※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kakaka
ココロ・悩み

夫婦で子育てに不安。旦那の将来の帰郷と自身の過去を考え、片親で子供を育てることへの悩み。同居解消後も義親との関係に疑問。子供の幸せを考え、離婚や育児への自信が持てず悩む。

私たち夫婦が子どもを育てていいのだろうか。
同居解消してやっと子どもを今授かったけど
旦那は跡取りだから絶対将来実家に帰ると言ってる。
わたしはついていかない。
ある意味お腹の子はほぼ片親確実。
自分自身片親で子ども時代は寂しい思いも我慢も両親がいる家庭に比べてたくさんした。
子どものときにお母さんが苦労する姿も見てきた。
大人になるにつれ、お母さんの苦労と子ども時代のわたしの寂しさがわかるからこそ悩む。
不妊やお子さんができない人にとっては、こいつは何言ってんだと思う。
わたし自身子どもも大好きだし中々出来なかったので大切にしたい育てたい。味方がいないから、今お腹にいる味方にものすごく救われてる。
けど片親だとどれだけ親が頑張っても子どもへの愛情は
足りないと思う。両親がいる子に比べたら。
そして自分が味方がいないから寂しいから子どもを産むのは間違ってる。いつか育児に疲れた時に子どもに嫌なことを言いそうで怖い。
わたしみたいな寂しい思いをさせたくない。
わたしみたいな捻くれた人間を作りたくない。

どうして跡取りだから実家に帰らないといけないんだろう。
次男で仕事継いでるだけならもうそれだけでよくない?
どうして夫婦で生活するより実家、地元、親を選べるんだろう。
同居解消しても義親とのしがらみはいつになっても消えない。
わたしが一緒に同居はもう絶対しない。
もう離婚すべきなのかな?
お腹の子を一番になぜ考えきれないのかな?
どうして自分の家のことしか考えれないのかな…。
どうして。
こんなわたしが子どもを育てる資格、うむ資格なんてない気がする。
せっかくお腹にきてくれたのに。ずっと周りのみんなには言わなかったけど心の中ではずっと待ってた。

夫婦ってなんだろう。

コメント

ゆきんこ

片親だから両親いる子に比べたら愛情が足りない?

それはまずいですよー
とりあえず子供産んで育ててから言ってください👌
うちも片親ですがそんなことは感じませんし、親父は借金して借金して
逆に私や母を苦しめましたから
あんな親父ならいない方が私はましです。笑

いない方が幸せや愛情がいっぱいって
場合だってありますし。

離婚するのが元々確定してて、今1人になってもやっていけるくらいの貯蓄があるなら私は一刻も早く離婚しますよ👌

一緒にいる時間も無駄だし、子供も可哀想ですし旦那ももしかして子供を見たら可愛くて離したくなくなっちゃうかも知れませんよ〜😌

  • kakaka

    kakaka

    勝手なこと言ってごめんなさい。
    わたしも片親で今は親に感謝してます。小さい頃わたしが色々さみしかったことや我慢したことなどは今自分が大人になってやっと仕方なかったこととは思えるのですが、やはりせっかく生まれてくるのなら幸せな家庭にしてあげたい。けど片親だと子どものうちは絶対に子どもにも苦労させるのは自分が経験した上でのことです。
    わたしはもう大人で理解もしているのでいいんですが、やはり生まれてくる子どもには愛情にしろお金にしろ苦労かけたくないんです。
    一生を幸せになって欲しいんです。
    大人になったら分かる、みたいなことも思わせて我慢もさせたくないんです。
    今産んでしまったらもう取り返しがつか無いし、産めばこんなことはもう考えずにわたしもこどものために頑張ります。
    ほぼ片親としてのわたしの今から不安と子どもの幸せを考えすぎてこんなことを考えてしまいました。
    今だからこそ病んでるのかもしれません。
    コメントしていただいたのにコメントにあってない返信になってすみません。

    • 4月30日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    それは親の育て方じゃないですかね?

