
旦那さんにどこまでの家事•育児を求めますか?共働きで、結婚前から『私…
旦那さんにどこまでの家事•育児を求めますか?
共働きで、結婚前から『私も仕事してるし、家事と仕事、1人でするのは無理!!一緒に家事はわけようね!』といって結婚し、子どもができました。が、ほぼ私(ーー;)
いや、本人はしてるつもりなんだろうけど💦
だからこそ強く言えない(ーー;)
とりあえず土日だけはご飯作ってくれるけど、
出したものそのまま
皿洗いはわたし
え、夜は飲み
え、朝は釣り
旦那も仕事頑張ってるしあんまりガミガミいいたくないけど、、、
わたしがもとめすぎなのか•••
- 9reo(10歳)

つむまる
うちは旦那が休みの日は朝ごはん作ってくれます!
平日は、旦那が朝シャワー浴びるのでその時に夜入ったお風呂を掃除を同時にしてくれ、ゴミ出し、夜は夕飯の洗い物って感じですかね。
助かってます^_^

チャーリー
私も共働きで、しかも結婚して地元を離れて再就職しての結婚生活だったので、慣れないところからのスタートでした。土日は、旦那さんがご飯当番で始めは作ってくれていたのですが、最近は全て私がやっているので、「私も働いてるのに何で私ばっかり?」と最近不満が増えてきました。旦那さんは自分の好きな事ばかりしていて、私は自分のやりたい事を犠牲にして家事をやっているので、少しは理解してほしい!と最近強く思ってます。手伝ってもらっても結局自分でやった方がいいと思える事もあるので、今は私がやっているのですが、もっと協力してほしいですよね(^^;;

lily
全く求めてません笑
一人暮らし歴長いので安心してたら、結婚した瞬間から変わりました。
朝ごはんの準備からお風呂のときのタオル出しまで、完全に家政婦状態です😒
でもなにか頼むと中途半端だったり、汚かったりするので全部自分でやるのが一番楽だと気づきました笑
効率考えながらやるのが、最近の楽しみです(*´∀`)
時短法とか機械に頼れる所は頼ってみたり、できる範囲でやってみてはいかがですか😊??

きょんつぅ
こっちから求めたことはないですね
ですが元々できることはしてくれる人だし、旦那が手伝えない日が続くと「たまには家事休んでね(*^^*)」って言ってくれるので、週に1、2回は夕飯作りにサボったりしますw

BDeri
旦那にはさせてないです。旦那のご飯おかわりも私がしてますし茶碗さげも私がしてます。トイレ掃除もゴミ捨ても旦那にさせたことないです。
旦那は月1くらいで子供を風呂にいれてくれたり公園も年何回か連れてってくれます。(^^)/

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
土日休みの時私が体調が悪い時はご飯作ってくれたりお皿洗いしてくれたりします(o^^o)
気が向けば掃除機掛けてくれたり
娘にメロメロなので
一緒にいる時は良く面倒見てくれます(o^^o)
いい旦那です(o^^o)

hotate
共働きですが、妊娠前は半分ずつの分担でした!我が家は勤務時間もお給料も同じなので片方に負荷が偏るのはおかしいので。
きっちり半分に分担するために全ての家事とそれぞれにかかる時間を全部書き出して、数字で管理してました(^^)
妊娠してからは平日の家事(主に食事の準備と片付け)はほとんど旦那さんがやってくれています。妊娠中だと色々負担が増えるので、それと相殺するために家事を多目にやってくれてる感じです♥
基本的に家族生活を送る上で必要な負担は平等であるべきだと考えてるので、お互い協力しあってます✨

9reo
みなさんお返事ありがとうございます。やはり人それぞれ色んな方がいるのですね!全て自分でしているという方もおられて尊敬です!私には無理ですが(ーー;)
昨日は珍しくお皿を洗ってくれた旦那さんです♡素敵捜しをたくさんしていきたいと思います(*´˘`*)♡
コメント