※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
妊娠・出産

「さくら」ちゃんは多いですか?ランキング上位で気になる。各クラスに1人いる感じでしょうか?

子どもの名付けで「さくら」ちゃんも候補なのですが、ランキング見ると大体上位にあるんですよね…やっぱり、実際「さくら」ちゃんって多いですか??漢字はちがえど、各クラスに一人いる感じですかね?😣

コメント

mmmmmm

うちの近くにはいないかなー、保育園にも今はいません‼️
ちょっと前まではさくらちゃんいっぱいいました♥️

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ほんとですか!!ちょっと安心しました😌(笑)
    カードキャプターさくら世代の親の時に流行ったんですかね💭🌸

    • 4月30日
deleted user

知り合いや病院などで偶然聞いたのも含めて、さくらちゃんは結構よく聞きますね💡
うちの旦那もさくらちゃんがいいなぁなんて上の子妊娠中に言ってました☺️

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    病院などでってことはやっぱりけっこういるんですかね😣
    さくらちゃん可愛いですよね🌸 5月生まれなのがちょっと微妙なとこですが…(TT)

    • 4月30日
☆

小学生の時同級生にはいました!笑
私の周りではあまり聞かないです👍

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    親世代ではあまりいなかった名前ではありますよね!幸いにもわたしの周りにもいないので良いかな〜って思ってたんですが、春生まれランキングの上位に必ずあるので子どもの同級生にたくさんいないか心配です😂

    • 4月30日
ぷにぷにぷにお

私は今まで出会った事ないです☺

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ほんとですか😳🙏どの地域でもたくさんいるってわけではなさそうなので良かったです(´-`).。oO

    • 4月30日
ふー

後輩に1人居たい以外記憶にないです

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と少ないのかな?😳その方がありがたいですが🙏🙏

    • 4月30日
ゆーmama☆

今まで出会ったことないです!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と多くなさそうなので安心しました😣

    • 4月30日
ちい

友だちの子がさくらちゃんです!
4月生まれの集まりに行った時他に3人居たって言ってましたね。かわいい名前ですよね(`・ω・´)

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    春生まれだとさくらって付けたくなりますよね💭でもうちの子5月なんですけどね😂😂 私達の場合は、漢字にこだわりあるので気に入っていたのですが、響きは4月っぽいですよね🌸

    • 4月30日
  • ちい

    ちい

    あ!これから生まれるのですね😲💦

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんです😂 4月から臨月だったので早く生まれたらちょうど良いなーなんて思ってたんですが 普通に5月になりそうです(笑)

    • 4月30日
みよママ

さくらちゃん、今の時期は多いように思います😅
友人が助産師ですが、春は多いと言ってました(◍*3*◍)💦

ちなみに小春ちゃんとかも多いみたいです(*ᴗˬᴗ)

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    春生まれランキング見ると大体上位にあります😂5月生まれでさくらって変ですかね?😣響きよりも漢字と意味にこだわり持ってるんですが🌸
    小春ちゃんも可愛いですよね☺️

    • 4月30日
  • みよママ

    みよママ

    おかしくないと思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
    被ったっていいと思います!

    可愛いですよね🎵

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ありがとうございます😢🙏 夫婦で考えて1番納得のいく名前だったのでそういっていただけると自信持ってつけられます✊🌸

    • 4月30日
  • みよママ

    みよママ

    一生懸命考えた名前は最高のプレゼントですよ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡♡
    お子さん幸せ者ですね♥

    • 4月30日
ai

同世代の友人にも、友人の赤ちゃんにも何人かいるし、ランキングでも上位なので多いと思っていました!
咲良、桜など感じは違いますが💡
王道ですがかわいいですよね☺️✨

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    やっぱり多いんですかねー😣わたしの周りの友人にはいないのですが、子どもが小学校入って たくさんいたー!ってことならないか心配です😣 可愛い名前ですよね🌸♡

    • 4月30日
朱莉

さくらちゃん、周りにいますが「多いな〜」と印象受けるほど多くはないです!上記の方も仰ってるように、小春ちゃんの方が私の周りには多いです!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね!それなら良かったです😣🙏 小学校入学して学年に3人、4人いたー!ってなったら後悔してしまいそうで😢
    小春ちゃんも可愛いですもんね🌷

    • 4月30日
みい

知り合いに桜ちゃんはいますが、多くはないです😊
桜子ちゃんもいましたが、桜🌸って漢字も読みも、可愛くて好きです✨

春生まれなら使いたかったです😁

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    やっぱり桜の字も可愛いですよね〜😣🌸
    わたしたちは 違う字で考えてましたが!
    意外と多くなさそうなので安心です😌
    春生まれで限定されると多く感じるかもですが、全体で見たらやっぱり少ないんですかね😳💭

    • 4月30日
久しぶりのママリ

さくらちゃんは
一度も出会ったことないですよ!!🤔

こはるちゃんのが圧倒的に
多いように感じてます😙💕💕
あとはゆいか、ゆいな、ゆいちゃんが
ダントツですね😥

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外とさくらちゃん多くなさそうなので安心しました(*´∀`)-3
    こはるちゃんの方人気みたいですね😳
    そこらへん多いですよねー!私の周りにもたくさんいます🤔

    • 4月30日
ももたろう

あまりさくらちゃんって周りにはいませんー!
ひな、ひより、ひまりとかの方が断然多いです!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と少ないみたいで安心しました(*´∀`)-3
    たしかに、今 ひなちゃんあたり多いですよね😣親戚にもいます!たしかに可愛い名前ですが😂💗

    • 4月30日
kokopelli

さくらちゃん今まで出会ったことないし、4月から保育園ですが0歳児クラスしか分かりませんが居ませんね。
どちらかと言うと、(な)が付く子供が多いイメージです。

ゆずな
ゆうな
ここな
はな
あんな
ひな
なな
みいな
などです。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と多くなさそうなので良かったです😣💗
    たまたま集中しない限りかぶらなさそうですね💭
    たしかに…ひなちゃんは今流行ってるイメージですね🐣♡

    • 4月30日
りー

教員ですが、さくらちゃんは多いようには感じません。
一学年200人ぐらいの規模ですが、学年に一人か二人程度ですよ❗️

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    とても参考になります!!
    意外と、1/100人ぐらいなんですね😳
    春生まれに限定されるからなんですかね💭💭🌸

    • 4月30日
deleted user

今1位ですよね!?
しかも桜と、咲良の漢字2種類でランキングに入るくらい人気みたいですね!

