

あず
何か言えない理由があるんですか??

退会ユーザー
会った時に言うのじゃダメですか?
LINEしたら向こうから余計なことをまた言われそうかな〜と思ってしまいました(>_<)
-
愛
コメントありがとうございます🙏
参考にさせてもらいます‼️- 4月29日

やっぴ
妊活してるから嫉妬みたいな感じでおめでとうが言えないんですよね?
妹なら素直に「私妊活しててまだ出来ないから羨ましくて嫉妬しちゃってたからおめでとう言えなかった!でも落ち着いたから言うね!」って言います😊
-
愛
コメントありがとうございます🙏
LINEしてみます‼️- 4月29日

naa
妊娠おめでとー!
元気な赤ちゃん楽しみだよー!
と思えなくても言います☺️❣️
-
愛
コメントありがとうございます🙏
参考にさせてもらいます‼️- 4月29日

新米
私は逆の立場でした!!
姉と喧嘩したままの時に報告をしたら返信が来なくて凄くショックでした!!
おめでとうの一言だけでも違うと思います!!
-
愛
コメントありがとうございます🙏
- 4月29日

pipi
お気持ちもわかりますが、
姉妹で妊娠どちらが早いかとか競うのも
心苦しいですよね💦
わたしなら
妹さんから直接連絡来て報告があったなら、
素直に
おめでとう!って言います😊
友達とかとはまた別かな〜って思います!
-
愛
コメントありがとうございます🙏
直接は聞いてないんですがLINEしてみます‼️- 4月29日
-
pipi
聞いてないんですね💦
もしかしたら妹さんなりの配慮かもしれないですし、
愛さんのタイミングで良いかと思います😊- 4月29日

退会ユーザー
妹の子、かわいいですよ。
わたしとも血がつながってますから、わたしにもそっくりです。
連れてたら親子に間違われます。
妹の子、なかなかいいものですよ。
おめでとうって言ってあげて、抱いてあげてください
-
愛
コメントありがとうございます🙏
- 4月29日

退会ユーザー
おめでとう言えなくても、良かったね、体大事にしないとね、無理しちゃダメだよ、などと気遣いの言葉かけるだけでもいいと思いますよ!なかなか言えない気持ちわかります!わたしも続けたらいいなと付け足せばなんとなく察してくれるかもしれないですし。
-
愛
コメントありがとうございます🙏✨
参考にさせてもらいます‼️- 4月29日

すす
ぽんきちさんの意見に賛成です!
よかったね、頑張ってね!とかでもいいと思います!
わたしも妊活中に妹が授かり婚してて、心からおめでとうとは言えなかったです(><)
なので報告を聞いてしばらくしてからおめでとうと言えました!
-
愛
コメントありがとうございます🙏
参考にさせてもらいます‼️
妹も治療してるのも知ってるから分かってくれますよね✨- 4月29日
コメント