![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で赤ちゃんの体重は2800グラム。予定日まで10日で、高血圧で入院日決められる可能性。他の病院も同じ?早く産めるのは嬉しいけど、不安も。
今日の検診で赤ちゃんの体重、推定2800グラム。
予定日まであと10日なんですが…私の行ってる病院は予定日超過しそうだったらもう入院日決めて誘発するらしく…🤐
しかも、私の場合血圧が120/80で先生いわく高血圧らしく2日の検診時で血圧の数値がダメだったら入院日決めるらしく…😖💔
皆さんの病院もそんな感じですか?😨
なんか…早く産めるのは嬉しいんですが、なんかちょっと違うな…って思っちゃって…😓
- マママ(6歳)
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
赤ちゃんとお母さんを安全に出産できるようにってことだと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうした方がお産の時のリスクが減らせるからじゃないですかね?😅
2800グラムだとまぁまぁ産みやすい大きさらしいですよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしの病院は予定日から1週間過ぎたら入院して誘発させようかーって感じでした!
血圧についてはわたしも高めでしたが
他の症状がなかったので経過観察で、特にそれで入院するということはありませんでしたがお産の時はかなり血圧が高くなってしまい母はかなり心配したみたいです(笑)
病院によって考えが違うとは思いますが何もしてくれない病院に比べると良いと思いますよ☺︎
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
私も臨月に妊娠高血圧になって、少し陣痛来ていて、血圧も高いので管理入院、促進剤にて予定日3日前に出産しました。
私はあまりバースプランとか気にしてなかったので先生に言われるまま入院しましたが、不安なことや希望があれば、事前にお伝えしておくと安心かもですね☺️
コメント