
里帰り出産を考えている初マタです。旦那の金銭管理に不安があり、別居中の生活費や交通費に悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
里帰り出産の予定の初マタです。31wです!
里帰り出産された方!旦那さんが金銭的にルーズな方!質問です!実家に帰ってる間、旦那さんとは別々で週末のみに会う感じになると思うのですが、その際の生活費などなど…どうしていく事がベストか本当に悩んでいます。本当にあればあるだけ使い、渡したお金は全部一瞬で消えます。
また、夜勤も仕事があったりするので交通費や夜ごはん代など色々かかります。皆さんはどうしていましたか?良い方法があったら教えて下さい。
- 🧸🍒❤️(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まめっち
私の旦那も同じ感じで、全部あるだけ使います。
県外に里帰り出産だったので、給料の振込先をゆうちょ銀行(郵便局)に変え、家賃、ガス水道、電気、携帯引き落とされるもの全てゆうちょ銀行に変えました。
で、毎月、引き落とされる金額と、日にちを聞き、前日に入金。旦那に下ろすな‼って、念押し。(笑)
給料日には、お小遣いと一週間分の生活費を残して、後は、全額下ろし、毎週休み前にまた一週間分の生活費を入金してました。
旦那の実家は、30分ぐらいの距離だったので、お金足りなかったら、親からもらっていたのでは?
私はこんな感じで過ごしてました。

まめっち
あっ、補足ですが旦那にはカード私は通帳を持っていたので、ある程度お金を下ろす金額とか、いつ下ろしたかとか把握出来てました。
-
🧸🍒❤️
カード持たすと私より早く給料全部抜くんで持たすの辞めました(つД`)ノ涙
- 10月25日
-
まめっち
仕事中でも銀行に行ける感じですか?
私も一度旦那の方が先で7万ぐらい一気に下ろされてて、びっくりしました。
もう足りなくなったとか言われても、子供を理由にこれで生活してくれなきゃ、子供用品が何も買えなくなるよ‼とかで押しきるしかないですね。
頑張って下さい。- 10月25日
-
🧸🍒❤️
そうなんですよ!だからすぐに全部抜くんで持たせられなくて…(;;)ビックリですね!!
ありがとうございます!励まされます!!頑張ります!- 10月25日
-
まめっち
それか、他の方法なら、給料の振込先ではない私名義とかの残金ゼロのカードを渡し、それに生活費だけ毎週入金するかな?
- 10月25日
-
🧸🍒❤️
確かに!!ちょうど自分名義の銀行であまり使ってないのがあるのでそれを渡しておくのも手ですね!!
- 10月25日

たむmama♥
元旦那ですが、非常にお金にルーズで、信じてキャッシュカードなどおいて行きましたが、家賃など払わなければいけないものも払わず遊んでやがりました(笑)
キャッシュカードや通帳、クレジットは没収して引き落とされるものは1つの口座にまとめて、お小遣いや必要な1週間分の生活費だけ渡すのがいいかと思います!
一瞬で使おうが追加で渡せば、一度味をしめると同じこと繰り返すことがあるので、使い切ったらそれで終わりです(笑)
もし追加で必要ならなぜ必要なのか説明してもらってください!
-
🧸🍒❤️
ありがとうございます!すごい似てます!優先順位がおかしくてビックリしっぱなしです!
確かに一度追加で渡すと味をしめそうですね(´Д`)使い切ったらそれで終わり!そうします!
本当、出産よりもそっちの心配でストレスたまってます…。ありがとうございます(;;)- 10月25日

退会ユーザー
1ヶ月里帰りしてました!
何も考えずにキャッシュカード1枚渡してたら35万ほど使われてました!!
本人もびっくりしてました笑
ほんと、男ってすごいです!
次、里帰りするときは、
週末会いに来た時に渡す制度にします!
-
🧸🍒❤️
そりゃあビックリですね!!
すごいですね!やっぱり、週末に渡すのが一番ですね!ありがとうございます(*^◯^*)- 10月25日
🧸🍒❤️
ありがとうございます(*^◯^*)参考にします!うちは車で実家まで40分ぐらいなので毎週末に取りに来てもらう感じにしたら良いかもしれないですね!!銀行のカードなどは私が管理してて持たすとあっちゅう間に全部抜かれたのです(´Д`)
一週間ごとに生活費渡すの良いですね♪足りなくなったとか言いそうですが…涙