
友達の旦那さんが職場の女の子と仲良くしているという噂を聞いてしまい…
友達の旦那さんが職場の女の子と仲良くしているという噂を聞いてしまい、心配で忠告しようと思いましたがその友達ははじめての子を妊娠中でした。予定日が過ぎておりもうすぐ出産なので、お産が終わるまでそっとしておこうと思い、言わずにいました。
産後に、ママリでも友達に言おうか相談していたのですが、噂レベルなのであれば聞きたくないとか、心を乱されたくないという意見もあり友達には言わずにいました。
しかし、半年経ち友達が旦那さんから好きじゃない、子供も可愛いと思えない、離婚だな、と言われたと聞いて、私はいてもたっても入れずにだんなさんは年下の女の子と仲が良いということを聞いたと打ち明けました。今、家族会議中で、泥沼状態です。
妊娠中の浮気が本気になってしまい、今思えば2か月間、里帰りしている間も旦那さんは女と会っていたようです。友達は離婚しようとまで言われているのをみて、もっと早い段階で言うべきだったのかなと後悔しています。
みなさんなら、自分が妊娠中、産後でも旦那さんの浮ついた噂があったのなら聞きたいですか?
- りりこ(7歳, 13歳)
コメント

sara☆
仲のいい友達なら知ってること言わないであげて欲しいかなぁ…
わたし、あなたの旦那さんのことなんとなく好きじゃないなー!とか言われた方がいいかも。
わたしなら「実は知ってたの!」とか言われる方がすごい嫌です。

退会ユーザー
うわさ程度なら聞きたくありません。
人って勝手に話を盛ってあることないこと噂話しますし…
確実に浮気だろって証拠があるんだったら聞きたいですが、
自分が見てないのに他人ならの話を聞いた程度のことは妊娠中、産後すぐというデリケートな時期には聞きたくありません。
お友達の旦那は腐ってますね…
-
りりこ
見てもない事で証拠もなかったので言えなかったです。しかし、噂の内容も社員旅行で女と2人で抜け出していたというのを聞いてまずいだろうなとは思ってました。クソ男ですね。
- 4月28日

りょー
早い段階で聞いていたとしても離婚会議にはなっていたかもしれません😞
出産前後に聞いていたら友達はもっと辛い思いしてたと思います。
-
りりこ
コメントありがとうございます。怖い出産と慣れない育児で不安なところ追い討ちをかける感じですよね。そう言ってくださると救われます。
- 4月28日

退会ユーザー
経験がないので想像するしかできませんが、私なら聞きたくないですね。結婚、妊娠前ならありかもしれないですが...。
噂でも、自分が目にして確実なものだったとしても、家庭のことに友人には関わってほしくはないかなって思います。
今回は結果的に浮気が本当だったかもしれませんが、それでもその噂があったって話は聞きたくないですね。言われたところで「だから何?」って思うだけですし、話を聞いたところで何も変わらないと思うので。話したことは友だちにとっては何もプラスになっていないと思います。ただ事を乱すだけだったのではないかと...。
「いてもたってもいられずに打ち明けた」とありますが、それはりりこさんの勝手だと思います。友だちから相談があったとき、話を聞いてあげるだけで良かったと思います...。
-
りりこ
事が大きくなって一度友達に言ってよかったのか、知らない方が良かったのかと聞いたら。全て知りたかったし何も知らずに離婚するくらいなら言ってもらえて良かったとは言ってくれました。私の手前かもしれませんが。
でも友達は離婚はしたくないようで、旦那の犯したこと、家族みんなを傷つけたこと、自分と子供をないがしろにしたこと色んなことを含め、家族と乗り越えるために前を向いていて尊敬します。- 4月28日

ママリ
なんか友人さんの立場からすると不幸を待ってました!って事なの?って勘ぐっちゃいそうです。
実際に見たとかなら言ってもいいかもですが、自分の旦那の噂を友人からは聞かされたくないですね。
御局様ならいいかもですけどね。
でも旦那の不祥事を友人に知られるほど気分の悪いものはないと思います。
りりこ
本当に実は知ってたの!状態ですね。黙っていたことは謝りましたが、私も実際に見た話ではないし、友達伝いに聞いた話なので証拠もなくモヤモヤしてました。