
6ヶ月の息子が3時間ごとに200mlのミルクを欲しがり、体重も大きめ。ミルクの量や育て方に不安があります。
もうすぐ6ヶ月になる息子を完ミで育てているのですが、ミルクを3時間置きに欲しがります。
だいたい1日5回、多い時は6回200ml飲んでるのですが、(午前中に離乳食1回)3時間はやっぱり短いでしょうか?
グズっても抱っこなりして気をそらせて飲ませない方がいいんですかね?💦
こないだ5.6ヶ月検診があったのですがうちの子だけ周りの子達よりふた回りくらい大きくて体重も8ヶ月の子くらいある!と。
その時に特に飲ませすぎや体重の事について言われる事もなく、体重やミルクを飲む量も個人差があるのは分かっているのですが、私がミルクあげすぎなのかなぁと心配になります( ŏΔŏ ;)
上の子は完母で育てたのでミルクの事がよく分からなくて・・・。
- そらまま(7歳, 13歳)
コメント

ふう
ミルクに書いてある1日の目安量を超えなければ3時間でもいいとは思いますが…
麦茶や白湯は飲みませんか?

そらまま
そうですよね😱
3時間以上開くとグズリり出して抱っこしても反り返って泣くような感じですね😭
けど、抱っこして歩いたり遊んであげると気が紛れたりする事もあるので徐々に間隔を開けれるように頑張ってみます!!
ありがとうございます😭💕

ふう
まだ6ヶ月なので急がずに徐々にでいいと思います!
3時間半開けれたらすごいねーって褒めてあげてみるとか😊
ただ目安量だけあまり超えないようにした方がいいかもですね💨
-
そらまま
そうですね!!
目安量を見ながら調節して徐々に開けれるようにしてみます✨- 4月30日
-
ふう
はい!頑張ってください😊
- 4月30日
そらまま
ギリギリミルクに記載されている目安量って感じです💦
超えてしまうときもありますが・・
麦茶や白湯はお風呂上がりや暑くて汗をかいたかなと思った時にあげています。
ミルクを欲しがったら白湯や麦茶を少し飲ませて紛らわすって感じでやった方がいいですかね?(´._.`)
ふう
あまり目安量を超えないようにした方がいいかもしれないですね💦
3時間以上開くとすごいぐずりますか?
徐々に3時間半、4時間と間隔を開けれるように遊んで気を紛らわすなど…
これから暑くなるので少しずつ麦茶や白湯で水分補給にしてみるのもいいかもしれないですね😊