    自分が寂しいと思う部分があったなら
    その経験を生かすことはできないでしょうか?


    旦那さんがいた方が幸せなら
    離婚はせずに同居するしかないと思います^^;


    私ならその気持ちを正直に主人に話します。
    ちなみに同居は絶対嫌なので
    するなら離婚、しないならこのままですね😊

    頑張ってください!

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    育て方に対して寂しかったのではなく
    やはり仕事でなかなかいて欲しい時にいなかったことが寂しかったし仕方ないと我慢してたので離婚となるとその経験を子どもにもさせていくのかと思うとやはり辛いです。

    旦那にはほぼ全部話して話し合った結果別居という形ですが
    どうして私たち家族が旦那の実家のためにここまでしないといけないんだろうと思います。
    もう少し落ち着いて考えてみます。

    ありがとうございます。

    • 4月30日
みきたんたん

状況って日々変わりますから、旦那さんが跡取りだから絶対ゆくゆくは実家に帰ると言っても、帰らないことになることも可能性0ではないんじゃないですか?確定なんだすか?💦

昔からのならわし?しきたり?かなんだか知らないですけど、いずれは自分は跡継ぎだから家に入るって断言して奥さんの意見も聞かず巻き込む人って沢山いますけど、奥さんの事一番に思うなら子供も生まれたりしたら、旦那さんにとって何が一番大切が気付くんじゃないですかね。。

今はまだ生まれていないし、kakakaさんの気持ちがうまく伝わらないかもしれませんが、旦那さんの考え方が変わるといいなと思います!

じゃないと精神的に参っちゃいますよね😭⤵️

  • kakaka

    kakaka

    もう本人は確定のようです。
    多分もう精神的に参ってしまってるのかもしれません。
    本人はもう家も建てて二世帯で自分だけ帰って住む気満々です。
    わたしは義母との確執があるので二度と同居はしないと伝えたら自分だけ行くと言ってました。
    昨日聞きましたが義親にももうそうやって伝えているようです。
    私たち二人なら別にそれでいいのですがもうお腹の子のことを考えるとこんな質問になってしまいました。

    • 4月30日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    なるほど…そうなんですね…
    他の方からもコメントが沢山ついているようなので私に返信は不要ですので書くだけ書きますね!

    このまま無理に一緒に家に入ったとしても(入る気ないと思いますが)絶対義両親とうまくいかないし、ストレス溜まりまくりでしょうね。しまいには孫をいいように可愛がったり世話されてこっちが自分のペースで育児出来なそう。

    これから新しい生命も生まれるわけですから、まだ離婚は考えない方がいいと思います。 別に片親が可哀想とかは全然思いませんし、子供のために死ぬ気で頑張れば大丈夫と思いますが、離婚を勧めるとかではなく、旦那さんが家に戻っても離婚せず子供と2人で住んでて、たまに旦那さんが通う?みたいな生活にしたらいいのでは?

    だってこっちはそっちの都合で家になんか入りたくないし、勝手に行ったのはそっちでしょ。私はここにずっと住みます的な。
    離婚ではなく、別居?みたいな? その生活をしばらく続けてたら旦那さんもまた変わるんじゃないですかね。
    子供の生まれるのにどっちが大事か気づいて欲しいところです。

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    すみません、返信します。
    私も絶対に義両親とうまくいかないし、義母には前、私が子供の世話するからあなたは家事をしてねと言われたので絶対に子どもを一緒に住まわせたくありません。
    私と旦那との子なのに義母の子のように扱われそうで怖いです。
    私の心が狭いだけかもしれません。

