
麻疹ワクチンの受けられる病院が見つからず、次の週末に予約したい。流行を心配しています。
いま急いで麻疹のワクチン打とうとしてる方、病院すぐにみつかりましたか?
今日の朝、市内10件くらいかけて、ワクチン在庫なし入荷未定で断られました💦もうみなさんの住んでいるところもこういう状況なんですかね。
住んでる市はもう全滅って感じで、隣の市で探してなんとか一件あったのですが、GW明けの予約になり、主人と車で行くため次の週末の12日土曜日になってしまいました。
もっと早く受けていればと後悔です。GW明けいよいよ大流行しそうですよね😰💦うつされないことを祈るしかないです😢
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

おまめまま
私も主人に予防接種させるために5ヶ所くらい電話したけど子供優先だったり、在庫無しだったりで断られました!!
ふと、自分の診てもらってる産婦人科に電話するとあるとの事でそこで予防接種してもらえましたよ!!
内科とかよりも問い合わせは少ないのかな?と思いました!!
男性が問い合わせることは少ないと思うので!!
産婦人科に問い合わせてみるのはどうでしょうか??

黒
すぐ見つかりましたよ~
3日前に受けました(;^ω^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶すぐにみつかったんですか!
私の住んでる市は医療充実してないのかもです。
GW前に動けばよかったです。今日とかに打てたら良かったんですが😫💦- 4月29日

スヌーピー
愛知県ですがすぐ見つかりましたよ!どこにお住まいかわかりませんが、GW明けだと不安ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
すぐにみつかったんですか!
私の住んでる市は一応東京都なんですがダメダメかもですね。どこも当然ありませんよ入荷もしませんよって感じでした。
子供のロタウイルスの予防接種も半分くらいの小児科がやってすらいなかったし😅💦
今日電話して今日打てたら良かったんですが…大流行しそうでこわいです😢- 4月29日

退会ユーザー
GW明けに大流行しそうで怖いですよね。
今日から実家に帰省だったので、今週中にしたいと思い、病院探しました。
たぶん地域によって、温度差があるのかなと感じますが、私は中国地方に住んでいて、うちの夫は今週月曜朝一病院探して、すぐ取り寄せしてくれて入荷が早かったらしくその日に麻疹の予防接種してもらえました。
私は麻疹になったことがあったので、同じ月曜に抗体検査をして、結果を今日聞き、抗体があまりなかったので、MRのワクチンが1本だけ病院にあったようで今日打ってもらえました(*^o^*)
今週木曜にもし抗体がなければワクチン打ちたいと電話した時には、麻疹だけのワクチンは在庫なくて、MRの取り寄せになると言われました。取り寄せもGW明けになると言われてました。だけど、私が今週中にしたいと問い合わせしてたので、もしかして、抗体検査の結果わかる前に取り寄せしてくれたのかなと勝手に思ってます。
内科以外にも産婦人科でもしてもらえるみたいですが、産婦人科では入荷に時間がかかるみたいなことを言われました。
まだお子さん小さいし、心配ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
私の住んでる市は東京都なんですがダメダメっぽいですね。当然在庫ないし、当分入荷もありませんって感じでした😅💦
すぐみつかってすぐに接種できていいですね!私もできれば今日打ちたかったです😫- 4月29日
-
退会ユーザー
東京だとなさそうですよね。
みんな今はワクチンワクチンとなってるので、小さい子どもの分のワクチンも不足したりしてるみたいです。
心配なら、抗体検査だけでもしてみたらいかがですか?- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
本当もう少し早く動いていれば主人と共に今日とかに受けられたかもと後悔ですね😢
抗体検査も考えてみます。私に抗体がなければ赤ちゃんにもないんですよね。それが一番怖いです😫💦- 4月29日
-
退会ユーザー
でもよく考えると、抗体検査しても、結果でる頃には予防接種の日が来ますねf^_^;)
小さい子どもがいると、心配ですよね。
子どもは今1歳でMR打ちましたが、私に抗体あまりないことが分かったので、関西に帰省してますが、人混みに行くのに躊躇しています。
せっかくのGWですが、お出かけも心配になりますね。- 4月29日

くるみ
愛知県住みですがすぐ見つかりました!
麻疹単体は入荷未定でしたが
風疹、麻疹のMRワクチンなら
電話した当日夜には打てましたよ!
MRワクチンだと高いですが
取り寄せが可能みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
すぐにみつかって当日打てたら良かったですね!
取り寄せできませんって言われました。当分入荷はないからお断りって感じで。東京都なんですがなんかダメダメっぽいですね😰- 4月29日

ビーデル
麻疹ワクチンはありませんでしたがMRありました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
すぐにみつかったんですね!他にコメント頂いた方もすぐに見つかってすぐ接種できてるみたいで。
私の住んでる市は何なんでしょう。ダメダメっぽいですね😅💦
もうGWに入って病院もお休みなので、摂取するまでかからないことを祈るしかないです😰- 4月29日
-
ビーデル
私も最後の1本て、言われたので全国的に少ないんだと思います。
効果でるのは3週間ぐらい先だそうですが。- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
最後の一本よかったですね。
三週間先なんですか!?それは困りました😨
人混みに出かけないでおくとかしかないですね。- 4月29日
-
ビーデル
マスクしないとダメですね😭
- 4月29日

さあや
私は江戸川区に住んでいますが、この土曜日に一歳になったばかりの娘に打ってもらいましたよ( ^ω^ )
2日前までに予約して下さいと言われていたので、26日に予約しました‼️
多分在庫もまだあるんじゃないかなー❓と思います。そこは小児科内科を見てるところでしたよ❣️麻疹怖いですよね(涙)これから里帰りするので、まだ娘の抗体は出来てないだろうし心配です(T_T)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
もうGW入ってしまったので、やっぱり病院があいてて主人も行けるのが12日なんですよね😵💦今日電話して今日打てたら良かったんですが。それまでかからないといいのですが…😩
産婦人科にもワクチンあったりするんですね!
おまめまま
GW明けても夏頃まで猛威を奮うらしいので遅かれ早かれ受けた方が絶対いいと思いますよ☺️✨
妊活に入る前に抗体検査、予防接種、とする人が居ることをふと思い出して電話かけてみたらご主人なら良いよと快く受診させてもらえました!!
はじめてのママリ🔰
産婦人科へ問い合わせなどもう少し早く知って動いていれば〜と思います😫💦
夏頃まで猛威を奮うんですね!!住んでる付近ではワクチンなさそうな感じだったので、とりあえず打てるだけ良かったのかもです。それまでこわいです😢そして私に抗体がなければ赤ちゃんにもないんですよね。それが一番怖いです。一回摂取の世代とか作ったこと恨みますね😫
もうすぐご出産なんですね!頑張ってください😄
おまめまま
入院施設のある産婦人科なら24時間看護師さんいらっしゃるのでもしかしたら問い合わせのみは出来るかもしれませんよ😭
受診はGW明けになるかもしれませんが😰
私は2回受けてるのですが抗体が本当にあるのか!?と怯えております😵
予防接種しないと危ないのわかってるのになぜそんな世代を作ってしまったのかと国を恨みますね...
(主人はその世代でしたので)
ありがとうございます!!
ドキドキワクワクで毎日過ごしております!!
頑張ります☺️💓