![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26日に妊娠11週目で検診に行ったら、稽留流産が分かりました。27日に自然に流れ出てきました。病院の対応が不安で、流産で悲しい気持ちでいっぱいです。周りに理解されず、病院の対応に絶望しています。希望が持てません。
26日妊娠11週目で検診に行ったら
稽留流産
2日に手術ですが
27日に自然に出てきました。
病院の対応がひどくて2日に行くのがとても不安です。
顕微に人工受精でダメでたまたまタイミングで出来たのに…
流産は悲しすぎて毎日一人で泣いてばかりです。
周りは流産した人居ません。(知り合いの知り合いは聞いたことありますが)
なんで私ばかりと
よけいに悲しいです。
それで病院の対応が悪いと絶望的です。
不安でしかありません。
希望なんて持てません。
- みかん
コメント
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
対応が悪いとは処置が…とかですか??💦
![Eyuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eyuri
私も1人目のとき流産しました。
多嚢胞生卵巣とかで普通の人より妊娠しづらいと言われていたのですが、なんとかできて喜んでました。
でも結局流産といぅ結果になってしまい…毎日泣いてました。私も周りに流産経験者はいません。むしろ周りはみんな普通に妊娠して出産しています。
なんで私だけ…と何回思ったか。
そのときの病院の対応も納得いかなかったです。何人かの先生と関わったのですがみんか同じ感じで。サラッとしてるといぅか…
もぅ二度とあの病院にはかからないですし、周りにもよくないと話しています。
-
みかん
やはり病院ってサラットしていますよね。
こっちは初めてなのに…
言葉だってクスリになるのに…
無事に出産できて良かったですね!!- 4月30日
-
Eyuri
今回はいい病院に出会えたので本当によかったです。その病院も別に評判が悪かった訳ではないのですが、それは結局周りが流産の経験をしていないから分からなかっただけなんですょね…
- 4月30日
-
みかん
病院変えていい先生に出会えればよいのですが…
地元では有名な病院だったらよけいショックです。
評判がいいのは
何も問題なく出産する人ばかりだと思いました。- 4月30日
![Eyuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eyuri
本当にそうだと思います。
まさか自分がこんな経験をするとは思いませんでした…
-
みかん
出産できて羨ましいです!!
- 4月30日
-
Eyuri
まだ気持ちの切り替えは難しいと思いますが、次は赤ちゃんがお腹の中で元気に育って、顔を見せてくれるといいですね‼︎
願っています😊- 4月30日
-
みかん
ありがとうございます!!
流産後何か生活等で変えたことありますか?- 4月30日
-
Eyuri
葉酸サプリを飲み始めました‼︎
- 4月30日
-
みかん
ありがとうございます!!
- 4月30日
-
Eyuri
あとは旦那さんの協力を仰ぎましょぅ‼︎
- 4月30日
-
みかん
ありがとうございます!!
- 4月30日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は三人目を5ヶ月で死産して産んで、火葬場までしました。
そのつぎも初期流産。
わたしの友達は逆にみんな一度は流産しています。
みんな口に出さないだけで
実はうちも三人目を、、とか
ひとりめを、、だから辛いのわかるよと言ってくれました。
本当になんで私が、、、と。
我が子の火葬なんて辛すぎて。
泣く日々でした。
それから2年後にまた妊娠できました。
もう高齢になってしまいましたが、本当に妊娠は奇跡ですよね。
今はたくさんたくさん泣いてください。
赤ちゃんお空でみててくれてるとおもいます!!
-
みかん
ありがとうございます!!
火葬辛すぎます- 4月30日
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
つらいですよね💦💦
11週ってことは母子手帳ももらってますか?
![もりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりちゃん
病院の評判はあくまで評判だったと以前の病院の診察で感じたことがあります💦
色々あるからこそ向き合ってくれる病院と、それをわかった上でドライな対応をされる病院と、、
私は病院を変えた事で進めたことが増えました。
色々経験したので、本当に妊娠も奇跡だと思います、そして出産も本当に奇跡です。
今まで当たり前に過ごしてることのすごさを妊娠、出産を通してなんども感謝しました。
産まれてきても障害やうまく行かないことたくさんありますが、それも含めて全部奇跡なんだと思います。
少しでも早く前向きに、一歩踏み出せることを心から祈っています。
-
みかん
ありがとうございます!!
- 4月30日
![ルミナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミナ
はじめまして!
辛い経験されましたね。
その病院の対応も本当にありえません!!
赤ちゃんの事も、ママの事も考えてない!悲しいおもいをしてるのに、言い方ってもんがある!
そんな病院はこっちからお断りです!って感じですね。
実はあたしも去年、5月に21週目で破水し出産しましたが死産でした。
火葬もしました。本当に辛くて辛くて声も出ない時期もありました。
病院のDr、Nsは本当、あたしの精神状態や体を気遣ってくれました。
赤ちゃんの手形や足型をプレゼントしてくれたり、ヘソの緒もくれました。
最後までサポートしてくれました。
それでも、
精神状態は不安定でしたが、旦那も一緒に泣いてくれて支えになってくれました。2人でゆっくり乗り越えていこうって……。
少しずつ乗り越えてって病院もその後のアウターフォローもしてくれたりしました。
もぅ妊娠また考えていーよ。といってくれて、
子供の3月に妊娠しました。( ˙˘˙ )
また、あたしのお腹に戻ってきてくれました。
みかんさん!今は辛い。本当に辛いと思います。たくさん泣いていいんです。
でも、またお腹に戻ってきますよ!
大丈夫!だってママだもん!乗り越えられるよ!!(๑ ˙˘˙)/
みかん
処置していません。
自然に出ることはよくあることだから普通は電話しないと言われました。
らんらん
そんな言い方する病院あるんですね💦
わたしだったら病院変えますかね💦
わたしも流産経験しましたし、何日も泣いて辛かったですが、信頼してた病院の先生おかげでなんとか処置できて、つぎに進めたので、やっぱり病院も先生との相性も大事だと思います😣
みかん
落ち着いたら病院変えます。
病院はDr・Ns・受付と最悪でした。中にはいい人も居るのかもしれませんが、出会えていません。
2日が不安です。
みかん
ちなみに流産後
不育症等の検査しましたか?
らんらん
不育症は二度以上つづけて流産するとなにか問題があるんじゃないかと疑われるそうですね💦わたしが行ってた病院は不安要素になるようなことは一切言わないところだったので不育症は自分で調べてみました!流産に関しても5人に一人はあることだし、母体が悪いとかは絶対ない!妊娠初期にはほとんど何を食べても何をしても影響もでないんだから自分を責めちゃいけない!と断言してくれる先生だったので、本当に信頼してます🌟中には聞かないと何も言ってくれないから不安だと言う人もいますが、それも価値観と相性だと思うので難しいですね💦
みかん
いい先生ですね。
そんなこと何も言ってくれませんでしたよ。
不育症の検査受けようか考え中です。
不安要素を消したくて…
らんらん
不安要素なくすこともつぎに進むにも大事なことだと思います💦わたしも流産して処置したあとすぐに卵巣に水がたまり腫れたり、遅れたことない生理が遅れたり、3日で終わったり…みたいなことが続いて遅れるたびに婦人科いって、大丈夫だと言われ安心して…の繰り返しでした!!大丈夫だと言われると自信もって妊活できるし、不安な精神状態もきっとよくないと思います💦
みかん
今の病院
大丈夫なんて誰も言いません。
かなり業務的です。
手術の説明も
このご時世だから説明するけど
と話したあと
かなりの早口で説明されました。