![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
すっっごく分かります😭
私はそれで号泣して旦那に八つ当たりして喧嘩してました💦
でもあっという間にその時期は終わって、今では私大好きです(∩´∀`∩)💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそうです🤣♡
でもそのおかげで旦那に安心して
預けることができるので
助かっています( ˶ˆoˆ˵ )‼️
私的には息子の旦那への信頼度が
高いのかな?と思っており
仕事から帰宅後顔を見た瞬間に笑います🤣笑
最初は寂しかったですがそういう
親子間の信頼なのかなと思ったら
ほっこりして最近は嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
-
ゆちゃ
そうですよね😊私も安心して預けて行けるので、その点は助かっています☺️🎶
うちもそうです🤣💓帰宅後パパの顔を見るなり笑っていて羨ましいです(笑)
ほんと、その姿見るとほっこりしますよね😚❤️- 4月28日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちも上の子がパパッ子なので最初は毎日いるのはママなのにパパの顔なんか休みの日しかみることないのにってなんなの~😒ってもってたけど今はパパっ子のが楽です!家事もはかどるし下の子に構ってあげれるので🤣
-
ゆちゃ
男の子だからパパっ子ってこともあるんですかねー😊💓
家事がはかどるのはありがたいけれど、ママにも同じように笑ってよー😭ってついつい思ってしまいます😂- 4月28日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
うちもそのくらいの頃はそうだったかもー
でも今は逆にママでないと!っていうことが多くて逆によく嫉妬されます(笑)
-
ゆちゃ
ママぢゃなきゃ嫌だーっ
憧れます(笑)
きっとそれはそれで大変なんでしょうね😂💦- 4月28日
![もこひら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこひら
めっちゃ分かります!!!
うちもそうです😅💦
うちは私の母、息子にとっておばあちゃんにも良く笑います🤔
-
ゆちゃ
おばあちゃんにも😳!!
きっとおばあちゃん嬉しいでしょうね(*ˊᗜˋ*)- 4月28日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
何かで読んだんですが、ママにはどんな顔を見せても嫌われないと赤ちゃんとママとの信頼関係が出来ているから見たいです💡
ママにはワガママ言っても大丈夫〜という感じで。
他の人には、赤ちゃんながらに使い分けていると言うか。
-
ゆちゃ
そうなんですか( °-° )!
初めて聞きました( °-° )!
んぢゃあ、私と息子の信頼関係が出来上がってきたってことと思って喜びます😊❤️(笑)- 4月28日
-
まさこ
だって、ママとの付き合いはお腹の中からですから😊
うちの長女も私は常に一緒なので、あまり喜んだりしないですが、パパだとご機嫌だったりしますが、たぶんレアキャラだからだと思ってます😅- 4月28日
-
ゆちゃ
レアキャラ😂👍
ほんとその表現の仕方適してますよね🤣💓
どこのご家庭も似たような感じで安心しました😊- 4月29日
-
まさこ
うちは2人目出産の為に入院していた時に、面会に娘を連れて来てくれて毎回バイバイして娘が号泣してたんですが、パパが仕事でうちの実家に預けに行ってくれた時はまったく泣かなかったそうです💦
案外私がいなくても平気かなと思っていたら、帰って来てから私にべったりです😅
子供ってちゃんと使い分けてるんだなと思いました😅- 4月29日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちの子も、初めて声を出して笑ったのは旦那があやしたときで、それからも旦那と遊んでる時の方がよく笑いますがパパっ子になって欲しかったので全然気にしてませんでした!
今でも旦那とのほうがキャーキャー言って遊んでます😊特に、男の子だからか旦那の少々アクロバティックな遊びや、オーバーリアクションがツボなようで爆笑してます😂
でも、眠いときやグズグズしたときは私の手を触らないと落ちつかないみたいで必ず私のところに来るので、それだけで十分優越感です💕笑
全部ママじゃなきゃヤダ!だと本当に大変だと思うので、パパ好きにしておくと今後楽だと思いますよ✨✨
なんだかんだ最終的にはママだと思うのできっと大丈夫です😊
-
ゆちゃ
仕事で常にいないパパに笑顔を見せる姿を見ると、本当にパパが好きなんだなあとほっこりしますよね☺️💓でも、その反面羨ましい気持ちも😂(笑)
やっぱり男同士で何か感じるんですかね😂
そうですよね😵💦逆に全部ママでは大変ですよね(;▽;)程よいバランスがいいですね😂(笑)- 4月28日
![踏切ヲタク坊やの母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
踏切ヲタク坊やの母ちゃん
同じ月齢のときにその状況でした。ショックで泣いてしまいました😢が、今は振り向いただけでも大爆笑してくれます🙆🏻♀️💞
その時旦那は優越感に浸って(笑)ずっと遊んでくれていたので楽でした!今思えば、お母さんは絶対味方だから愛想良くしなくても大丈夫って思ってたのかなって思います☺️
-
ゆちゃ
これ結構ショックですよね(;_;)💦
私が何かして笑ってくれる日が待ち遠しいです😂💓(笑)
今、うちの、旦那がその状況で鼻高々してます😑(笑)
そうなんですね🤣旦那が天狗状態だからたくさん遊んでくれるから家事が捗りますよね🤣(笑)
なるほどーっ☺️❤️
うちの子もそーゆー気持ちだと思って、乗り切ります( ˆωˆ )- 4月28日
ゆちゃ
私もこの前つい八つ当たりしてしまって、喧嘩してしまいました😭😂💦
早くその時期になって欲しいです😂💓