※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

オムツをパンツに変えるタイミングは、寝返りやずりばいができるようになった時です。寝返りしようとするので変えにくい場合は、そのタイミングで変えると良いでしょう。

オムツ、テープからパンツに変えるタイミングいつですか?
最近寝返りやずりばい出来るようになりオムツ変えの時寝返りしようとするので変えにくいです(*_*)

コメント

はる

変えにくいと思った時が替え時だと思います😊
試しにパンツ買ってみて使いにくかったらまたテープにしたらいいと思います🙌✨

  • K

    K

    そうですね👍一度パンツ試してみます!ありがとうございます!

    • 4月30日
hyooo

寝返りするようになったり、オムツ漏れがひどくなってきてからかえました!

  • K

    K

    そうなんですね!うつ伏せの体制の時におしっこが漏れるので一度パンツ試してみます❤️

    • 4月30日
ゆっきー

まだしばらくテープで
いいかと思いますよ!
ハイハイやつかまり立ちしたら
パンツタイプが楽ですよ!
ウンチもまだまだ緩めだし
テープのほうがいいと思います。
今姪っ子が6ヶ月ですがまだ
テープ使ってますよ!

  • K

    K

    確かにそうですね💦
    上の子達は成長スピード遅く末っ子のペースに戸惑ってます💦
    一度パンツ試してみて迷ってみます😂

    • 4月30日
☆ほのちゃんママ☆

ウチは3ヵ月頃からパンツにしたり
テープにしたりと交互に使ってます
未だに交互です
足がバタバタしてきてオムツしにくいな!と思ったらパンツです。

  • K

    K

    一度パンツ試してみます☺️❤️
    迷って決めてみます😂

    • 4月30日
deleted user

その程度ならわたしはまだテープでした!おもちゃでなんとかなりませんかね?

ハイハイやつかまり立ちをされると本当にテープタイプは変えられないのでそのタイミングで本格的にパンツを使い始めました。