    今が逆の状態で夫婦で住んでてたまに旦那だけ義実家(今の家から15分)のところに通うというスタイルです。
    今のところ旦那と話していたのは今のスタイルを逆にすることでみきたんたんさんが言ってるようになるんですが、今の家から15分なら別に実家を継ぐとかしなくてもと思ってしまいますし、どうしても旦那が義両親と繋がってると同居の頃のトラウマが出てきて旦那にイライラしたり八つ当たりしてしまいます。
    そして旦那が一人で家を継ぐと私たち家族より家や地元や親をとったんだなと思ってしまいます。
    そんな旦那に子どもを会わせたくないとも思ってしまう考えが小さい自分がいます。
    まだ家は継いでないですが同居解消して一年未満で旦那は家に帰ることを言ってきたので本当に最近旦那のことが嫌になってしまってます。
    それさえなければ幸せなのに。とも思ってしまいます。

    • 4月30日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    お忙しいのに丁寧に返信下さってありがとうございます😊
    やはり義母は育児やる気満々なんですね💦 助かる反面、自分の思い通りにならない育児はとってもストレスですね…
    なるほど…今通ってることですらなんだか嫌ですね⤵️ たまに顔出すくらいはいいにしてもしょっちゅう実家行く旦那さんもなんだかなぁ…

    このままの状態が続くなら一緒にいられない。実家に帰るなら離婚しますって言ってみるとか?
    いいよってなったら辛いですけど⤵️⤵️

    同居してた時は気が合わない感じだったんですか?なんか言われたり嫌な思いしたとかなんですか?

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    義両親には家の住所を伝えてなかったのに
    知らないうちに下見に来て、車が止まってるからあそこに住んでるの知ってる、ということを旦那から言われた時はゾッとしました。
    せっかく同居解消したのになにもかも把握しときたいがためにそういうことする義母が気持ち悪いです。
    子の過保護にもほどがあり、子離れ出来ていなくて今の家ですら耐えれません。
    最初は離婚しかないねって私から切り出したら離婚はしたくない、という話し合いになってそこから別居という形になりました。

    同居してた時は義母の金遣いの荒さや
    自分の価値観の押し付けや、言っていることとやっていることの違いに嫌気がさし、そして旦那と義母と義兄の嫁にコソコソ私のことを病気扱いされてたり義妹家族の非常識行動などイライラが募り義両親と話し合いをして結果出て行かされました。

    • 4月30日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    ええぇ…!!それは怖すぎます⤵️⤵️ 義両親とは付かず離れずぐらいの関係がちょうど良いとよく言いますが、これでは“離れたい”しか浮かびませんね…
    そんな家に私もその立場なら寄り付かないです。旦那さんがどうしても交流をもちたいなら、貴方行ってきて。私は行かないってなっちゃうかも…
    最終的に旦那さんが家とkakakaさんどっち取るかですね。。
    もう少し旦那さんがkakakaさんの気持ちを汲んでくれることを祈ります😭

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    そのほかにも色々ありますがそんな感じなので家を出てからは私は義両親や義兄弟に会わず正月なども行っておりません。非常識なのはわかってますがもう会う気はないです。
    旦那にももう好きにしたらいいから貯金できるくらいの生活費もらって早々に実家に帰ってもらおうと思ってます。
    生まれる前に出て行ってもらった方が子供の記憶にも残らないし離れる時に寂しい思いもさせたくないので…。
    私も旦那に何かしてもらいたいと思わないようになりたいのでそうしようと思います。
    多分私の気持ちわかって欲しいと思っても絶対裏切られるので旦那はあてにしません。
    人生頑張ります。ありがとうございます。

    • 4月30日
❤︎yuna❤︎

うちも長男です。わたしの考えが古いのか長男を選んだ時点でもう同居、義両親の介護は覚悟していました。

しかし、話し合って(そんな大袈裟な感じではないですが)今後同居はしないという結果になっています。←義母から言ってくれました。

義両親はどうお考えなのかお分かりですか?

