※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

旅行中の離乳食について相談です。手づかみ食べメニューが中心で、ベビーフードが食べられない様子。旅行2日目のおかずが心配。アドバイスをお願いします。

旅行中の離乳食について!
今手づかみ食べ真っ盛りで離乳食はおにぎりと茹で野菜、卵焼きなど手づかみメニューが中心です。

ベビーフードを色々試しましたが、食べません。
そもそもスプーンからはなかなか食べてくれません。

来月一泊二日で旅行に行くのですが、1日目は持って行くにしても2日目のご飯をどうしようか悩んでいます。
主食は大人と同じご飯を食べられるのでどうにかなると思ってます。

おかずをどうしようか悩んでいます。
何かアドバイスください(>_<)

コメント

みみ

大人のご飯から食べられそうなもの(白米、焼き魚とか味噌汁の具とか)だけあげました。

あとは、アンパンマンのパンとバナナとかみかんとか、常温保存できて簡単にあげられるものを持っていきました。

食べられるものがなかったら、1日くらい主食だけでもいいかなと割り切りました😅

  • みみ

    みみ


    減塩の魚肉ソーセージもおすすめです!

    • 4月30日
  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます♡
    魚肉ソーセージ!全然頭になかったです!早速試してみます!

    そうですよね!!1日くらいバランス取れてなくても大丈夫ですよね👌
    食べられそうなものがなかったら割り切って主食だけにします!

    • 4月30日
もも

わたしもおんなじです💦この前旅行にいったのですが、1日目はおやきや卵焼きなど持っていったものをあげて、2日目は子供用のふりかけとバナナとクッキーとかは持っていって、ご飯の時はうどん屋さんにいったりしてうどんだけをあげたり、ご飯にふりかけかけたやつあげたりしてました💦野菜とかはあげれてないんですけど、旅行の1日くらいしょうがないかとあきらめました😖あとやっぱり移動中はクッキーに頼りました😢

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます♡
    同じ悩みの人がいて安心しました◎
    そうですよね!1日くらい野菜食べなくても大丈夫ですよねー!
    私もお菓子にも頼ろうと思います!

    • 4月30日