※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achaman
子育て・グッズ

娘のミルク摂取量が減少し、ストレスを感じています。哺乳瓶を変えるべきか、飲まない理由がわからず悩んでいます。

2ヶ月を迎えた娘…
元々ミルク少なめで70〜120ml×7回
だったのにここ数日50〜100ml×7回まで
減ってしまいました。
2ヶ月ちょうどに測った体重は32g/日で
ノルマは達成しているのですが、
急激に減りすぎて心配です。
ミルクを変えたりしましたが効果はありません。
哺乳瓶を変えるべきなのでしょうか?
そもそも哺乳瓶嫌なのに120mlとか飲めたり
するものなのでしょうか?
途中で寝てしまったり
泣いて飲まなかったり
どうして良いのかわかりません…
あまりにミルクを飲まない娘に
だんだんストレスを感じてきて
しまっています…
だめな母親ですね…

コメント

みぃ

2ヶ月過ぎてから娘も飲む量減りましたが
調べたら自分自身でお腹いっぱいがわかるようになって減ってきているとのことでした(^^)
量が減るのは成長してる証なんだそうですよ!

  • achaman

    achaman

    そうなんですね😂
    あんまりに少ないので心配です…
    小食なだけなのですかね…
    ありがとうございます!

    • 4月28日
  • みぃ

    みぃ

    ミルク何飲ませてますか?
    あとは哺乳瓶の乳首は何使ってますか?

    • 4月28日
  • achaman

    achaman

    今はE赤ちゃんです。
    もうなくなるので次はほほえみに
    しようと思っています!
    乳首はSSですね🤷‍♀️
    今だに飲む時むせるのですが、
    穴が小さいのでしょうか??

    • 4月28日
  • みぃ

    みぃ

    ミルクちょっと高いんですけどアイクレオにしてみたらどうですか?こんなやつです

    乳首も1ヶ月からのやつ?
    に変えてみてやってみたらいいと思います!
    ちなみに私の子もなぜかお腹空いてるのにミルクに気づくの遅いのか乳首を口の中に入れるとオェってなりますが繰り返してると飲み始めます!
    いつも気づくの遅いよーとか言いながらあげてます笑笑
    あと飲んでる最中に寝てしまうのを呼吸三回したら哺乳瓶回したりしてベロで出すまであげてます笑笑

    • 4月28日
  • achaman

    achaman

    今度買ってみますね!
    乳首もどちらにせよ必要になって
    くると思うので一度買って
    試してみるようにします!
    うちも気づいてなくて
    泣いてる時ありますよ(笑)
    ここにあるよーとか
    もぐもぐしたら出るよーとか
    言いながら飲ませてます!
    哺乳瓶回すのも寝始めは
    動かすのですが、何度も使うと
    効かなくなってしまうんです😂笑
    なかなか手強くて(笑)

    • 4月28日
  • みぃ

    みぃ

    すいません下に書いちゃいました(ToT)

    • 4月28日
ささみ

うちも一時期ミルク減りましたよ(^^)
今は3時間おきですか??
うちはお腹空いてるとちゃんと飲んで、あまり時間あけないであげると飲まなかったです(><)

  • achaman

    achaman

    今は大体3時間おきです!
    夜中に飲むミルクは
    寝ぼけながらなのでちゃんと
    飲むときもありますが…
    時間空けなくても飲むときは
    飲んだり…
    娘の気持ちがよくわかりません😭笑
    ありがとうございました!

