
出産後、旦那との時間が減り、寂しい気持ちになっています。母親としても女性としても求められないのがつらいです。
仕事から早く帰ってきてもすぐ寝ちゃう。
疲れてるのは分かるけど
出産してから2人の時間を大事にしてくれない
(もちろん子供が寝てる時だけ)
子供には愛情たっぷりあるのは分かる。
私は...?母親になって家事も育児も忙しいけど
でもその中でも眠くても疲れてても
旦那さんとの時間は大切にしたい。
出産して1ヶ月。
夫婦生活はもちろんありません。
それは出産したばかりだから気を使ってるのか、
それとも、もう母親になった私を女として
見れなくなったのか、、、。
それだったらすごく寂しいですね。
私は母親でもあり、ひとりの女です。
求められなくなったのが凄く、物凄く寂しいです。
- 玲子(7歳)

pmama
すっっごくよくわかります。
ほんとそのままの気持ちを今私も感じて生活しています。
その気持ちを、今思ってる気持ちを旦那さんに伝えることはできますか??
私はなかなか伝えられずただただ時が過ぎて3ヶ月です。
私の場合、夫婦生活なんて妊娠がわかってから1度もありません。
なのでもう一年以上です。
それだけが愛じゃないと思いますけど女として見てほしいですよね。
コメント