※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
妊活

2人目の妊娠がなかなかできず、不安に感じています。1人目との体調の違いについて相談しています。

こんばんは!

今二人目が欲しいのですがなかなかできません。
特に焦ってるわけではないので基礎体温や排卵検査薬などはしておらずアプリでの予測のみです。

1人目が授かり婚で仲良しし始めてから2.3ヶ月で授かったので1人目出産後1ヶ月から仲良し再開していて避妊もしてなく排卵日付近にもしてますが1年妊娠しません。
もうすぐ18歳になるのですが、まだ若いのに2人目不妊なのかな…??😥ってこの先妊娠できるのか不安になってきました。

1人目の時は生理予定日らへんで急な目眩、頭痛、吐き気、胸焼けがあり体温もずっと高く怠くて胸が痛かったのですぐに妊娠だと分かりました。
その後も悪阻が酷かったのですが、最近ずっと生理予定日になっても体調の変化がなくダメだなーって思ってたらリセット。。

2人目も悪阻がある人ばかりじゃないとは知っていますが、1人目の時すごく分かりやすい体調の崩れ方をしたので2人目も体調悪くならなかったら妊娠してないと勝手に思ってしまいます。

同じように1人目は予定日からすごい体調悪かったけど2人目は全然で生理が遅れてるだけだったって方いますか?

コメント

みみ

私も2人目が欲しくて妊活中です!
先日19になりましたが、
息子が5ヶ月になった時から少しずつ始めましたが今に至ります。
基礎体温測って排卵検査薬もしてサプリも飲んでその他もろもろして
タイミングバッチリでやってもなかなかです。。
だからといってこの年で婦人科で不妊治療なんて考え直しなさいと言われるのかとなかなか踏み出せず。。
毎月旦那と新しい家族を作るべく頑張ってます。

2人目の件は分かりませんが
全く別物と言うので体調が悪くても無くても授かってれば陽性反応がでるのでまつまでですよね😭
お互い頑張りましょう!!!

しましま

1人目は生理予定日辺りに不調がありましたが、2人目は悪阻が始まるの遅かったです。6週くらいであれ?と思いましたよ。
3人目はまた早くから悪阻があります。ひとりひとり違うみたいですよ。

産後は予定日一週間以上遅れて、不調も特になく、やっぱりリセットなんてこともありました。

まゆ

年齢と不妊は関係ないです。
年齢若くても、二人目不妊ありますよ。 不妊治療のハードル、そんな高くないですよ(^-^)v
不妊=病気
病気になれば皆病院に行くでしょ‼️
そんな感覚で行けば良いんです‼️
不安で、詳しく検査して欲しくてきました‼️で、良いんじゃないかな(^-^)