
コメント

kitty0702
つわりが酷く、寝たきりが続いていたので、全くと言っていいほど運動はしていません!(*^^*)
無事に産まれましたよ!!

いちゅ♡
私は運動一切しませんでした!お散歩すら一回もしてません!笑
病院行ってベットに寝てから3時間弱で産みました!
ちなみにKRさんの予定日が私の誕生日と同じだったので勝手に親近感湧いてコメントしちゃいました(^^)
-
KR
3時間弱、安産ですね(*,,ºัωºั,,)♡
運動しなくても、安産な人は安産なのですね!!٩(✼•ٮ•)ノ- 10月25日
-
いちゅ♡
でも自分の体力にあんまり自信ないとかなら、少し体力付けにウォーキングとかしたほうがいいかもしれないですよー!お産長引けばその分体力ハンパなく使うと思うので!
私は昔からなぜか体力はあるほうなのであまり気にしませんでした!- 10月25日
-
KR
体力全くないです(笑)
おまけに日中だらだら
暑いとすぐくたばってます(笑)
運動した方がいいですぬ(▼ω▼)- 10月25日
-
いちゅ♡
それだったら是非運動してください!!笑でも無理はしないでくださいね(^^)
- 10月25日

まめた
8月上旬が出産予定日で真夏日の暑さで外なんかほとんどでませんでした(◍•﹏•)
なので、妊娠して16キロも太って病院でいつも叱られてましたけど…
無事出産しました。
10分間隔になってからは10時間で出産でした(^^)
-
KR
私も短期間で10キロ太り、注意を受けました…(笑)
真夏日に出産お疲れ様でした♥- 10月25日

かなママ
私はほぼ寝てダラダラ過ごしていました(笑)
臨月近くに少しスクワットと、家の階段で昇降運動を気持ちしただけです>_<
結果は安産でしたが、私の体力がやはりなく、酸素マスク着用してました。
どんなに運動していてもお産はなにがおこるのかわからないとおもいますので、まずは無理をなさらないよう少しずつ体力作りしてみてください(*^^*)
-
KR
私も体力がないので
少し運動しようと思います(҂ー̀дー́)(笑)- 10月25日

ミーコ
私はほとんどグータラでお昼寝ばっかして過ごしてました笑
なのに出産5日前の健診で既に子宮口は4cm開いて柔らかくなっており、赤ちゃんもおりてきてました«٩(*´꒳`*)۶»
出産当日も陣痛だかなんだかわからないけど定期的にお腹に違和感があったので病院に着いたら6cm開いていて、本当に辛かったのは破水してから生まれるまでの30分だけでした(*´ー`*)ノ
辛いと噂のいきみ逃しもなく本当に安産でした‼︎
ちなみに本当に運動してなかったので全身筋肉痛を楽しみ(笑)にしてたんですけど、それもありませんでした笑
-
KR
安産すぎますね!!(笑)
やっぱり妊娠経過もお産も
人それぞれですね〜(▼ω▼)- 10月25日
-
ミーコ
ちなみにそのラスト30分前まで普通に話してましたよ笑
- 10月25日
-
KR
余裕ですね(▼ω▼)(笑)
ちなみに、切開などしましたか?
裂けたり…- 10月25日
-
ミーコ
健診の度に頭が大きいと言われていてやはり大きく、ぱっつんぱっつんだね‼︎と言われて切開しました(; ̄Д ̄)
切る時、縫う時は痛くないですが、その後が辛いです(≡ε≡;)
座るのに円座クッションが欠かせませんでした(˃⌑˂ഃ)- 10月25日
-
KR
私も今32週なんですが
3日前の検診で
推定体重が2358でして
大きめなんで
もう怖くて怖くて…(笑)
痛みが未知の世界です(´-ω-`)- 10月25日
-
ミーコ
ちなみにうちは身長が47.5cmとチビのわりに3400gと大きかったです笑
出産の痛みって未知の世界ですよね(; ̄Д ̄)
私、痛みに凄く弱いので出産前は本当に怖くて産めるのか?と思っていましたがなんとか産めたので大丈夫ですよ(*´ー`*)ノ- 10月25日
-
KR
そうなんですね!!(笑)
ほんと未知の世界だし
その日は来るので覚悟してますが
会陰部切開だけは
避けたいものです…(笑)- 10月25日
-
ミーコ
バースプランに会陰切開したくないと書いたくらいなんですが、やはり頭でっかちだったのでムリでした(˃⌑˂ഃ)
裂けるよりは切開した方が治りもいいみたいなので仕方ないですよね…(;'A`)- 10月25日

