子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんがいつもより寝すぎて心配。寝すぎは問題かどうか知りたい。 再び質問させてください! 3ヶ月の女の子です いつも昼間はあまり寝なく、多くても1〜2時間昼寝する程度です。 今日は朝からぐずりがひどくおっぱいをあげるとすぐ寝ての繰り返しです。 授乳の時間になっても起きないので起こしてあげました。 実母に相談したら調子が悪いのでは?と言われてしまいました。 ずーっと寝ているので心配になってきてしまいました、、、。 いつもはこんなに寝ないのですが、寝すぎということはあるのでしょうか? 最終更新:2015年10月24日 お気に入り 1 授乳 女の子 昼寝 寝ない おっぱい 実母 なななん@(10歳) コメント ERIPO うちも日によってよく寝る日ありましたよ!急によく寝るようになったりもしました。確かに心配になりますよね(笑)様子見て明日もし調子が悪そうだなと感じるようであれば受診してみてはどうでしょうか? 10月24日 なななん@ 回答ありがとうございます! いつもの様子と急に変わったので心配になってしまって、、、。 そうですね、気になるようならまた小児科を受診してみます! 10月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なななん@
回答ありがとうございます!
いつもの様子と急に変わったので心配になってしまって、、、。
そうですね、気になるようならまた小児科を受診してみます!