
コメント

こまち
いつもはお花とお菓子など、今年は息子の写真入れたプリザーブドフラワーのギフトボックスにしました!
だいたいいつも5000円で考えて探してます。

❤︎男女ママ♡
二千円です(笑)
毎年花と決め込んでます
お誕生日もあるのに物なんて年に二回も選んでられません!
今年ははわりのハーバリウムにします
-
麦
お花はやっぱり外れませんよね🤗💕
お誕生日やはりマメに渡されてるんですね!すごい✨
ハーバリウム気になってました❤️流行ってますよね〜☺️子供が小さいうちはあんなの飾れないので(笑)、親世代にこそプレゼント価値ありですよね🙆♀️✨
ありがとうございます💗- 4月27日

jj
桜入りワイン3000円にしました!
-
麦
桜入りワインなんてあるんですね!!😳✨探してみます!
ありがとうございます💖- 4月27日

退会ユーザー
うちは毎年予算は特に決めません!(毎年同じ物だし笑)
私には実母が居ないのでその分義母に上乗せしている感じです😊💡
でも今年は今話題のハーバリウムを贈ろうと思ってます✨
-
麦
なるほどー☺️💕
mocoさん素敵です!
ハーバリウム流行ってますよね😳✨
参考にします!
ありがとうございます💗- 4月27日

ママ
毎年誕生日と母の日とあげるので、どちらも3000円くらいです!
そんな余裕ないので😂
義母は、お花とかもらっても喜ばないひとだし、オシャレで持つものもいいものなのでいっつもこまります😂
今年はエステのギフト券にします!
過去は、ビールやらビールが美味しくなるコップ?とか、スタバギフトとか渡してます😂
-
麦
3000円くらいでも十分と思います😂💕
そうなんですね!😳💦
うわぁ、私センスないから不安だ(笑)
エステのギフト券なんてあるんですね💗どれもちょっと変わり種で実用的で素敵です!🙆♀️✨
ありがとうございます💗- 4月28日
こまち
ちなみに誕生日は義母あげておらず、実母は個人的にあげてます。
麦
写真入りのプリザーブドフラワー、私も楽天で見たんですが、良さげですね!☺️💗
5000円くらいだと選択肢も広がりますよね♪
私も義母はたまたま会う時しかあげてないです(笑)
実母は毎年なんですが…
参考にします!ありがとうございます❤️