
コメント

ひなママ
ちゃんとおしっこが出てて、体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ!

ちゃまこ
以前、助産師さんにしっかり寝る子なら無理に起こさなくても良いと聞きました!
ただ、どうしても張って痛かったりしたら授乳した方が良いと思います😊
あとは体重が増えてるなら、問題ないと思いますよ☺️
-
ほのかママ
おっぱいは痛いほどではないですがかなり張ってしまいます!
様子を見て飲んでくれそうなら
飲ませてみようと思います(^^)
回答がありがとうございます!- 4月29日

なっちゃん
もうすぐ3ヶ月になる娘も同じ感じです!
昼間は5時間ぐらい授乳時間空きます!夜も長いと8〜10時間空いちゃいます…
お腹空かないのかなーと思って授乳しても、いらない時は舌でおっぱい押し出されちゃいます😅
-
ほのかママ
いらないっと意思表示してくれたら
分かりやすくていいですよね(^^)
私だけではないと分かると安心です!
回答ありがとうございます!- 4月29日

。。。
おしっこが出てれば大丈夫だと思います!お腹すいた 喉乾いたって泣いて教えてくれるので検診で何も問題なければ欲しがった時にあげればいいと思います!特別小さく生まれたとかじゃなければ今まで通りの授乳で良いと思いますよ♪ほのかママさんのベビちゃんは親孝行な子ですね❤️ 私の子は生後3ヶ月入ってほのかママさんのベビちゃんと同じくらい寝てくれるようになりました!!3ヶ月くらいして生活リズムが整ってくると思うので自分で起きてくるようになるかなと思います♪
-
ほのかママ
おしっこもでているので大丈夫そうです(^^)生活リズムが整ってきたのでなるべくくずさないようにしたいと思います!
回答ありがとうございます😊- 5月1日

ゆず
私もです!!2ヶ月半の子がいるんですが夜はグッスリ寝てくれ、7時間程空きます!!
日中も4.5時間空くので授乳は1日4.5回です💦
でもなぜか体重が平均より増えすぎているので特に気にせずにいます😂
-
ほのかママ
平均より増えすぎているって、
健康でいいですよね!(^^)
私は最初の1ヶ月はなかなか増えなかったのですが2ヶ月以降は順調に増えてきました♪
回答ありがとうございます😊- 5月1日

たまちゃん
うちも同じです。皆さんがおっしゃるように、体重とおしっこが問題なければ大丈夫だと思います。予防接種の時に医者に相談したら、体重増えて脱水にならなければ大丈夫だと言われました。
-
ほのかママ
脱水には気をつけるようにしたほうがいいですね(^^)
これから暑くなると特にですね!
回答ありがとうございます😊- 5月1日

ちゃんぴょん
うちも夜はぐっすり寝ます😊ここ最近はお風呂上がりのミルクから7〜8時間くらいは寝ますね♪
昼間は3〜4時間くらいの間隔でミルクです🍼
私も心配になりましたが特に起こさずみなさん言うようにおしっこが出ていれば大丈夫だそうです✨
生活リズムが出来てきたんですね❤️おかげで自分もしっかり寝れて、娘に感謝です😊
-
ほのかママ
本当に、よく寝てくれるようになってから自分の体力も精神的にも助かります。娘に感謝してですね(^^)
これから、夜泣きとか始まらなければいいのですが😅- 5月1日
ほのかママ
おしっこも体重も大丈夫そうです🙆♀️
もう少し暑くなると脱水も気になりますね💦
回答ありがとうございます!