コメント
ゆーい
完ミです。
夜は朝まで寝るときは起こしてまで飲ませないです。
夜起きたとき前回から3時間たってれば飲ませます。
前回から1時間半程でしたらあやして寝るのであれば飲ませないです。
母乳より持ちはいいはずなので寝る時間は長くなると思います!
退会ユーザー
泣いて起きたらでいいんじゃないでしょうか😊
授乳間隔は3時間はあけた方がいいって話であって3時間ごとにあげなきゃいけないわけではないですし
息子は夜は寝てくれるので朝起きるまであげてないです。
-
みん
ありがとうございます💦
ミルクで長く寝てくれることを祈ります😭- 4月30日
くる
離乳食始めてますか?
ミルクですと、腹持ちがよく夜間起きない事があります。
もし起きなければ無理に起こして飲まさなくても大丈夫です!
様子見かとは思いますが、もし起きれば私の場合はトントンで寝かしつけてました。ミルクの飲ませすぎもよくないので💦
最低でも4~5時間はあけてます💦
でも夜間は8時間はほぼ起きないので、ほぼ夜間ミルクあげることはないです(;;)
トントンでも本当に寝ない場合は、140ml程を与えてるとストンと寝てくれます!
-
みん
離乳食始めてます!!
でも今は私の体力がもたず…お休みしようかなとおもってて💦
早めに起きればトントンで寝かしつけてみようと思います!
ミルクで長く寝てくれるといいんですが…😭- 4月30日
みん
ありがとうございます💦
起きた時に3時間空いていたら飲ませようと思います😊!