※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
       やよ
産婦人科・小児科

9ヶ月の子供が親指をしゃぶっていて、関節にたこのような腫れと傷があります。病院に行くべきか、絆創膏や薬で対処すべきか相談したいです。

9ヶ月の子がいるんですが指しゃぶりの影響で最近親指の関節のあたりがたこみたいになっていて、今朝気づいたら傷口がパックリ割れていて少し出血もしていたようです。
このままだとバイ菌が入ってしまうような気がして心配なのですがこの程度でも病院に行く方がいいのでしょうか?
または家にある絆創膏をはったりワセリンのような薬を寝てる間に塗ればいいのか…。経験がある方にアドバイス頂きたいです(>_<)

コメント

リエ

娘も指しゃぶりで肌荒れしてた時は、私の皮膚科通院の際に先生に見せてプロペトの処方受けましたよ。
絆創膏は、誤飲の危険があるのでオススメしません💦

  •        やよ

    やよ

    そうなんですね❗❗受診する程度なのか判断がつかなかったのですが一度行ってみようかと思います(^-^)
    ありがとうございます❗❗

    • 4月30日
  • リエ

    リエ

    口に入る可能性もあるので、安心安全のためにも専門家の話が聞ける方が嬉しいですもんね。

    • 4月30日