実衣
38週まで運動しませんでした。
もう出てこいって思ってからやっと踏み台昇降や散歩を始めました
破水で入院してからから3時間
分娩室に入ってから15分で産まれましたよ。
切開も縫合もなしで
痛みを感じていた時間が短かったおかげで体力の消耗も少なく、産後ものすごく元気です。
予定日ぴったりでした。
-
KR
そうなんですね!!
実は私、陣痛より
会陰切開や縫合にびびってまして…(笑)
人それぞれですね٩(✼•ٮ•)ノ
回答ありがとうございます!- 10月25日

きりいち
私は40週に入るまで全く運動してませんでしたが、
40週から毎日スクワット30回と一時間の散歩に行きました(ノ´∀`*)
分娩台に乗ってから30分で出産した安産でしたよ!
まだ間に合います(´・ω・`)
-
KR
そうなんですね(*,,ºัωºั,,)
入院準備を終えたら
さっそく運動します☺☺- 10月25日

ぐでたま♡
特に運動していなかったのですが
安産でしたよ(´▽`)2人とも
予定日よりけっこう前にうまれましたヽ(≧▽≦)ノ
でも体重の増加が激しかった
です(T∀T;)
出産頑張ってください!
安産できることを祈ってます♡
-
KR
予定日より早かったのですね٩(✼•ٮ•)ノ
体重増加、私も注意されてます(笑)
ありがとうございます🙈🙈💕
がんばります☺☺- 10月25日

くまた
真夏で暑かったので外には出ず、家の掃除くらいしかしてませんでした(^_^;)
あんまり運動してなかったせいか予定日1週間超過しちゃいましたが、2時間で生まれたので安産だったと思います!笑

yui
ほとんど何もせずで
ごくたまーにお腹が張った時にスクワット数回してたぐらいでしたが、
1週間早く産まれ
2時間半の超スピード安産でした!笑

のんびり中ママ
予定日が去年の12/11でした!
予定日より6日早く出産しましたが…一回も運動してません😅
先生には朝晩一時間ずつ歩いてねーって言われましたが、寒いしあちこち痛いしで…ゴロゴロしてましたが、陣痛来てから6時間、病院着いてからだと3時間の安産でしたよー!

りんご
36週まで入院して37週で出産したので全く運動せず。。破水〜10時間かからず出産だったんですけど産んですぐに体力なさすぎて爆睡してしまいました(笑)

のっぴ②
私も張りが酷く自宅安静ばかりで寝たきりで体力には自信なくて焦ってましたが…五時間で出産できました!
よく検診のときに、運動してないから産める自信ないと言ったら…体調だけは崩さないように!!と言われました
体調崩しながらのお産は時間がかかるみたいなので(>_<)
あくまでも私の経験談なので!
なかなか体が重いと運動する気にならないですよね(;´_ゝ`)
体調に気をつけながら運動、頑張ってください(^з^)-☆

ゆちゃ♡
39週に入ってから2日ほど、スクワットを10回ずつ。あとは、ウォーキング40分を2日。
その他はなにもやってません(^_^;)
ですが、病院について3時間弱で産まれました!
お腹もさがっていなくて、子宮口もひらいてないし予定日は過ぎるだろうと2日前の検診でいわれていたので心の準備もできてないままの出産。笑
助産師さんにもスムーズな出産だったねとほめてもらいました(*^o^*)

退会ユーザー
私わ出産する1週間前くらいから
1時間くらい歩いてました!!
それくらいしかしてないですが
安産でした(*´罒`*)
しかし、出産に31時間も
かかったので運動わ
大事だと思います(*´罒`*)

haru.
私も運動してませんが、
予定日1週間前に破水して
3時間弱で生まれました(^_^)☆
え!もう生まれるの?と思ったの覚えてます😂

退会ユーザー
運動して体力つけとかないと出産大変〜って言われてたんですけど…
うまれたらぐーたら出来なくなるからと、最大限ぐーたらしました!笑
予定日翌日に安産で出産出来ましたよっ♡
KR
よく、運動しないから予定日超過だねって言われるので、初産だし不安だったんですが無事出産された方もいると思うと、しなくてもいっかってなりました(笑)でも、頑張って運動してみます(▼ω▼)
kitty0702
私は運動しなきゃ!だと大変だなと思ってしまうタイプだったので、まずはマンションの登り下りに階段を使うとか、
買い物がてらお散歩をしにいくとか、テレビ見ながらスクワットとかから始めて見ましたよ♪(*^^*)
KR
家に階段があるので、まずはお家の階段から初めてみます(*,,ºัωºั,,)♡