう出れないのに、たまには自由に飲ませてよ」と言い返しました。
8千円使った私が悪かったんですかね…
- ゆるり(7歳)
コメント
![ななお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななお
こまかいなぁと思ってしまいますm(__)m
うちの旦那もそうなんですけど…
そんなたまにの時くらい お金気にしていたら疲れちゃいますよね(T_T)
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
8000円位で、、、
ちっさい旦那さんですね笑
たまにの息抜きなんでつべこべ言うなって思いますけどね😁
-
ゆるり
自分は仕事終わりに
同期とカラオケいったりしてます。
カラオケなんでほんと3千円で済むんですが、私はカラオケよりお酒を飲むのが好きなので
やはり単価が変わってきますよね。- 4月30日
-
ゆきんこ
たまに行く位なのに、いちいちお金の事言わなくてもいいのにって思いますけどね😰
旦那さんだって行ってるんだから笑- 4月30日
-
ゆるり
行く前に
職場復帰したら忙しくて余裕ないから
行ってきてもいい?って確認きたのに🤮
なんかショックでしたw- 4月30日
![ミヤネ屋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤネ屋
1年半ぶりですよね?全然悪くないと思いますよ!!!
今お金ないのにって旦那さん何様ですか?未払いの国保を払わせてるのはあなたですけどって感じです🙌
言い返して正解です!
毎回飲んで使ってるわけでもないのに。1年ぶりなんだから気持ちよく終わりにさせてって思います。
-
ゆるり
母乳も出なくなり完ミになり
もうお酒を解禁したので
缶じゃなくお店に飲みに出たい!と思って1年半ぶりです😔
お金ないから
1年育休とらずに早期復帰しますし…😱
いつも子供のものばかり買っているのが気になってたんですかね…
それで使いすぎじゃない?ってなったんだと思います- 4月30日
![Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kmama
悪くないです!
すいません!人様のご主人ですが
小さい男だなと思いました😩
1年の飲み会のお金を
8千円以内にしろって
言ってやりたいです🤚
-
ゆるり
日曜に飲みに出たのですが
旦那はその日
朝から地元に行き
友達とカラオケ5時間してました。
2週間前も仕事終わりに同期とカラオケに行き朝帰りでした。
1回1回の金額は旦那の方が少ないですが
トータルにしてみてよ…って感じです😔- 4月30日
![あやまるもか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまるもか
旦那さんが普段飲みに行ってないならわかりますが、普段飲みに行ってて、「お金ないのに〜」って言われても説得力ないですよね!
「旦那さんが使ってるのに、私が使えないのはおかしい!この1年半ゆるりさんが飲みに行ってない間にいくら使った?8000時円より安い?」って聞いてみたらどうですか?
ってか、1年半ぶりくらいに飲みに行って、「いくら使った?」とか聞かないでほしい。それならゆるりさんも旦那さんの飲みのたびに毎回いくら使ったか聞いたほうがいいですよ。合計金額だしてください!
-
ゆるり
日曜に飲みに出たんですが
旦那はその日朝から地元に帰り
友達とカラオケ5時間してました。
2週間前は仕事終わりにカラオケいき朝帰り
3週間前はBARに行ってます。
飲まないので1回の単価は4千円程なんです。
毎回快く送り出して迎え入れてるのに
なんだか残念です😔- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分だったら、もう使ってしまったんだし、次から気をつけるねーで 済ませたいです😌
8000円は高いけど、息抜きも必要ですよね♩子育て頑張ってるゆるりさん、自分へのご褒美ということで😊
-
ゆるり
最初は寝ぼけてる時に聞かれて
「使ってしまったごめんね。今度からは使わない」と答えると
なんなの?その言い方。って言われて
寝て起きても引きずられてました😔- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠してから出産後も控えてらっしゃったんですよね?
確かに生活切り詰めないといけない状況かも知れませんが、月に何度か飲みに行ってるご主人が文句言える立場じゃないですよね💦
これからもっと妻は大変になるのだから、たまには労って欲しいですね😅
-
ゆるり
お酒大好きで
バーデンの仕事をするほど好きでしたが、
旦那との結婚を期に昼の仕事に就き、妊娠発覚からは一滴も飲んでません…。
出産して母乳あげてましたが
出なくなり、完ミにして3ヶ月たちます。
旦那は月に3回ほど
仕事終わりにカラオケいきます。。
1回の単価は低いものの
月で考えると同じことですよね😔💦- 4月30日
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
ゆるりさんが悪かったとは思いません!
この1年半の期間中、旦那さんが思ってる以上に沢山の我慢をしてきてるので、リフレッシュさせて欲しいですよね!お金のことを言うなら旦那さんも飲みに行く回数を減らしたりしてほしいところですよね。 明日から5月ですし、復帰されるのですから良いじゃないですか!
-
ゆるり
もう働き始めたら飲みに出る時間なんかないから。と言うと
飲みに出ればいいじゃん。ってかえってきました…
ほんとに何もわかってないですよね- 4月30日
![ゆり(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり(24)
ごめんなさい、私が旦那さんの立場だと同じこと言っちゃいます。今、お金がないとのことで、そのタイミングで8000円はちょっと...
年にちまちま8000円と一回に8000円なら、毎月ギリギリで生活してる私からするとちまちま使って8000円のほうが毎月の負担が減るので...
家庭にもよりますが、私の家だとちまちま派です!笑
ただ、未払いの国保払わせといてそれはないですね🙄
-
ゆるり
月で考えると同じなんです…💦
4月は旦那は3回飲みに出ました。
1回の単価は4千円ほど
月換算は12000円。
月一で飲みに出るのを恒例化すれば
ちまちまの方が私もいいと思うのですが
月に何度もとなると…😱- 4月30日
-
ゆり(24)
それは旦那さん文句言う権利ないですよ!
