
お子さんがタオルを必要としている場面や状況について相談です。他のお子さんも同様の習慣があるか、いつ頃やめるか気になっています。
みなさんのお子さんは、これが無いとだめ(泣き止まない・寝れない)という精神安定剤的な役割のものありますか?
指しゃぶり・おしゃぶり・おっぱい以外であれば教えてください(^-^)/
大きいお子さんをお持ちの先輩ママさん達も、かつてはこれ必要だったけどやめたってのがあったら、いつごろ・どんなきっかけでやめたのかよければ教えてください\(˙▿˙)/
ちなみに、我が子はタオルです。
眠たい時、精神不安定な時は、タオルをくれと要求してきます。
寝室に寝に行く時はタオルを持っていき、顔を埋めて寝ています。
タオル生地のものであれば、大きさはハンドタオルでもバスタオルでもなんでもアリらしいです。でも、フワフワのタオルじゃないとダメらしく、その中でも一応娘の中では、お気に入りのタオルランキングがあるみたいです( ゚д゚)w
夏用のタオルケットが気に入りすぎて、いまだに片付けられませんw
その癖?自体は特にやめて欲しいとかはないんですけど、ふと、みなさんのお子さんでもこーゆーのってあるのかな?いつごろどんな風にやめる時が来るのかな〜?と疑問に思いまして..( ̄▽ ̄)
- momow(9歳, 11歳)
コメント

ぱつこ
うちは必ず腕枕でないと寝ません(´・ω・`;)
寝たかな?と思って腕を抜くと、すぐに察知して「ママー(´;ω;`)」と言われます(´・ω・`;)
旦那の腕枕ではダメみたいで…
腕は伸ばしっぱなしで痺れるし、寝返りもうてない、トイレにも行けないで困ってます💧
なので、タオルで寝てくれるのが羨ましいです(ノД`;)

みな♡
うちは…主人居ないと寝ません!(笑)
主人は朝に髭剃る派で、夜はジョリジョリします(;´∀`)(笑)
長男はそのジョリジョリ触りながらぢゃないと寝ませーん(泣)
-
momow
コメントありがとうございます♡
ふふ( ̄▽ ̄)面白いですね♡
パパのジョリジョリ触ると気持ちいいんでしょうね〜w
うちの娘はパパのお髭触らせると、眠るどころか逆に覚醒しますw- 10月25日
-
みな♡
実はそれでパパも寝ます(笑)
多分、それが普通なんだと思いますよwww- 10月25日

ちっち
しまじろうのぬいぐるみを抱っこして寝てます(^^)
どこに行くにも一緒です♡
まだ卒業はできなさそうです。
-
momow
しまじろうギューして寝るなんて、可愛すぎますね♡♡(*^^*)
やっぱり、いつか卒業しちゃうんですよね〜
今しか見れない貴重な可愛い癖ですね\(´ω`)/- 10月25日

Yochi♡
うちの子もタオルが大好きです!
お気に入りがあるみたいで
全体に柄のあるものが好きで
普通の無地タオルには反応しません💦
それをギューっとにぎって、
指しゃぶりをしながら寝ます。
タオルが無いと絶対寝ないし、
指しゃぶりして寝るのも困ってます…
グズグズしてる時もタオルがあると指しゃぶりをしてしまうのでタオルを隠してますが、グズグズしながら家中タオルを探して歩き回ってます(*_*)
タオル渡せば静かでコテッと寝るし楽なんですけどねー💦
自然にしなくなるのを待った方がいいのか…どーしたもんか悩みます(*_*)💦
-
momow
コメントありがとうございます♡
タオルのモフモフ感が安心するんですかね〜( ̄▽ ̄)
我が子も指しゃぶりします!w
初めて行く場所などはタオルを握りしめてないと無理だし、泣いてる時も「たおる〜!」と言ってタオル欲しがり、あげると泣き止みますw
常にリビングにひとつタオル置いてるんですが、それが見当たらないと最近は引き出し開けて自分でタオルとってくるし(´Д`)そこまでタオル好きなんかって笑えてきますww
私は今んとこタオルや指しゃぶりはあまりやめさせようとかは思ってないですが、
これほんとにいつか必要なくなる日が来るのか..?と疑問に思うくらいタオルと指しゃぶり依存症ですよねσ(^_^;)- 10月25日
momow
コメントありがとうございます♡
ママの腕枕、柔らかくて気持ちいいんでしょうね(*´ω`*)
可愛いなぁ♡
でもずっとは疲れちゃいますよねw