※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後に吐き戻しをして心配しています。他のお子さんも吐き戻ししますか?

4ヶ月の男の子を育てています😊ミルクを飲んだ後ほぼ吐き戻しをします💦出掛けるにもいつも私の服にもミルクが😭吐き戻しそんなに心配しなくても大丈夫ですかね?みなさんのお子さんはまだ吐き戻ししますか??

コメント

たろ

まだうちの子は吐き戻してます。ほとんど6ヶ月くらいの子は吐き戻してないのに…。
ハイハイを始めたら落ち着くだろうなと思っているので、気長に待ってます。
離乳食始めて少しするとだいぶマシになりますよ!

  • かずのこ

    かずのこ

    ありがとうございます⑅◡̈*
    離乳食来月から始めるので様子みます☺️私も焦らず気長に待ちます😊
    ありがとうございました☺️

    • 4月28日
deleted user

寝返りをしてから圧迫されるのか毎日ゲーゲー吐いてます😭😭😭
放置しています😢💗

  • かずのこ

    かずのこ

    ありがとうございます⑅◡̈*
    うちはまだ寝返りしないんですが、バンボとかに座らせるとゲボッと吐きます😭圧迫ですかね?
    気長に待ちます☺️ありがとうございます😊

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもバンボ座らせたり背中丸くなったりしてもゲボっとなります😭😭😭
    同じですね😭

    こちらこそありがとうございます😊!

    • 4月28日
まよあせ

我が家の娘も良く吐いてました。
病気か?!胃腸炎か?!と思うくらいに(^^;)

寝返りできるようになると、体をねじったり、圧迫されたりでゲボッ……
ズリバイすると、知らない間におもちゃなので圧迫されてゲボッ…
つかまり立ちしだしても、変な風に体よじったりするとゲボッ…

気付いたら落ち着いていましたが、歩くようになるまでは続くと思っていた方が、気持ち的に楽かもしれません。

授乳後のゲップには、私の肩にフェイスタオルを。
子供の服には首回りにガーゼをして寝かせていました。

  • まよあせ

    まよあせ

    ちなみに体重が増えていれば、飲み過ぎた分吐くだけなので大丈夫ですよ(^^)

    • 4月28日
  • かずのこ

    かずのこ

    ありがとうございます⑅◡̈*
    やっぱりみんな吐き戻し多いんですね💦そうですね😭歩くようになるまでと思って気長に待ちます☺️まだ寝返りもしないので、これからの方があると思って覚悟しときます☺️ありがとうございます😊

    • 4月28日
  • かずのこ

    かずのこ

    ありがとうございます😍

    • 4月28日