最近、旦那の友達に気が強いと言われて落ち込んでいます。自分は小心者だと思っているのに…旦那も気が強いとは思っていないようで、悪口に捉えてしまい不安です。開き直るべきでしょうか。
カテ違いでしたらすみません。
最近、旦那の友達に気が強いと言われることが多いです。
自分で自覚はまったくないのですが…
むしろ、小心者だと思っています。
友達の前でも、声を荒げたり暴言を吐くなどはせず
普通に接しています。
旦那も私のことは気が強いと思っていないようで…
考え過ぎかもしれないですが、気が強い=悪口に捉えてしまい落ち込みます。
開きなおるしかないのでしょうか。
- ぴぃさん(5歳4ヶ月)
ゆうゆう
どんなことして、そう思われてるかによると思います💧
気が強いって、単なる見た目の場合と
喋り方の場合と
価値観の場合と
色々ありますよ。
❤︎yuna❤︎
わたしは旦那にも気が強いと言われます🙆♀️!職業柄仕方ないと開き直ります!
わたし的には気が強いというのは自分があるという事だとおもってますよ💓
ちゃみ
気が強いって!!
乱暴的な感じではなく、自分の意見尊重しそうとかそっちのほうでは??
ママリコママリ
私でしたら、
旦那様や、身内が思ってなければ気にしないです😊
でも、確かに気が強いって言われて褒められてる気はしないですよね😣
そのご友人にどういうとこが気が強いのか聞けるといいですね🤔
ただの言葉の誤かも?
芯がある、とかしっかりしてると
言われたら褒め言葉ですよね〜。
ゴロぽん
言われることが多いって、何人の人から何回か言われたんですか🤔❓
話してる内容や話し方が友人にはキツイ内容に聞こえるのでは⁇
確かに気が強いって褒め言葉じゃなく感じて気分悪いですよね😖
周りからなんと言われようと、旦那さんが困ってないならそれで良いと思います😊
私の周りにも私気が弱くて小心で自分に自信なくて…
と言いながらすごく気が強い子いますよ。笑
退会ユーザー
私の住んでるところは関西方面なんですが言葉がキツイと言われます!!同じところに住んでる同士で話してると気づかないけど、他から来た人からするときついと感じるみたいです😳
そーいったこともあるのでは?と思います🙇♂️
M
私だったら気が弱いって言われる方がバカにされてるみたいで腹立つけど、気が強いって言われる分には何も思いません!!
自分をしっかり持ってるって意味なんじゃないですか?😄
全然気にしなくていいと思います✨
もし次言われたら、そうでしょ?ありがとう♡くらい言ってやったらいいと思います💕😛笑
コメント