※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やちゃこ
妊活

1年間タイミング法を続けても効果がない場合、他の病院に変えることは考えられます。新しい病院での治療を検討し、紹介状をもらうことが良いでしょう。

病院に行ってタイミングを続けて1年。他の病院に変えるのってありですか?タイミングし続けても出来る気配もなく、病院的にもあなたはタイミング法で必ず出来るからと、言われ頑張ってきたのですが今回もダメでした。もし変えるのなら紹介状とか書いてもらうべきですか?

コメント

deleted user

1年のタイミングは長いですね😥
私が行っていた病院は半年のタイミングでできなかったらステップアップを勧められましたよ!

やちゃこさんがまだ20代なのかな?

それでも1年できないと不安になりますよね。
その病院は不妊治療専門ですか?
婦人科ではなく、不妊治療専門がやはりおススメですよ😊
しっかり調べてもらえますし。

もし今の病院でも調べてもらってるなら、紹介状貰えるなら次の病院でも参考にはなると思いますがなくても問題ないと思います!

  • やちゃこ

    やちゃこ

    コメントありがとうございます。
    不妊専門ではなく家の近くの産婦人科に、行ってました。

    30代なのでこの先を見据えて不妊専門に、変えてステップアップしてみます☆

    • 4月28日
あー

わたしは紹介状とかなしで病院変えました!
自分に合った先生に出会うことができて何回か病院変えて良かったって思ってます!

(´-`)oO

ありだと思います\(^^)/1年続けたのであればステップアップも考えます😭💦紹介状とか書いてもらうのはなんか気まずかったので何も言わずに転院しました☺️👏

はな

タイミングを1年続けている間に何か検査は行いましたか?
何か検査をされているようなら紹介状を書いて貰った方が良いです。
血液検査くらいならそのデータを持って別の病院にかかられても良いと思います。
正直1年タイミングは長すぎると思います。
その病院は、不妊治療の指定病院ですか?
普通の産婦人科ですか?
今転院されるのであれば、不妊治療を行われている指定病院をオススメします。

はじめてのママリン

一年は長いですね😅不妊科だと4,5回がせいぜいで、ステップアップを勧められます。
タイミングだけなら、なにもなしに病院変えていいと思います。

はみぃ

必ずできるといわれて一年…長かったですね…😣

転院先の方針にも依りますが、タイミングだけなら、ややこしい処方や治療はしていないでしょうから、普通は紹介状は要らないと思いますよ😊

転院先の目処があれば、電話で問い合わせてみても良いかもしれませんね。
早く良い結果がでることをお祈りしています!

梨

私も言われてましたが、なかなか出来なくて3年してそろそろ次に行かないとと諦めらめられてて、やめようとしてた時に授かりました!