  • kakaka

    kakaka

    うちは次男なんですが、義親の仕事を継いだのでもう必然的に家も継がないといけないと旦那は思っているみたいです。
    わたしは結婚当初同居してましたが義両親と合わず、結果今同居解消して一年未満です。
    こんなこともあり長男家族が帰ってきて家は継げばいいと思うのですが旦那はそうではないようです。
    昨日旦那から聞きましたが、義両親にはもう話しててわたしと話をしたい(また同居)と言ってるみたいですがもうわたしは前の同居の件でトラウマになるくらい義両親や義兄弟が嫌なのでもう帰りたくないです。
    旦那はわたしが帰りたくないことを知ってるので自分だけ帰るとは言ってます。
    ですが子どもができた今、旦那が帰ったらわたし一人で子育てをすることを考えると子どもの幸せについて心配になりました。

    • 4月30日
けんちん

うちは農家の長男です。義母と色々あり今はアパートに住んでいます。
二度と同居はしたくありません😢
義母が元気なうちにまた同居となったら私は離婚を選ぶでしょう。

  • kakaka

    kakaka

    わたしも義母と義妹家族と色々あり同居解消して一年未満です。
    一年も経ってないのに旦那は実家に帰ることばかりわたしにずっと言ってくるのでもううんざりです。
    わたしも義両親が生きてるうちは絶対に帰りたくないです。
    子どもができる前に離婚と別居を話し合った結果、別居になったのですが子どもができた今になって別居が決まっている夫婦との間にくる子どもは子ども自体幸せに思えるのか、こんな夫婦は子どもを育てていく資格があるのかなどと考えてしまいました。
    わたしが我慢してまた同居すれば話は丸く収まるのは分かるのですが、今の時点で吐き気がするくらい義家族が嫌なので色々と自己嫌悪してます。

    • 4月30日
  • けんちん

    けんちん

    私の場合は義父、義祖母とは仲が良かったので、義母さえいなければまた同居してもいいと思っています。
    何というかカカア天下的なので誰も義母に逆らえない感じです。
    同居中は旦那も義母の味方ですごく肩身が狭かったです。
    育てていくのに資格などいりませんよ🙂たくさんの愛情をそそいであげてくださいね😊
    母は強しです😁

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    私の時も旦那でさえも味方でなく誰一人私の味方がいなかったので辛かったです。
    義父も今は別にどうでもいいのですが住むとなると厄介だったのでどちらも生きてるうちは同居は無理と思いました。
    お腹の子にはこんな考えをする母親で申し訳ないと思ってます。
    もう少し考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月30日
naaa2

うちの旦那も本家の長男で、いつかは実家に帰ると言ってました。
しかし!私がそろそろ同居覚悟して、家をリフォームさせてもらって一緒に住もうか!と言う気になった頃に、主人が実家から1時間離れた隣の市の今の家を1人で契約を進め、住むことになりました🏡
自分の家庭を持ち、仕事や周りの環境で気持ちも変わっていくものです!

  • kakaka

    kakaka

    わたしもそれを旦那の口から言って欲しいです。
    ですが旦那は義父と一緒の仕事の以上は離れたところに住めないし、義父の仕事を継いだ以上、家も継ぐのが当たり前と思っているようです。
    今の住まいも一度同居のした結果、解消してからの住まいですが
    義実家から15分なのでnaaa2さんのように1時間くらい離れたところに住みたいです。

    • 4月30日
はるえ

私は、3年後、義父の近くへ住めと言われています。うざい。柄が悪い地域なのに。

私は、片親でもいいなと最近思います。義父とのしがらみはなくなります。私に経済力があれば、離婚も視野に入れています。義母は、結婚がよく続いてるなと申しました。

なんか、片親のいとこ、友達の方が幸せに見えます。親の愛情に包まれて。

かかかさんは、義父が亡くなればしがらみはなくなるかも。一層の事、
来世に期待した方がいいかも、いえ、
人生長いので、義父が亡くなったら、しがらみはなくなる

  • kakaka

    kakaka

    旦那には悪いと思ってますが義両親がわたしも無くなってくれたら地元に変えるのはついて行ってもいいかとは思うのですが
    一度同居した場所でまた始めるのも
    トラウマが怖くて帰る気になれません。
    わたしはどちらかというと義父より義母の方と色々あったので義母がなくなったら同居しても…と思ってますがまだまだ義母の人生も長いので
    旦那とは別居か離婚の形が一番なんだなと思います。