去年生まれた子で知ってるのは4人います!!!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    春生まれランキングでは必ず見ますね😣 なので同じクラスに何人も…ってならないか心配でした!
    身近にそんないらっしゃるんですね😳 意外と少ないみたいなので、たまたま集中しない限りは多くないみたいですがリスクありますよね😂(笑)

    • 4月30日
deleted user

友達の子がさくらです。3歳かな?
あと、犬の名前で多い気がします…すいませんm(._.)m

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    意外と集中して多いわけでなく、ちらほらなようで安心しました😣
    たしかにダックスあたりでさくらちゃんいそうな感じはしますね😂😂🐶

    • 4月30日
さくらママ

うちの娘の名前さくらです!!
ひらがなです!

私は20台で旦那は40台ですが2人の周りにさくらちゃんはいなかったのと3月生まれなのでさくらにしました!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    1歳1ヶ月のお子さんがさくらちゃんですか?🌸
    わたしたち夫婦のまわりにもいません!私達の場合は漢字にこだわりあっての候補なんですが5月生まれなんですよね😣💦
    響きもすごく可愛いですよね🌸♡

    • 4月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!そうです!

    全然いいと思います🌸

    ちなみに、私の名前は葵なんですが小学生の時は私含め2人、中学でも2人、高校では5人も被りました。
    それでも葵って一位ってなかなかないし何万人と生まれる中で一位とかあまり信用してません!

    イオンとか言ってもあおいーって呼ばれてるの結構聞きますがさくらは聞かないです笑

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ありがとうございます😣💗💗
    すみません、勝手ながらプロフィール拝見させてもらいましたが、わたしも宮城県住みで、来月22歳なります😳😳 共通点多くてびっくりです!🌸

    たしかにそうですね🤔ランキングなんて全国的に多いのかもしれませんが、実際はたまたま集中しない限りそこまでかぶらないみたいですね🤔💭
    わたし自身も周りでは1人もいません(笑)

    • 4月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですか!!
    ちなみに宮城のどこですか??
    親近感わきます!!

    はい!

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    地元は大崎です❣️今は里帰りしてますが、住むのは仙台の予定でした💭

    • 4月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!
    私は石巻に住んでます!

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    実は私の友達にも葵ちゃんという子が何人かいて、ん!?もしかして!?なんて思いましたが、石巻だとたぶん違いますね😂 もし、どこかでさくらー!と呼びかけてる同世代の方見かけたら、勝手に もしかして!?って思っておきますね☺️🌸(笑)

    • 4月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!
    はい笑

    • 4月30日
華恋

娘のクラスに、1人いますね〜😊
けど、その子以外聞かないです🤣

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    クラスに1人くらいの割合ならまだ良かったです💦 ランキング一位だったので、何人もいるんじゃないか不安なりました😂😂

    • 4月30日
  • 華恋

    華恋

    1位って言われると、何人被る!?
    って不安になりますよね😱

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですよね😱でも、よく考えたらあくまで全国的に見たやつで、実際は たまたま集中しない限りはかぶらないみたいです(*´∀`)-3

    • 4月30日
haru

私の娘もひらがなでさくらです🌸
誕生日が4月生まれで私と1日違いで私がはるかなので絶対これって決めました♡
ランキング上位に入ってて気になってはいたのですが、やっぱり良い!と思ったものが良くて即決。

両親がその子を想って良いと思った名前が一番です😊

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    さくらちゃん可愛いですよね〜🌸♡
    えっ!わたしも誕生日と予定日1日違いですびっくりです😳😳 5月生まれですが😂(笑)でも、漢字と意味にこだわりあって考えていたので自信持って名付けたいと思います😌✊♡

    • 4月30日
  • haru

    haru


    凄い偶然ですね!!😲
    同じ誕生日にしたくて頑張りましたが1時間36分間に合いませんでしたw笑

    誕生日奇跡が起きると良いですね❤️😌

    5月生まれでも良いと思います♡自信持ってください♡♡(●´艸`)
    ママリでの出産報告楽しみにしてます♫良いお産となりますように👏

    • 4月30日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    さくらちゃんの運命なんですかね!?😳🌸
    1時間半…ほんとギリギリ!惜しかったですね😣(笑)
    でも素敵なバースデープレゼントには変わりないですね🎶♡
    私もせっかくなので同じ日にならないかなーなんて思ってます✊💗すでに会いたくて仕方ないですが😂😂(笑)
    ありがとうございます☺️♡

    • 4月30日
さくら

ランキング上ですよね😊
娘は幼稚園行ってますが同じ学年でいないし今まで聞いたこともないです😆
娘もランキング上位の名前でたまに聞きますが、同じ幼稚園にはいないっぽいです😄

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ランキング上位だからといって、その地域に必ずたくさんいるわけではないみたいですね😳 たまたま集中しない限りは!
    わたしもランキングに惑わされず(笑)、自信持ってつけてあげようと思います😌💗

    • 4月30日