※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rk
子育て・グッズ

広島市内の同月齢の方は、昼は何を着ているか、夜は何を着ているか、そして寝る時のお布団の重ね方について教えてください。

暖かくなって来ましたが広島市内の同月齢くらいの方は今何を着せていますか?
昼、夜と分かりやすく教えていただければ助かります。
また、夜寝る時のお布団何かけていますか?

コメント

deleted user

廿日市ですが…
うちの息子は暑がりかつ家の中が外より気温高めなので、
昼夜関係なく、部屋の温度計みて25℃越えたら半袖、25℃以下なら薄手の長袖にして、昼間はタオルケットかけても蹴飛ばします。夜もタオルケットだけかけてます!

  • rk

    rk

    半袖の肌着に長袖を追加で着るような感じでしょうか?
    その際ズボンはずっと履いているのでしょうか?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パターンとしては
    25℃以下の時
    ①袖無しボディ肌着+薄手の長袖カバーオール(外出時)
    ②長袖ボディ肌着+半袖カバーオール(外出時)
    ③長袖ボディ肌着+半ズボン(家)
    25℃以上の時
    ①半袖ボディ肌着+半袖カバーオール(外出時)
    ②半袖ボディ肌着+半ズボン(家)

    が多いです!
    セパレートはまだ着せてません。

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薄手の長袖カバーオールがあまりないので、洗濯などで長袖がない時で20~25℃くらいの外出時は、半袖ボディ肌着+半袖カバーオールに上着を着せることもあります!

    • 4月30日
  • rk

    rk

    分かりやすくありがとうございます!

    • 4月30日
deleted user

私は夜は長袖、昼間は半袖ロンパースで過ごしてます!肌着は半袖ですね。

  • rk

    rk

    肌着はどちらも着せていますか?

    • 4月30日
チビクロ

安芸区在住です😃
最近の服装です🙋
室内
・半袖ボディ肌着、かぼちゃパンツ
屋外
・メッシュキャミソールボディ肌着、半袖カバーオール、1番外側にワンピース
(靴下はすぐに脱いじゃうので、裸足で寒ければレッグウォーマーはいてます)
お天気が悪くてお出かけしない日は前日夜お風呂上がりに着たものをずっと着てます😅

寝るときはガーゼケットを細長くたたんでお腹にかけてるだけです。寒い日はその上にガーゼケットをたたまず1枚でかけてます😊。

  • rk

    rk

    ありがとうございます😊

    • 5月1日
ゆうママ

袖なしボディ肌着+コンビ肌着で家の中は過ごしてます(o^^o)エアコンで室温は調整してます!
外出は、袖なしボディ肌着に暑い日は 半袖カバーオールか、半袖とかぼちゃパンツのセパレートを着せて、薄手のカーディガンを持ち歩いてます。
ちょっと涼しい日や食品売場など寒い場所に行く時は、袖なしボディ肌着に春物の長袖カバーオールを着せてます。
ベビーカーにはガーゼのブランケットをのせてます☺️
お昼寝はガーゼタオルケットで、夜は気温に応じて掛け布団もしくは薄手の毛布をかけてますが、夜中に蹴られます😊❗️

  • rk

    rk

    ありがとうございます😊

    • 5月1日