※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の赤ちゃんの鼻水について相談です。鼻水が出ているが吸い取っても取れず、見える鼻水もない。どうしたらいいかわからない。

赤ちゃんの鼻水について

現在3ヶ月の男の子のママです。
ここ2〜3日、今まで気にならなかったのもあると思いますが、鼻がズルズルしてます。自分でくしゃみしてることもあります。たまにむせて咳してることもあります。

機嫌はいつも通りだし、母乳も良く飲みます。

鼻水吸い取るのがありますが、吸ってもでてこないし、見えるところに鼻水もありません。

どのように対処したらよいのか分かりません。教えて頂けると助かります。

コメント

deleted user

耳鼻科で鼻水取ってもらうと良いですよ^_^

  • ママリ

    ママリ

    小児科行くことにしました!

    • 4月28日
A☻໌C mama

季節の変わり目ですし、鼻風邪が始まったのかなと思います。
母乳が飲みつらそうだったり、夜に寝辛そうでしたら病院にかかったほうが良いと思います。でもGWに入るので、心配であれば小児科にかかると安心だと思いますよ😊
ちなみに、小児科でも鼻水吸引してもらえるところが多いと思います(*^^*)その旨を伝えたら良いと思いますよ✨
お大事になさってください。

  • ママリ

    ママリ

    小児科行くことにしました!
    ありがとうございました!

    • 4月28日