※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
ココロ・悩み

関西ではお正月に破魔弓を飾らないのが普通なのか教えてください。義母に買ってもらった破魔弓をマンションの人に聞いたら、飾らないと言われてしまいました。そのことで義母に対する違和感があります。

関西在住の方に質問です。

もう2年も前の話なんですが、ずっと引っかかってて、ずっと根に持ってます。
今思い起こせば、その頃から義母に対する違和感がふくらんでいった気がします。
でも、よく考えたら、関西ではそれが普通で、九州から嫁いだ私が無知で間違ってたのかも。。。とも思います(>_<)

質問ですが、関西の方は、家に男の子がいてもお正月に破魔弓、女の子なら羽子板は飾らないのが常識なのでしょうか?
九州では飾ります。

二年前の初正月のとき、実母が息子に破魔弓を買ってくれました。
嫁の親が用意するものだから、と。
それで、破魔弓を買ってもらった、という話をクリスマス頃に義母にしたんです。

そしたら、正月にわが家に遊びに来た来た義母が破魔弓を見て、

私の住んでるマンションの人にいろいろ聞いてんけど、誰も正月に破魔弓なんか飾らへんって言ってたでー。
あんなん買ってもらって、もったいなかったんちゃうん?

と言ったんです。。。

私は母子家庭育ちで、決して裕福な実家ではないです。
でも、息子と私のために、ない袖振って母が買ってくれたのに、、、と思って、許せませんでした。
母の優しさを踏みにじられた気がしました。

しかも、マンションの人に色々聞いたって、それってつまり、私と母の悪口をマンションの人らに言いふらして、笑い者にしてたってことですよね。

でも、本当に関西では破魔弓なんか飾らないんだったら、いつまでも根に持ってるのもおかしいかな、本当のことを教えてくれたんやし。。。と、思わんでもないです。

これからも、毎年正月が近づくたびに、思い出してはモヤモヤモヤモヤしてしまいそうです。
関西で飾らないのが普通なら、義母のことが嫌いなのは変わりませんが、モヤモヤが2割ぐらいは減りそうな気がします。

関西の方、教えて下さい(>_<)

コメント

deleted user

関西です。
関西だからなのか、ズボラな家庭なだけなのか…私も正月に羽子板を飾ったことないです!
今初めて知りました。
関西でもそういうことをちゃんとしている家庭もあるんですかね〜〜?
でも私は見たことないです💦

  • ちっち

    ちっち

    えーーーーー(>_<)
    関西ってそんなもんなんですか。。。
    でも、関西でも、正月前になったら、イオンとか、赤ちゃん本舗に売ってるのにーー!!
    関西はそんなもんだと知っても、やっぱりモヤモヤは晴れそうにないです。笑

    回答ありがとうございました☆

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    売っててもそれにお金かけるくらいなら、美味しいもの食べたいって思う派です。笑
    まわりでも羽子板や破魔弓?(こちらは名前すら初めて見ました)を飾るって聞いたことないです〜〜💦
    まぁあまり気にされないほうがいいかと思います、育った環境が違うのは仕方ないですからね(>_<)💦

    • 10月25日
  • ちっち

    ちっち


    義母もそんな感じの考えです(>_<)
    育った環境や生活習慣、物事の優先順位。
    関西人と九州人だからなのか、義母と私だからなのか、本当に合わないと感じることだらけでまいっちゃいます。
    気にせず、、難しいですが、頑張ります。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもそういえば、母も九州(熊本)で、大阪に嫁いできましたが、羽子板なかったですね…九州でも地域によって違うのですかね?( ˙-˙ )
    合わないのはしんどいですね。
    母と父方の祖母(母からする義母)もとても合わなさそうでした💧
    もう離婚してるのですが(^_^;)
    なかなか難しいと思いますが、頑張ってください〜〜(>_<)

    • 10月25日
  • ちっち

    ちっち


    私は福岡県ですが、それなりの生活をしている家には、どこにもありました。
    まるさんのお母さまも関西人の義母と合わなかったんですね。。
    私も、主人やその他義家族は大丈夫なんですが、とにかく義母と合わなくて困ってます(>_<)
    なんとか頑張ります。
    何度もコメントありがとうございました♡

    • 10月26日
あこ

関西の大阪、いとこも兵庫ですが、羽子板は見たことないですね💦
我が家は兄がいますが、破魔弓も見たことないですね(*_*)
関西といっても、様々なので一概には言えませんが聞いたこともないですね💦

  • ちっち

    ちっち


    えーーーーー(T^T)
    やっぱりそういう家庭が多いんですかね。
    でも、売ってるのにーーーー!!!(>_<)笑
    関西人は買わないんですね。
    義母の言うことは正しかったんですね。
    でも、人の好意を踏みにじる無神経な言い方は、やっぱりいつまでも許せそうにないです。

