

退会ユーザー
お給料が低すぎて…って、結婚する前にわからなかったことなのですか?
せめて子供産む前に気づくのでは??
もし、ご主人の収入が少なくて大変なら主さんがバリバリに働いてはどうでしょうか?その間、ご主人にお子さん見てもらいながら職探ししてもらって。。
夫婦ってどちらが大黒柱になっでいいと思います。その助け合いをしてからそれでもダメならどちらかの実家にお世話になるとか、市営住宅に住むとかですかね。。

せいチャム
給料が安い…
ウチはずっと生活費未納で無視・罵声・家に帰ってこない・
義母からも無視・監視・悪口されてたので別れました。

つー
そもそも、そんな人の結婚もしないし
お付き合いもしません。

明太
でも離婚したら収入もっと減りますよね?
主さん仕事されてないようですが離婚後どうするつもりなんでしょうか?😯
こどもは?

スノーマン
私は子供が2歳に、なってやっと保育園受かってフルタイムで働きました(*^_^*)仕事、楽しいですし、お金を稼ぐの悪くないです。子供が小さい1歳とかは、週1で主人の休みのうち2日あれば1日の片っぽだけバイトとかしてました。田舎だとなかなか月4はないかもですが。
主人は人並みのお給料ですが、メリハリがあって良いですよ!
毎日忙しいですが、お金が無いってことは共働きフルタイム、子供1人ならまぁ無いです!

みみ
お仕事内定貰えるよう頑張ります✨✨
仕事して家計が上手く回せるようになればまた変わってくるかもしれないので自分がとりあえず仕事できるよう努めたいと思います。

おでん
給料低いですけど、子供が1歳すぎたあたりで再就職しようかなと💡
2人分の給料あれば、どうにかやっていけるかなーと考えてます☺

ひろ
給料の低さにもよりますが、それをわかった上で結婚されてるんですよね?💦
旦那さんの年齢にもよりますが…
給料が低いなりに、みみさんが働いて支える、もしくは転職を進めてきちんと前向きに考えてくれて行動に移してくれる旦那さんなら離婚しなくても済むと思います!
ダラダラと安月給で家族を養うという意識が低いなら離婚考えてもおかしくないと思います!
それと給料以外に耐えられない理由にもよりますね😥

退会ユーザー
同じような状況でずっと悩んでました笑
何回も転職の話し出してるのに本人は口だけで転職する気さらさらないし😓
確かに将来不安です。だから、生後半年からバイトしてます。二人目うまれたら正社員でバリバリ働きます👍
お金ないと心の余裕もなくなりますよね😰

みみ
お給料が低いことは、承知して結婚しました。しかしボーナスがでない事は、結婚する前は出る。と言っていたため、話が違うよ…って感じになりもうそこからなんだか私も無気力とゆうか。
🏠や子供のお金は、私の貯金と私の親がすべて用意しています💦

ほっぺ
低くてはぁーっとため息は出ます😂無口でなかなか会話してくれないし家事もできません(笑)でもまぁ優しいっちゃ優しいし人の道から逸れたことは絶対しないって思える人なので我慢してますよ😄二人目が産まれたら必死に就職探して共働きで頑張る予定です!!💪
-
みみ
そうなんですね😌🎵
旦那さんの良いところを私もみれたらいいのですが😅なかなか見つけられないのです…>_<…なので愚痴しか出ない自分も嫌になり😖
お給料云々かも😓- 4月29日
コメント