

さらい
大丈夫ですよ。。
病院によるのかもしれないですが、、

♡♡♡
2ヶ月では不妊期間とは呼びませんが
タイミング指導は不妊でない方でも受けられます。
最低2〜3ヶ月の基礎体温を持って来るように言われます。

あいあい
私も早く欲しかったので、
妊活開始4周期目から、産婦人科で排卵のタイミング見てもらってます♪
本当に見てもらって何日かな〜ってぐらいです♪基礎体温も測ってと言われ、今月初めから測っているところです!
タイミングみてもらったし!と自信持って待ってましたが、今朝リセット。私もまだ4周期目ですが、なかなか落ち込みますよね😇病院で聞いてもいいと思いますよ〜♪

退会ユーザー
まだ妊活2ヶ月目ですが、先月から生理が遅れたので病院に行ったら、流れでタイミング指導してもらえることになりました。
排卵日はアプリと基礎体温と排卵検査薬と卵胞チェックで分析して予想してます😄笑
コメント