※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

夜間のミルクは3時間おきですか?母乳と違い、どうすればいいか分からない。アドバイスをお願いします。

自分の体調不良で薬を飲むため
ミルクに置き換えようと思います💦

夜間のミルクってやはり3時間おきですか?!
娘は母乳で1時間半おきに起きる時もあります💦
母乳だったらその度に飲んでもらって寝るのですが
ミルクはどうしたらいいのか分かりません💦

ミルク使われている方、アドバイスお願いします😭!

コメント

ゆーい

完ミです。
夜は朝まで寝るときは起こしてまで飲ませないです。
夜起きたとき前回から3時間たってれば飲ませます。
前回から1時間半程でしたらあやして寝るのであれば飲ませないです。
母乳より持ちはいいはずなので寝る時間は長くなると思います!

  • みん

    みん

    ありがとうございます💦
    起きた時に3時間空いていたら飲ませようと思います😊!

    • 4月30日
deleted user

泣いて起きたらでいいんじゃないでしょうか😊
授乳間隔は3時間はあけた方がいいって話であって3時間ごとにあげなきゃいけないわけではないですし
息子は夜は寝てくれるので朝起きるまであげてないです。

  • みん

    みん

    ありがとうございます💦
    ミルクで長く寝てくれることを祈ります😭

    • 4月30日
くる

離乳食始めてますか?
ミルクですと、腹持ちがよく夜間起きない事があります。
もし起きなければ無理に起こして飲まさなくても大丈夫です!
様子見かとは思いますが、もし起きれば私の場合はトントンで寝かしつけてました。ミルクの飲ませすぎもよくないので💦
最低でも4~5時間はあけてます💦
でも夜間は8時間はほぼ起きないので、ほぼ夜間ミルクあげることはないです(;;)
トントンでも本当に寝ない場合は、140ml程を与えてるとストンと寝てくれます!

  • みん

    みん

    離乳食始めてます!!
    でも今は私の体力がもたず…お休みしようかなとおもってて💦
    早めに起きればトントンで寝かしつけてみようと思います!
    ミルクで長く寝てくれるといいんですが…😭

    • 4月30日