    回答ありがとうございます☆

    • 10月25日
ぶっつん

同じ日本でも色々違いますね^_^
関西ですが、まずお店で売ってることを知らなかったです(笑)正直飾ってる家も見たことないです。
笑い者いうより、そんな習慣があることを知らず、周りに確認してはったんじゃないですかね?ただ、運悪く周りが関西人ばっかりやったら、誰も知らんから、もったいないという発言に至ってしまった…私は大阪なんですが、義母さんと同じ立場やったら、多分同じような事を言ってしまってると思います。(>_<)これもその地域に生まれ育った習慣からくるものなんでしょうか、何とも言葉にはしずらいです。それを言ってあげるのが親切みたいな、言ってあげなあかんみたいな…
ちっちさんの憤り、とてもよく分かります。思ったことをそのまま言ってしまう気質の人が多いかもしれません。何か私が勝手に申し訳なく思います(^^;;
勝手なことを言いました。お心を静めようとコメントしましたが、逆に乱してしまったらすいません(>_<)

  • ちっち

    ちっち


    飾らないのは地域性なんですねー(>_<)

    思ったことをそのまま言ってしまう気質。。まさに義母です。笑
    私は義母はなんて無神経な人間なんだと思ってました。
    まさか関西人にそんな人が多いとは!!!!
    私は小さい頃から、発言するときは、相手の気持ちを考えて、どんな伝え方をするか、またそれを本当に伝えるべきなのかを考えるように、親や先生から教えられてきました。
    そこが根本的に合わないんですね。
    そうか、、九州に帰りたいです(>_<)笑

    • 10月26日
いくしぃ

関西生まれの関西育ちです。
破魔弓、初めて知りました。
羽子板も飾ったことがありません。
お正月に遊ぶものだと思ってました。
友達の家でも見たことはないと思います。
そういうのを大切にされてるの、素晴らしいなと思います。
関西と九州の習慣の違いですかねー。

義母さんの発言を、私なりに訳すと、
マンションの人にいろいろ聞いてんけど、誰も正月に破魔弓なんか飾らへんって言ってたでー

そのようなお正月の習慣がわからないから、近くの人から情報収集してみたんだけど、誰も知らなかった。

あんなん買ってもらって、もったいなかったんちゃうん?

思ってた以上のお正月のおもてなしをしてもらって、そちらの親御さんに悪かったなぁー。
と言いたかったんだと思います。
お母様の優しさを踏みにじるつもりも、笑い者にするつもりもなかったと思いますよ。
確かに、地域によっては言葉の選択がキツいなーと思うところもありますが、それがその人たちの方言なんだと理解するしかないかなーと思います。

  • ちっち

    ちっち


    飾らないのな地域性なんですね。
    そこは、納得しました(>_<)

    義母の発言を、そんな風にとらえたことはなかったです。
    正直、悲しすぎて、腹立ちすぎて、地元の友だちや、言わない方がいいとわかっていながら母に、当時ぐちったのですが、みんな私と同じような考えだったので、噂好きの無神経くそばばあ死ねぐらいに思ってましたw
    それは言い過ぎましたが、義母が無神経発言ばかりするのは、末っ子長女で甘やかされて育ったからだと思ってました。

    なるほど。方言ですか(>_<)
    それが普通と感じる日がくればいいなと思います。

    回答ありがとうございました!

    • 10月26日
幸せの黄色先生

九州生まれの九州育ちです。
私の地域では、羽子板も破魔弓?も飾りませんσ(^_^;)
友達の家でも飾ってるの見たことないかな...?

同じ九州でも、飾るとこ飾らないとこあるし九州と関西で習慣など違うのは仕方ないのかなと...
義母さんも、悪口や笑い者にするつもりはなかったんじゃないですかね?
方言とゆうか、もともとの言葉遣いとゆうかσ(^_^;)
でも、もう少し言い方に気を付けてくれてもよかったのかもしれないですね💦

  • ちっち

    ちっち


    えぇぇぇーーーー!!!
    そうなんですね(^^;;
    九州全土で飾るわけではないんですね。
    ちなみに私は福岡です。
    まわりはだいたい飾ってました。

    そうなんです!
    この件だけじゃないんですけど、義母の言い方が気に入らないことが多々あり、かなりまいってます。
    でも、それは関西の方言のようなものだと思わないと、この先関西に住み続けるのが辛くなっていきそうですね。
    あー九州で嫁に行けば良かった(T^T)笑

    回答ありがとうございました!

