
コメント

にゃん
絶対ではないですけど。
保育園や幼稚園行ってたり、人が多い所にたくさん行く子だったりしたら。
感染の可能性高いですよ。
ロタの予防接種しなかった感じですか??

ひなの
年中になりましたがかかってないです(´•_•`
-
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
ちなみに、毎年やはり流行していますか?- 4月28日

ピッピ
幼稚園でロタにかかってる子が居たら誰かしら感染する可能性はあると思います。
よく指を舐める子やなんでも舐める子、落としてしまった菓子を食べてしまう子や、転んで手を着いたりしても消毒を嫌がる子や、癇癪を起こしてどこでも転び回る子など幼稚園じゃなくても感染しやすいかもしれないです。
具合が悪い子を一人で家に置いておけず病院の帰りにスーパーやコンビニやドラッグストアに立ち寄り吐いたりする子もいて床を完璧に消毒されてるかわからないのでそこで貰う可能性もあります。
今日買い物してたら有名な子供服売り場で床に大量に嘔吐してるお子さんがいました。お母さんがパニックになっていたのですぐ店員さんを呼んであげて掃除をしてもらいましたが、ハイターなど使わずにアルコールと雑巾で簡単に拭いてるだけでした💦
私も子供を連れて居たので何も買わずにすぐ店をでましたが、ロタや胃腸炎などかかる時期でもあるので貰ってないか心配です💦
-
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね💧
うちの子は、よく指を舐めてる時があるので注意しなくては😭
確かに、どこで感染するか分かりませんもんね😨
実際娘も小児科で貰って来ましたし。。。その日はちょうど嘔吐下痢の子が沢山診察に来てましたのでドンピシャでした(;_;)
ピッピ様も、嫌な所と言っては失礼ですが、、、遭遇したくない場面に遭遇しましたね😥
感染してない事を願いますm(_ _)m
私も処方箋貰いに行った際に、大量に嘔吐してる子が居たので即効出ました💧
「今、嘔吐してた子が居たので申し訳ないですが外で待たせてもらいます」と言って出たのですが、真冬で逆に寒くて😓- 4月28日

あーか
絶対ではないですが、かかりやすいものではありますし1人出ると一気に広まることが多いと思いますo(>_<*)o
-
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね💧
小児科でも感染った位ですから、、
嘔吐恐怖症なので、すごく怖いなぁって思います💧- 4月28日
ちさ
コメントありがとうございますm(_ _)m
娘もよく人が多い所に連れて行きますが、、動物園や公園、、後は電車とかですかね。。そんな所での感染は無いですかね💧
ちなみにロタの予防接種はしました☺️
昨年、小児科でノロ?ロタ?
検査してないので分かりませんが、感染しましたm(_ _)m
にゃん
ロタの予防接種は絶対ロタにかからないものではなくて。
ロタにかかっても重症化しないよーってものなので。
打っておいて良かったですねー!!!
動物園や公園も感染するルートとして可能性はありますよね~💦
子供が同じ部屋で長時間一緒にいる
保育園や幼稚園の方が確率はあがるかと思いますけど。
感染した子がいると心配になりますよね~💦