※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

うつ病や境界性人格障害の可能性があり、子供を産むことに不安を感じています。彼についても心配です。

うつ病なのかなと思います。
気力が何も湧かないし常に涙が出てきて辛くて悲しいです。
セルフネグレクトになりかけていて辛いです。
こんなんで子供ちゃんと産めるのかなとか不安で仕方ありません。
境界性人格障害っぽい一面もあって辛いです。
彼の事が不安で仕方ないです。
全部辛いです。
こんな私でも大丈夫でしょうか。

コメント

もちもちちくわぶ

病院にいって
ちゃんと診断してもらった方がよいですよ。
スマホで調べたりすればするほど「私この病気かも」って不安になります。

  • みかん

    みかん

    何度も病院に行きました、詳しい病名も教えてもらえなかったので薬から病気を探していた時期もありました。
    対人恐怖があり病院に行ってもうまく話せないんです。

    • 4月27日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    対人恐怖があるなら、書面に起こしていくのはできませんか??

    お子さんが生まれたら嫌でも救急で病院にかけこむ事態もあるかもしれません
    うちのこ二人とも突発→痙攣起こす...をやっており、夜中に病院かけこんだりしました(^^;))))

    気持ちが落ち着くことを祈ります。

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    書面に起こしても見られる恐怖みたいなのがあって、この人自分の文見て何を思ってるんだろうとか余計な事考えて怖くなってしまうんです…。
    精神科などに行って、自分の話をする事が苦手で、子供の話や小児科に行ったりして病状を話すのは主が私じゃないのでできるんです。
    自分の話をするとなると相手が不快な思いしてないかなとか考えすぎる事が多くて。

    • 4月27日
  • もちもちちくわぶ

    もちもちちくわぶ


    そうなんですね。
    人に聞いてもらうこと、
    自分のことを伝えること自体にストレスがかかるなら
    自己解決するしかないですよね(((^_^;)
    ストレスは妊娠中、よくないですし。

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    そうですね…。

    • 4月27日
かちん

マタニティブルーなのかなって思います。
心療内科に通ってみるのはどうでしょうか?

  • みかん

    みかん

    対人恐怖があってなかなか上手く話す事が出来なくて…。
    今まで何度も病院に行ったんですが、話す事が出来ないせいでとてもむずかしいです…。

    • 4月27日
みさと

私は妊娠中重度のうつ病でした、、、
でも無事に出産して今は妊娠中がうそのように元気ですよ!!
病院に行くのも勇気がいるかもしれないけど…行ったら何か変わるかもしれません( •̀∀•́ )b

  • みかん

    みかん

    病院何度か行きましたが対人恐怖で中々上手く話せなくて、詳しい原因も分からないままです…。
    妊娠前から抑うつ状態で、5年ちょっと前からずっとこんなんなんです。
    もうなおらないかなとも思ってます😅

    • 4月27日
  • みさと

    みさと


    私もその当時は話せなかったので旦那に話してもらってました。。
    時には行くことも嫌で旦那に代わりに行ってもらってましたよ(><)

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    彼は仕事が忙しくて休みも週に一度だけだったりで中々一緒に行くこと出来ないんです。
    ほんとはとても寂しいんですけどわがままも言えないし嫌われるって思うと怖くて…。

    • 4月27日
  • みさと

    みさと


    それだと辛いですね(;_;)
    他には頼れる人いますか?
    大事な時期なので心配です。。

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    友達も対人関係が上手くいかなくて今は誰もいないんです…😅
    親とも仲がいいわけじゃないし、彼しか頼れる人がいなくて、でも迷惑かけたくなくて、自分でどうしたらいいのかわかんないです…。

    • 4月27日
  • みさと

    みさと


    私も迷惑かけたくないって思ってましたが…旦那に言わせると迷惑なんて思わないって言われましたよ!!
    無理だけはしないでください(;_;)

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    彼は仕事が忙しくてとても優しいので迷惑じゃないって言うかもしれないけど本当は仕事でとっても疲れてると思うしそんなとこを見てるとなんか自分って小さいんだなぁってこんな我慢ひとつ出来なくてこの先ちゃんと子供産めないなぁって思ってしまって…。

    • 4月27日
  • みさと

    みさと


    産むのはれもんさんだけど…
    赤ちゃんは2人の赤ちゃんなんだし辛いことは相談しても良いんじゃないですか?
    あまり考えすぎないで下さいね!!

    • 4月27日
エース

マタニティブルーじゃないですか?
こんなんで子供ちゃんと産めるのか悩んでる時点で良いママになれると思いますよ。
境界性人格障害が何なのかは知りませんけど季節の変わり目と自分の体調のことから不安になる要素は誰でもあります。
良い面も悪い面も二面性も誰でもが持ってると思います。
あなたでも大丈夫です。
辛いときは何も考えず調べず早く寝てください。

  • みかん

    みかん

    妊娠前からこんな症状が出てて、かれこれ5年くらいずっとなんです…。
    彼を毎日困らせるしどうしたらいいか分からなくていつも泣いちゃって…。
    良くないですよね。

    • 4月27日
  • エース

    エース

    泣くくらいいいのでは?

    • 4月27日
  • みかん

    みかん

    泣いてたら場の雰囲気悪くなっちゃうしやっぱり誰もいい思いしないなぁって我慢しちゃいます。

    • 4月27日
  • エース

    エース

    気遣いすぎですよ。

    • 4月27日
あやか☻

妊娠中ってきっとみなさん常にモヤモヤしてたり、不安になったり、何もないのに悲しくなって泣いてしまったりするんだと思います( ; ; )
れもんさん と同じ数週くらいの時、私も辛くてよく泣いてました。
色んな変化について行けず、気持ちのコントロールが出来なくて今でも泣いてしまうことがありますが、「これも妊娠してるからなんだ」と考えられるようになってきました☻

あまり溜め込まず彼に話だけでも聞いてもらうことや彼の前で思い切り泣くことも、心のリラックスに繋がると思いますよ🌸

  • みかん

    みかん

    彼も仕事が忙しいので中々話したりとか出来なくて…。
    わがまま言ったら迷惑だろうなと思うので何も言えないです…😅

    • 4月27日
ディズニー♥ラブ

大丈夫ですか?具体的に何が一番辛いですか?お話しできるようでしたら、お返事ください。

  • みかん

    みかん

    何が辛いのか具体的に何かがわからないです。
    色々ありすぎてですかね…。
    彼は仕事で忙しいし、友達もいないから話す人もいなくて。
    何も楽しくないし悲しくなって泣いてしまいます。
    家の事何も出来なくてこの先ちゃんと出来るかなって将来の事も不安です。
    私がこのままだったら皆見捨てていくんじゃないかなとか、もっとちゃんとしなきゃいけないの分かってるのに出来なくて。
    辛い事が多いです…。

    • 4月27日
  • ディズニー♥ラブ

    ディズニー♥ラブ

    返事遅くなってすみません。
    失礼ですが、結婚はされていないんですか?れもんさんは現在、働いていますか?コメントを読む限りでは話しをしたい。その人と共感をしたいのかなぁと感じました。

    • 4月28日