    • 10月26日
幸せの黄色先生

そうみたいですね!
ちなみに私も福岡です(笑)
同じ福岡なのに👀💦
ちなみにちなみに私も嫁いで関西にやってきました(笑)

わかります!
1回嫌だと思ってしまうと、なかなかうまくいかないですよね💦

  • ちっち

    ちっち


    福岡ですか!!!
    もしかしたら飾る方が少数派なのかもしれない気がしてきました(^^;;

    そうですよねー。
    一回嫌いになると、そこからまた好きになるのが難しすぎます(>_<)
    出産前は大好きだったんですけどね。。。

    • 10月26日
JASMINE

破魔矢も羽子板も確かにお店では見かけたような気もしますが、うちでは飾ることはなかったですねぇ👀💡
お義母さんの言い方がどんなのだったのかわかりませんが、決して笑い者にしたとは思わないです…
世間話程度にマンションの方にも聞いてみたくらいなのかな?と感じます(^ー^)
関西弁なのできつく聞こえますよね…(>_<)
それにせっかく実母がしてくれたのにって思いますよね!
悪気がなかったとしても否定的なこと言われるとカチンとくるのもうちもよくあるのでわかります!!
義母の意見は私は無視してます(笑)
そんなに干渉もしてきませんが、たまにそういうことがあると「うちはこうなんで~」とはっきり言います(^_^;)
可愛くない嫁だと思いますが、家庭はそれぞれですしちっちさんはちっちさんの家庭の風習を築いていくべきだと思います(*^^*)♡

  • ちっち

    ちっち


    やっぱり飾らない人が多いんですね(^^;;

    そうなんです。
    せっかく母がしてくれたのに、なんでそんなこと言うの?と思って、すごく悲しかったです。
    イヤミを言われたと思ってたんですが、悪気なかったんですね。
    でも、悪気なく否定的なことを言う神経がまた気に入りません。笑

    買う前ならまだしも、買って飾ったあとにそれを言ってどうなるんでしょう?
    親切で言ってるつもりかもしれませんが、相手に嫌な気持ちしか残らないことがどうして想像つかないんでしょう。
    それも関西人の気質と言われてしまえば、もうこちらが慣れるしかないんですけどね。。。

    私も最近は義母の発言は無視どころか、否定返しです。笑
    同じく可愛くない嫁です。笑
    2年前よりかなり険悪です(^^)
    私は私のしたいように子育てしようと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月26日
れいんぼーれいんぼー

京都です。
母は大阪、父は千葉、祖父母もさらにバラバラな出身地なので、両家とも田舎の習慣とかにとくにこだわりはありません。

破魔弓、羽子板を飾る習慣は正直知らなかったです。うちは姉妹なので破魔弓はなかったですが、でも家には羽子板ありましたよ!そして飾ってました!

当時理由は知らなかったので、季節ものとして飾ってるのだと思ってましたが、母は割と古い風習を知っているのでそれで飾っていたのかもしれません。
嫁入りの際に雛人形と羽子板を母が渡してくれていたので、正月になったら羽子板飾ろうかなぁと何気なく思っていました!
私はなんとなく昔からの風習とかやっていきたい性格なので、ちっちさんの今回のお話を聞いて、毎年飾ろうと思いました(^^)
ちなみに飾る習慣の理由などあったら教えて欲しいです!

お義母さんのお言葉ですが、
そのような習慣を知らないのか、
今時そんなことしてる人はいない、しなくてもいいんじゃないか、
そんなならわざわざ買わなくても良かったんじゃない?
などの思われたのかな?と思いました。悪口というわけではないように思いますよ。

せっかく息子さんのために買ってもらったものだし、九州では当たり前なのだったら堂々と飾っていても良いのではないでしょうか?
飾るのは家の中ですよね?正月の雰囲気も出るでしょうし、我が家で楽しむ感覚でいいのではないでしょうか?

  • ちっち

    ちっち


    初めての飾る派の方のご意見!!!
    私の生まれた地域が特殊だったのかと、自信をなくしていました(^^;;
    羽子板は女の子の無病息災のお守りだと言われて育ちました。
    破魔弓は厄除けのお守りだと、説明書に書いてました。

    れいんぼーれいんぼーさんの仰る通り、義母の発言の意味はそういう意味だったのかもしれません。
    でも、買って飾ってる人にそれを言っちゃう神経がやっぱり許せません(>_<)
    いま言っても気分悪くなるだけ、ということがどうしてわからないんでしょう。。。

    思い出してはモヤモヤしつつ、今年も飾ろうとは思ってました♡
    母が買ってくれた大切なものなので。。。(^^)

    ありがとうございました!

