コメント
はぴー
チャイルドシートは使用していなかったのですか?
心配だと思うので #8000 に電話して聞いてみたらどうでしょうか。
ピコちゃん
おっぱいは飲みましたか?
いつもと体調同じ感じですか?
-
あいこ
ついたあと寝かせてたのですが吐いてたみたいで濡れてました。。
- 4月30日
-
ピコちゃん
#8000に聞いてみると安心するとおもいます。
心配ですよね。- 4月30日
-
あいこ
ありがとうございます😭
- 4月30日
ゆかい921
それくらいなら大丈夫だと思います。揺さぶられっこは、首がぐらんぐらんなるくらい揺さぶったらだと思います。
嘔吐を繰り返したり、様子が違うようなら病院に受診されたほうがいいと思います。
-
あいこ
ありがとうございます。。
- 4月30日
退会ユーザー
それから吐いたりしてますか??
顔色も良くて、元気もあって、それから吐くとかないのであれば様子みます^_^
-
あいこ
ついたあとすぐ横にしたら吐いてました。それ以降は、吐いてません
- 4月30日
-
退会ユーザー
ちょっと衝撃が強かったのかなー?
最初車酔い?と思ったのですが
その月齢三半規管が未発達なので
あまり車酔いする赤ちゃんも少ないんですよね。
もし、心配なら病院行ってみると良いかもしれないです!何もなければそれで安心ですしね!- 4月30日
ゆっきー
揺さぶられっ子ではなく、揺れで気持ち悪くなって吐いたのでは?
揺さぶられっ子は虐待しない限り、よっぽどでないとならないかと思います💦
車の揺れくらいでなってたら、みんななってます、大丈夫です☺
うちの子も月齢低い頃は、授乳後うまくげっぷ出せないままチャイルドシートに乗せたときなどは、乗ってる最中に戻してしまうことも多々ありました💦
車はミニバンで一時間くらいの移動はよくあります。
-
あいこ
そう言われてみれば
げっぷ出さずに寝かして車に乗ってました😭- 4月30日
えそら
チャイルドシートはしてましたよね?それでしたら大きな心配は無いですよ。
-
えそら
脅かすわけじゃないですが、もしチャイルドシートをしていないただの抱っこだったら衝撃によりますよ!
- 4月30日
-
あいこ
車が壊れてしまい車を持って行ってもらっていたためチャイルドシート持っていかれてしまい抱っこでした。。
- 4月30日
ゆん
退院した時と1ヶ月健診の時
片道3時間かかる距離を
雪道でガタンガタンしながら
行ったり来たりしましたが
なんともなかったですよ🌼
-
あいこ
とても安心しました😭
- 4月30日
-
ゆん
ちなみにわたしも抱っこでした💞
- 4月30日
☺︎
自分の旦那もハイエース乗ってますが、吐いたことはありません!
心配になって調べてみたことはあるけど、相当首を揺らさない限りならないみたいですよ!
心配でしたら病院に行った方がよろしいかと?
-
あいこ
病院に行こうと思います(´・ω・)
- 4月30日
あいこ
電話してみます。。
はぴー
チャイルドシートが使えない状況なら1時間も乗せないようにしてあげてください。そもそも乗せてはいけませんし😢
今回チャイルドシートに乗せていての車の揺れでしたら大丈夫だとは思います😊
車の揺れも、短時間の車移動からなれさせてあげたら吐くのも無くなるかな?とは思います。
振動で酔って吐いちゃったのかなぁと思いました😢
電話してみて心配がなくなるといいです。