    • 4月28日
あさひ

娘も全然飲んでくれず、寝てばかりで心配と焦りのストレスがたまり、周りに当たってしまっていました💦

でも、体重増えているならあまり心配しなくても大丈夫ですよ!娘もそのくらいというか、100なんて全然たどり着かなかった記憶あります💦
娘も未だにあまり飲まないことが多いですが、体重も身長も平均より結構上です!(^^)

とりあえずミルクもったいないですが、毎回マックスの量作って、飲ませて、心配なら少し粘ってみてダメなら切り上げていいと思います!
私は市の育児相談に電話して聞いてもらったことありますよ(^^)!プロ?の方に話聞いてもらって大丈夫という言葉をもらっただけでだいぶ心が楽になりました💦

あとは、外で飲ませてみたり、他の人に飲ませてみてもらったりすると少し飲んだりしてくれました💦

  • achaman

    achaman

    栄養の吸収率が良いのですかね?💦
    あさひさんの娘さんも相当
    量が少なかったんですね🤭
    保健所の方に少なくても
    増えてるから大丈夫です!と
    言われた直後に減ってしまったので
    心配になってしまいました…
    他にもそういう経験された方が
    いらっしゃると心強いです☺️
    ありがとうございました!

    • 4月28日
  • あさひ

    あさひ

    今でも80から200とかなりムラあります笑(^^;)
    30gは結構ちゃんと増えてますよ(^^)娘は急に4、5ヶ月くらいで飲む量増えましたよ!

    そうなのかもしれないですね!(^^)
    哺乳瓶何使ってますか??

    • 4月28日
  • achaman

    achaman

    飲みムラの幅が極端ですね(笑)
    早く飲む量増えると良いのですが…
    哺乳瓶はピジョンの瓶の物を
    使ってます!

    • 4月28日
  • あさひ

    あさひ

    一緒ですね!ちなみに私はベッタとかミルク自体変えてみましたが、意味がなく、、、。
    気づいたのが、哺乳ビンの問題ではなく、本人がミルクがあまり好きじゃないみたいです(^^;)
    代わりに離乳食は結構食べてくれますよ!(^^ 離乳食にミルク混ぜると食べが悪くなります笑

    • 4月28日
  • achaman

    achaman

    わたしもミルクは変えましたけど
    効果がありませんでした🤦‍♀️
    ミルクが好きじゃないってのも
    あるかもですね!
    でもまだミルクしか飲めないから
    娘には頑張って欲しいですけど…

    • 4月29日
ささみ

もしかしたら乳首のサイズ合ってないとかありませんか??
吸っても出てくる量が少なくて怒ったり泣いたりとかもあるみたいです(^^)

  • achaman

    achaman

    口から溢れながら飲んでるので
    まだ変えなくて良いかなーとか
    思っていましたが…

    もうワンサイズ上の乳首
    一度買って試してみます!

    • 4月28日
みぃ

すいませんこれです。
貼るの忘れてました。

ですよね笑
あげてるでしょーとか言ってます笑笑

回したり抜ける手前まで引っ張ったりしてみては?
あとはほっぺプニプニしたり笑笑

  • achaman

    achaman

    写真ありがとうございます😊

    わかります(笑)
    もぐもぐしてって言うと
    もぐもぐするのでそれまた
    可愛いんですけどね(笑)

    それがやれることは全て
    やってるんですよー😂
    ・足の裏こしょぐり
    ・ちゅうちゅう吸う真似
    ・ほっぺプニプニ
    ・哺乳瓶コツコツ
    (爪でコツコツします笑)
    ・哺乳瓶くるくる
    ・喋り掛ける
    ・げっぷさせる
    ・体勢を変える
    ・一度置いてみる

    最終手段で
    お腹をこしょぐります(笑)
    それでも起きません(笑)
    どう思いますか?😭

    • 4月28日
  • みぃ

    みぃ

    いいえー(^^)

    そーなんですよね笑笑
    可愛いですよね😍
    あらまー(ToT)
    あとは乳首変えて出る量が変わるからどーなるかですね(TT)
    新生児用の捨てるもう使わない乳首を試しに自分が吸ってみたんですけど全然出ませんのでたぶん疲れちゃうんでしょうね(TT)
    もし捨てるのなら試しにやってみてください笑笑
    意外に面白いです🤣

    • 4月28日