    • 4月30日
  • はるえ

    はるえ

    そこまで思い詰めるのですね。
    離婚は、まずいかもです。

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka

    私が考えすぎなんだとは思います。
    もう少し落ち着いて考えます。

    • 4月30日
2児のママ

すいません。
私は両親がいますが父親からモラハラ、虐待を受けて育ちました。
なので必ずしも両親がいて愛情いっぱいで育ったとは思いません。
でも母親が私を守り愛情を注いでくれたので今の私があるのだと思います。
子供が片親だと可哀想だというのは偏見です。その子をどう育てていくかにもよるかと思います。

ただ厳しいことを言いますがお腹の子供を産むことができるのも貴女だけです。

子供を育てる資格、産む資格なんてそんなの皆んな関係ないです。

しっかりと旦那さんと話し合って今後どうするか、独りになってでも子供を産む覚悟があるかどうかもう一度考えて見た方がいいかと思います。

  • kakaka

    kakaka

    偏見と思わせてすみません。
    片親の子どもだった自分の経験上しか気持ちはわからないのでこんな質問になってしまいました。
    不快な思いをさせてごめんなさい。
    ですが、今のわたしたち夫婦、二人で育てていけたら幸せなのにと思うからこそ、今後別居になることに対しての旦那への苛立ちと、わたし一人での育児への不安と生まれてくる子どもの幸せを考えすぎて自分もどうしたらいいのかわからなくてこんな質問になってしまいました。
    旦那とはわたしから何回も話し合いしても都合が悪いと返事をしなかったり逆ギレしたりでもう精神的に疲れました。
    旦那と話すともう私が壊れそうなのでここで相談させてもらいました。
    やっと授かった命を堕胎する、させるなんて絶対ありえないと私は思ってました。
    私が産みたいから、寂しいから、せっかくできたからという私のエゴで子どもを産んでもいいのか、育てれるのか不安です。
    不安とかいうくらいなら作るなって何日か前の私なら思っていたと思います。
    これは妊娠中の特有の気分の低下なのでしょうか?
    一人で育てれるかは産んでみないとわからないという気持ちもわかるし、ですが産んで育てれませんでしたや育ててもまた私のような子どもになっても大人になっても結婚しても辛い思いをさせる人間を作ってしまいそうで怖いです。

    • 4月30日
  • 2児のママ

    2児のママ

    人にはいろんな家庭環境があって性格、考えも十人十色です。
    なので一概にこの家庭に生まれれば不幸だ、幸せだだなんて決められません。
    ただ、確かに子育てに関しては私も毎日不安の中で一喜一憂しながら育ててます。
    それはどんな環境のお母さんも同じかと思います。

    そして子どもはどんなお母さんでもその人のエゴで生まれて来たのではないでしょうか。

    でも私はそれでも子どもが欲しくて産みました。
    それで良いと思います。
    あとはその子をどう育てるか、この子は私を必要としてくれることが今の私にはとても嬉しく感じます。

    旦那がダメなら周りに頼れる環境はないですか?
    地域の子ども支援なども利用はできますよ(*´꒳`*)

    • 4月30日
  • kakaka

    kakaka


    *nyankoさんの考えを見て色々納得しました。
    それでいいと思えるのなら私もそう思えるようになろうと思います。
    子ども支援などを利用して頑張ろうと思えて来ました。
    いろんなことを考えて悩んでしまいお腹の子に申し訳ないです。旦那を頼ることを前提に考えず、もう少し前向きに私自身生きてみます。
    ありがとうございます。

    • 4月30日