じゃあお金ないのに今月3回も行ったのはだれ?って聞きます!
お金の管理は旦那さんですか?- 4月30日
-
ゆるり
お金の管理は私です💦
飲みに出たいという時は
旦那がストレス溜まってるので
愚痴言うのも大切だなと思い
行っておいでと言ってました…💦
3回も飲みに出てるので
やはり貯金を崩してしまったのが
いけなかったですね😅- 4月30日
-
ゆり(24)
月に三回なんて私の家だと許されません!笑
旦那さんが飲みに行く金額と同じだけゆるりさんも自由に使えるように話し合ったらどうでしょう?🤔
もちろん、それとは別で毎月のお小遣いも設定するように。
もしくは飲み代はお小遣いの範囲内にしたほうがいいですよ!
ストレスも溜まると思いますけど、お金のかかるストレス発散法はやめてほしいですね- 4月30日
-
ゆるり
職場に幼馴染が入ってきてから
頻繁に出るようになりました。。
やはり月の収入で
飲み代を決めた方がよさそうですね💦
毎回いいよいいよと送り出すから
お金がかさむんですよね…
お小遣いを設定してないんです😭
主人はタバコとカラオケとジュースくらいしかお金を使わないので…
まぁタバコ代が無駄なんですけどね…(笑)- 4月30日
-
ゆり(24)
毎回出しちゃうんですかー🙄優しいですねー😣
設定したほうがトラブルにならなくて済みますよ😊
うちも設定してからお金のトラブルは特にありません、ギャンブルもお小遣いのうちなら許してます😌- 4月30日
-
ゆるり
まぁそんなに使わないし
ストレスあるんだろうなぁ、って思って送り出しちゃいます😅
来月からちょっと設定してみます💓- 4月30日
![Yuh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuh
ごめんなさい、人様のご主人に…
小さすぎます💦
もうご主人の年間の飲み代8000円でいいんじゃないでしょうか?💦いやもっと細かく一年で5300円でしょうか?笑
もしくは毎回金額を聞いちゃいましょう✨
-
ゆるり
いやいや、いいんです(笑)
小さいです(笑)
旦那は毎回使った金額を自分から行ってきます(笑)
日曜に飲みに出たんですが
その日旦那は地元の友達と地元でカラオケ5時間してたんです。
5千円使ったと言ってきました。
カラオケのためだけに
往復電車賃1200円も使って地元の友達とカラオケ。
無駄遣いはどっちだよって話です- 4月30日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
自分はいいのに嫁はダメ
みたいなんありますよね😓
あたし、それでキレました😅
何が違うんだって!
ゆってやっていいと思いますよ!
国保未払いでゆるりさんに甘えてるくせに、久しぶりの飲みでそこまで言われたくないって!
絶対悪くないです!!
-
ゆるり
旦那は飲み(カラオケ)とタバコとジュース以外あまりお金使わないので私が使ってるのが目に余ったんでしょうね…
お金なくなってるのは
あなたの未払いのせいだよ、
留年して5年分の奨学金のせいだよ。
と言いたいです(笑)- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今お金ないのにとか、考えて使わなかったの?って言葉が信じられません🤣
国保も払ってない人にお金の使い方でいちいち文句言われる筋合いないですよ!
-
ゆるり
旦那が使ってきた金額に
たかー!と言ったことはありますが
否定したことはないのに…って悲しくなりました💦
いちいち飲みに出て
あと1杯で我慢だ。なんて
楽しくもなんともないですよね。。- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
じゃあ自分は考えて呑みに言ってんの?っていいます!
考えて呑みに言ってその金額8000円超えてるのにこっちが8千円使ったからって自分に文句言う権利ある?っていいます
-
ゆるり
いちいち
これは750円のお酒だから
いま4000円か、って計算しながら飲まなきゃいけんのかって感じです。
旦那は私と違ってビール2杯で十分、あとはカラオケをするくらいなので単価は低いんですが回数があります。
私はお酒が好きなので高くはなるんです。でも、1年半ぶりなのにいちいち言う?と悲しくなりました。
昼から夜中までいなくて
育児や家のこと、旦那のこと
妊娠中にも旦那は居ないから
ひとりで引越しの荷造りや
友達呼んで引越し。
荷解きさえもしてくれませんでした。
机に登って電気とりつけたりも全てわたし。
出産のときだって
陣痛きてて朝まで産めないときに
夜中に面会きても
眠たいからって帰るし
産まれるから電話しても
爆睡&充電切れで繋がらなくて
ギリギリになるし、
妊娠中だって旦那の稼ぎと私の稼ぎじゃ未払いの国保やそのほかが払えないから副業したりして
この1年半頑張って頑張って
ここでやっと息抜きできると思ったらこれです。
もう悲しくなりました
長文ごめんなさい🙇♀️- 4月30日
ゆるり
お金ないと思ってるなら
飲みに出るのを止めて欲しかったです。😑
そんなに頻繁に飲みに出てる訳でもないのに…って感じです😔
ななお
わかります!最初からダメと言えばいいのに出かけてから 言うの本当にイライラします😅💢
旦那に何を言っても変わらないというか もう根本的な性格と考え方なので 聞き流すか 出かける前に 出かけたら文句言うじゃん!と嫌味を言いましたwww
そしたら言わないよ と返ってくるので そのあと文句言われた時には あれ?と挑発しますwwww