    • 10月26日
  • れいんぼーれいんぼー

    れいんぼーれいんぼー

    羽子板は無病息災、破魔弓は厄除けなんですね!ありがとうございます!勉強になりました(*^^*)
    確かにお義母さんの言葉は無神経ですよね。

    私は老人ホームにつとめているのですが、お年寄りの話や生活を見ていて、各土地の文化や古き良きものがあり、それぞれ素敵なものだなぁと思います。私は京都の文化を知らなかったので、仕事でお年寄りや行事などから色々学んで、自宅でも実践してみたりしてます!

    お義母さんのことは気になりますが、自分が良ければそれでいい、と是非飾ってください\(^o^)/

    • 10月26日
  • ちっち

    ちっち

    れいんぼーれいんぼーさんのように、いろいろな土地の文化などを受け入れられるって、とっても素敵なことだと思います(^^)♡

    改めて思うのは、新しいことは受け入れられても、慣れ親しんだ文化を否定されたときにそれを受け入れるのはなかなか難しいなぁ、ということです。
    でも、ここで生きていくんやから、郷に入っては郷に従うの精神でいた方が楽ですよね。
    素直に聞けるとこは聞いていけるようになりたいと思いました。

    でも、破魔弓はこれからも毎年飾ります*\(^o^)/*

    • 10月26日
そらまめちゃん

関西出身ですが実家は毎年飾っていました!

私はしきたりは全く知らなかったのですが、女姉妹で破魔矢は無かったので母はそのつもりで飾っていたのだと思います。
羽子板の上に手描きや絹?ので絵が描かれていました。

伝統を大切にしてくださるお母様で幸せですね(^O^☆♪

  • ちっち

    ちっち


    ですよね!
    伝統ですよね!!!

    関西では伝統よりも、もったいない精神なのかと思ってちょっと悲しくなってました(T ^ T)笑

    義母の言葉に屈しそうでしたが、子ども達には日本の伝統をきちんと伝えていきたいと思います♡

    回答ありがとうございました!

    • 10月29日
さくらたま

私の家も関西ですが小さい頃羽子板ありました。
何万もするやつです。
立体的なやつではないですか?
私は意味がわからなかったのでただただ薄気味悪いなあと思っていました(;;°;ё;°;;)
母親は岡山、父親は三重出身ですが💧

  • ちっち

    ちっち

    そうですそうです!
    めっちゃ高いやつです(^^)笑
    確かに、ちょっと気味悪いですねw

    居住地っていうより、親御さんの出身地なんですかねー。
    その後近所のママ友さんたちにも聞いてみましたが、生まれも育ちも地元の方は、知らない人が多かったです(^^;;

    • 11月3日
  • さくらたま

    さくらたま

    気になったのでオール大阪の主人に聞いてみました!
    従兄弟のお姉さんも羽子板飾っていたらしいです♪♪
    もしかしたら関西とかは関係ないのかもしれないですよ☆
    従兄弟のお姉さんのお家も結構厳格なお家なので昔ながらのお家だと羽子板飾るのではないですか?
    因みに私はその怖い羽子板で羽根付きした覚えがあるのですが豪華過ぎる羽子板で重たくて重たくて付けなかった思い出があります(笑)

    • 11月3日
  • ちっち

    ちっち

    あれで羽根つきしたんですか!!!笑
    すごいです*\(^o^)/*

    地域関係ないんですかね。
    なんか飾らないのが当たり前みたいな風潮だったので、そんなもんなのかと思ってしまってました(>_<)
    やっぱり私は、日本の伝統とかをできるだけ子どもに伝えていきたいな、と思いました♡

    回答ありがとうございました(^^)

    • 11月4日
へる

あれ、みなさまお家に飾られないんですね(´・ ・`)
生まれも育ちも関西、父母も祖父母、曾祖父母も関西です。

実家は毎年飾っていましたよ〜
子供の背丈ほどある大きなケースに、私たちきょうだい3人が生まれた時、それぞれに祖父母が羽子板、兜、日本人形を購入したそうです。
どれもオルゴール付のとても立派なものです。
毎年和室の床の間に出していましたよ(*˙︶˙*)☆*°

  • へる

    へる

    あ、破魔矢も出てました。
    実家の広さだからこそなせる技です(笑)

    • 12月7日
  • ちっち

    ちっち


    関西でも飾るおうちは飾るんですね(*^o^*)
    しかし子どもの背丈ぐらいって、めっちゃ良いやつですね!

    なるほど、実家の広さの問題もありますよね(^^;;
    うちの義実家はマンションで、広さは普通だと思うんですけど、お世辞にも片付けがきちんとできてるとは言い難く、飾るスペースがそういえばなさそうです。笑
    でも、買ってもらったものに文句言われても腹たつだけですよね!
    うちは飾るスペースあるし!笑

    ありがとうございました!

    • 12月7日