
コメント

(・∀・)❤️
うちの子は生まれた時3300gで1ヶ月検診で5000超えてましたよ😅💦
2歳になる今は身長は88cm、体重は12キロなので、ふつーの体型ですよ⭐️
そのくらいの時期は母乳で与えすぎという事はないと思うので、いいと思いますよ😊
増えない方が心配した方がいいと思うので、元気で健康に育ってる証拠ですよ⭕️
まぁ、ママ的にはあまり重くなると抱っこするのが大変になってくるくらいですかね😊💦

m a m .
生まれたときから小さくはないし、母乳だと飲ませすぎってことはないと思いますよ😊💓
栄養がいっぱいある証拠なので大丈夫だと思います!!!
うちの下の子は出生時2500gくらいだったのに3か月で6000gでした😂😂ちなみにあたしも完母ですけど、病院行っても飲ませすぎとか太り過ぎって注意されませんでしたよ(*´꒳`*)
赤ちゃんはムチムチのほうが可愛いです💗
-
ちー
予防接種で小児科行くので、太り過ぎと言われないか心配でした〜(ToT)
むちむちの今を堪能します( ^ω^ )!!- 4月30日

k
出生時3596g
1ヶ月検診4540gでした!
この間測った時には服着たままでしたが、6キロ近くありました😂
-
ちー
出生時と1ヶ月、体重似てます!
日増しに大きくなるので、ドキドキしながら体重測ってます🤣笑- 4月30日

ありがとう
明日、3ヶ月になります!完母です!
出生時3775㌘・1ヶ月検診5140㌘
今は7100㌘くらいあります💦
母乳は沢山あげても大丈夫と聞くし、
あまり泣かない子なので
消費カロリーも少ないのかなぁ〜と!
ムチムチで可愛いくて癒やされてます😄
大丈夫だと思いますよ〜😁
-
ちー
昼間は2時間くらいで欲しがるので、飲ませすぎなのかと不安になりました(ToT)うちはすごい大声で泣きますがムチムチです🤣笑
- 4月30日

まま♡
うちも2ヶ月になったばかりで同じくらいなのでコメントさせて頂きます。
出生時 3484g
1ヶ月 4500g
2ヶ月 5500g
身長62㎝です。
1ヶ月〜2ヶ月で体重たくさん増えましたね(^^)
私は完母で、助産師さんにはほしがるだけたくさんあげてと言われたので、大丈夫だと思います!
-
ちー
欲しがるだけ沢山あげていいと聞き安心しました(ToT)!!
1ヶ月検診から2キロも増えてるので少し心配でしたが、気にせず飲ませます( ^ω^ )!- 4月30日

るーまま
2636で産まれて、既に6000あります😂
知り合いには3000ちょいで生まれて3ヶ月で7600の子がいます!
成長速度は十人十色。
だんだん落ち着いてくるんで大丈夫だと思います🤗
-
ちー
本当に十人十色ですね^ ^!!
元気に育ってくれてると思い、頑張ります( ^ω^ )!!- 4月30日

勉茶美
うちも先週2ヶ月になったばかりです。完母で育ててます。
出生時3262㌘、一ヶ月検診時5044㌘、
2ヶ月時6300㌘くらいです。
身長は約62㎝ です。
確かに周りに大きいとよく言われますが、男の子だしバランスよく成長してるので気にしていません。
他の方が言うように、増えない方が心配だと思います。
母乳でしっかり育っている証拠ですよ‼️
お互い抱っこしたりするのは大変でしょうが、のんびり子育て頑張りましょう😉
-
ちー
周りに大きいといわれますよね!!
抱っこだんだん大変になってきますが、のんびり頑張ります😄!- 4月30日

kk
出生体重4316、明明後日で3か月になりますが現時点で7600です🐷
増え方同じくらいです😳
毎日一緒だと大きくなった実感薄いけど生まれたての頃の写真見ると大きくなったなぁって実感しますよね(*^_^*)
-
ちー
増え方同じくらいですね!!
毎日一緒で毎日抱っこしてると実感薄いです^ ^昨日、1ヶ月になった時と同じ洋服を着せたら足がニョキッと出ていて、びっくりしたところです😁- 4月30日

ぶちん
出生時3564グラムで1ヶ月検診4965グラム、少し前はかった時7000は余裕でありました😭太り過ぎとか心配しますよね(笑)
-
ちー
太り過ぎかと心配になります笑
うちもきっとすぐに7000超えます笑
顔パンパンの手足ムッチムチです😁😁- 4月30日
ちー
母乳で与えすぎはないと言っていただき安心しました(ToT)!
健康に育ってくれてると思い、頑張ります( ^ω^ )ありがとうございます!