
ミルク量についてアドバイスをお願いします。増やすべきか悩んでいます。母乳が出ている場合、ミルクを与えすぎるのではないかと心配しています。
0ヶ月(生後9日)の男の子のママです。
ミルクの量でアドバイスいただけると助かります。
母乳がまだ上手に吸えないので保護器をつけて片方5分ずつ吸わせてからミルクをあげてます。
今は80ccあげてるのですが、だいたい2時間半で起きてミルクを欲しがります。
増やしたほうがいいのでしょうか?
もし母乳がでてればあげすぎになるような気がして迷ってます(>_<)
先輩ママさんアドバイスよろしくお願いいたします(^^)
- 🌈虹ママ(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

猫派
ミルクは胃に負担をかけるので
3時間あけてください。
2時間半で欲しがってしまったら30分抱っこやスクワットで時間を稼ぎます。シンドいですが、頑張ってください!

rkh♡♡
私は搾乳して+ミルクの混合でしたが
今は完ミです!!
私も似たようなことがあり
ミルクは消化が悪いから時間あけないとダメと思いかなりぐずってでも
抱っこしたりしてやっていました!
そしたら授乳どうですかー?とゆう
産院からお電話がありそのときにミルクの相談をしました!
消化が悪いと聞いたのでやはり
3時間は開けた方が良いですよね?と
そしたら『そんなことないですよ!!消化が悪いってゆうのは飲み過ぎ普通の量よりかなり多くあげるとゆうことです。大人でもご飯食べたのにまたお腹すいたってことあるよね?赤ちゃんも同じだから時間があまり立ってなくてもずっと泣いてるのなら少し足しても問題ないですよ!』と言われました😊
妊娠中でもよく生モンってだめですよね?とかあるけど食べ過ぎなければ良いとゆうと同じだと思うので
私は時間があまり立ってなくて
かなり泣いてるなら少し足したりしてますよ😁❗
-
🌈虹ママ
そうなんですね!
分かりやすくて、納得しました(*^^*)
赤ちゃんの様子みながら足りなさそうなときは少し早めでもあげていいと思うと気が楽になります☆
ありがとうございます‼- 4月28日

そうちゃんまま
生後9日であれば80で問題ないと思います。
あげたあとに足りないと泣かなければ^ ^
うちはまもなく3ヶ月になりますが、授乳間隔2時間くらいですよ^ ^
あと1週間もして、母乳量変わらなければ100くらいあげてもいいかもしれませんが^ ^
-
🌈虹ママ
ありがとうございます!
このまま80で様子みて頑張ります☆- 4月27日

ちぃ
ミルクは消化が悪いので、3時間はあけるそうです😊
2時間半で起きてしまうなら、またおっぱい咥えさせて吸ってもらう練習してみてもいいと思います☺️💕
頻回授乳で大変ですが、お互い頑張りましょうね💕
-
🌈虹ママ
3時間あけるための30分が可哀想で(>_<)
少し足りないのかな?と不安で…
おっぱいあげながら時間待ちます☆
ありがとうございます♪- 4月27日

たんぽぽ
目安ですがベビースケールなどで飲む前と飲んだ後測ってどれくらい母乳飲んでるかの目安になりますよ。レンタルできるところもあるので、わざわざ買わなくても良いのと思います😊
-
🌈虹ママ
レンタルがあるの知りませんでした!
産院で計ってたので、家でも計れたらいいなと思ってたので、さっそく検討します☆
ありがとうございます!- 4月27日

さっちゃむ
ミルクは時間を開けないと飲ませられないのがキツいですよね( ;∀;)
でも母乳はあいだ開けなくても大丈夫って助産師さんに言われましたよ(^^)
なので2時間半で起きてしまったら、おっぱいを吸う練習してみてはどうでしょう?
そしたら赤ちゃんも口寂しくないし、母乳を上手に飲めたらバンザーイですよね☺️
私も初めから今も混合ですが
初めは不安だらけで時間が狂ってしまうと焦っちゃったりしますよね(><)
-
🌈虹ママ
量はこのままで授乳の練習しつつ時間を待ちたいと思います(^^)
少しずつ上手になってくれたらいいなと思います☆
そうなんです、必死に時間数えて、「あと30分ガマンしてー(>_<)」となるのが可哀想で…- 4月27日
-
さっちゃむ
そうなりますよね( ;∀;)
おしゃぶりとか試してもいいかもしれないですね(^^)
決まった時にだけならおしゃぶり離れもすぐ出来ると思います!
ちなみにうちの子はおしゃぶり嫌いでダメでした( ;∀;)
悲しそうな顔と泣いてる声聞くて、ごめんねー!まってー!ってなりますよね(><)- 4月27日
-
🌈虹ママ
おしゃぶりは、まだ用意してなくて考えてなかったです
買いに行けるときが来たら見てみます♪
ありがとうございます(*´ー`*)- 4月28日

あいこ
同じく生後9日です🙂
ミルクの間隔が2時間半ですが、
普通にあげてます😊
その前に、オムツ、抱っこの確認してからですが😊
上の子らの時も同じでした🙂
なんの問題もありませんでしたから、
同じやり方で過ごしております😄
-
🌈虹ママ
経験者さまからのお言葉で安心しました。
泣かせ続けるの心が痛くて、あまり神経質にならないように、少しくらいならという気持ちでやっていきたいと思います(^^)
ありがとうございます☆- 4月28日
🌈虹ママ
そうなんです、3時間あけるためのその30分が可哀想で(´;ω;`)
このまま頑張ってみます!
ありがとうございます☆