※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

この世で1番大っ嫌いな義母。会えば嫌味、息子自慢、姑風吹かせてくる。…

この世で1番大っ嫌いな義母。
会えば嫌味、息子自慢、姑風吹かせてくる。
とにかく性格が悪くて友達もいない寂しい人。
というか惨めな人🤗

母の日が近づいてくる度憂鬱…

義母が嫌い、苦手な方は
毎年母の日どうしてますか?

お母さんありがとう
的なメッセージ、嘘でも書きたくないのですが…

でも何かしらメッセージは書かなきゃなぁ…

表向きは当たり障りないメッセージでも、実は裏メッセージは恐ろしい意味みたいな呪いの文章とかないですかね?😂

コメント

あお

私は去年、メッセージは書かずに
THANK YOUのシールだけ貼りました😂

  • ママリ

    ママリ

    シールだけっていうのもいいですね😉参考にさせていただきます✨

    • 4月27日
シャイン母

メッセージ無しでいいんじゃないでしょうか?もしくは敬老の日だけとか、嫌みっぽく何か出来れば😁
私は今年から無しにしました🎵誕生日もなし🎵全部なしです👌

  • ママリ

    ママリ

    敬老の日だけ送るとか考えただけで最高なんですけど😂💕笑
    うちもどこかで線引きしようかなぁ…😵
    嫌いな義母の為に考えることがストレスです‪‪💦‬

    • 4月27日
るーな

花とかネットで頼むと、勝手にお母さんありがとうのプレートたってますよ!
いつも業者さんにまかせてます( ˙꒳​˙ )w

  • ママリ

    ママリ

    勝手にプレートついてるんですね😂
    でも逆に形だけ、って感じがしていいかも😳

    • 4月27日
かずちお

私、義母のことそこまで嫌いなわけでは無いのですが(苦手ですが…)、母の日&誕生日諸々1度も祝った事無いです😂
悪い嫁(笑)

  • ママリ

    ママリ

    私も最初から祝わなければ良かったです😨
    最初に色々としちゃったから、後から苦しくなるパターン‪‪です‪‪💦‬
    嫁業頑張りすぎていじめられてる感もあって…‪‪💦‬
    最初から強気で行けば良かったと本当に後悔しています‪‪💦‬

    • 4月27日
  • かずちお

    かずちお

    もうきっぱりやめちゃっていいんじゃないですか?
    万が一何か嫌味言われたら
    「お義母さま、なんかわたくしのことお嫌いの様なので…(さめざめ)(; ;)」
    と、あくまでも嫌だからではなくあなたの態度のせいですよ〜私は悪意無いですよ〜みたいなふりしてしれーっとしとけば👌😂

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

嫌いでもメッセージ送ってあげるだけ素晴らしいですよ!✨

私は実母にしか送りません。笑

  • ママリ

    ママリ

    嫌いだと思いつつも、主人の母親だから…と、いつも手書きでお手紙を添えて送っていたのですが、
    この前、一生忘れられない言葉を私にぶつけてきたのでもう嫌になってしまって。
    毎日死ね、死ねと呪ってます笑

    • 4月27日
はじめてのママり🔰

そんな人に母の日なんてしなくていいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとしたくないです😭😭😭
    主人の為に頑張ってますが、主人が死んだら速攻縁切ります😂

    • 4月27日
ぷりん

私大嫌いだから母の日のプレゼントあげてません。
日にち近くに会う予定があるなら手土産持っていくくらいです。
メッセージの内容悩む時間がもったいないって思うくらい嫌いです。

  • ママリ

    ママリ

    わたしも本当に嫌いです😂
    顔見るのも嫌。
    声聞くのも嫌。
    でも主人のたった1人の母親だと思うと主人の為に我慢しようと思い…‪‪💦‬
    それでも嫌いなものは嫌いです!!

    • 4月27日
ちー🌾

私も義理母が大嫌いで苦手です。
誕生日も何もしてないですし母の日も送る予定はないです!

無理して渡す必要なんてないですし渡さなきゃいけないのならメッセージのあるシール貼るだけでいいと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    結婚当初に嫁業頑張りすぎて
    後に引けなくなった気がしてめっちゃ後悔しています‪‪💦‬
    次なんか酷いこと言われたから
    きっぱり反論して距離を置こうと思います!!😤

    • 4月27日
  • ちー🌾

    ちー🌾


    すごいわかります…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    いいところ見せようと私も頑張りすぎて旦那は家事もお金管理も一切できないです笑笑

    それがいいと思います💦

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😂
    最初に頑張り過ぎて義母の横柄な態度にもニコニコ対応してきたので
    義母が女王様になってしまいました‪‪💦

    • 4月27日
  • ちー🌾

    ちー🌾


    すごい同感です…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    最初すごい優しくしてくれてたのに『なぜ結婚しようと思ったのか?なぜ子供を作ったのか?』など彼ではなく私に聞いて来ましたからね笑笑

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    私は結婚前に義母に
    「うちの息子はモテるから浮気したとしても仕方ないのよね〜」
    とか言ってきました!!

    あと元カノが良い子だったという話もされました!

    子供についても
    「ダウン症の孫なんて抱きたくないからね。早く子供産んで。そういうのの原因って女の卵子の腐敗が原因だから」
    と言われました…

    もうヤバすぎて1度、義母のせいで婚約解消を夫に伝えたくらいです…

    でもきちんと伝えたことで、
    夫は完全にわたしの味方でいてくれてます。
    これで1ミリでも義母の味方をしたら速攻離婚だと思います😂

    • 4月27日
  • ちー🌾

    ちー🌾


    うわぁー…仕方がないってあり得ないですね…義理母はきっと自分がされたら絶対怒りますよね笑

    なんてことを…過去は過去ですしわざわざ言うことないですよね🔥

    えええ!!そんなの確率ですし確実ではないのに病気持ってたら抱きたくないとか差別ですよ💦

    そうですね💦義理母の味方につくような旦那なんてマザコンでしかないですし別れるべきです笑笑

    • 4月27日
Ychan

去年まで母の日も誕生日もしてましたが今年からもうしないです😅
無理に合わない人と仲良くしても
ストレスになるだけなので😂
仲良くしようと歩み寄っても
向こうが腹立つことしてるので笑

  • ママリ

    ママリ

    今年からもうしないってことを義母は了承してますか?👀
    毎年あげてたものをあげなくする時のタイミングって難しくて‪‪💦‬
    お金が大変なので今年で最後ですとか言えば当たり障りないですかね?😅

    • 4月27日
  • Ychan

    Ychan

    知らないと思います!そもそも母の日であって義母の日じゃないので息子にしてもらえって思います!笑
    許せないことがあったので距離置いてるので母の日じたい行かないので😂
    送るのは送料いるし、いまお金が大変なんですってアピールしちゃいましょ笑
    我慢して良い嫁してたら調子のる姑なので、少しは他人に気使える姑なって嫁から好かれる努力してって思ってます笑 そしたら母の日でも誕生日でもするので😂

    • 4月27日
しずか

うちは、母の日も義母の誕生日も敬老の日もなしです😁w

今年の正月、去年の母の日に何もしなかったことをネチネチ言ってきたので…
今年は、義母の誕生日(去年は当日にLINEした)もスルーしたし、母の日もスルー予定w

  • ママリ

    ママリ

    ネチネチ言ってくるのとかほんと嫌ですよね💦
    こっちが下手に出ると調子乗るからスルーしちゃうのも一つの手ですね😊

    • 5月11日
☆木苺★

えらいですよ!メッセージまで書いてあげて。
私は、義母のは旦那に考えろと伝えています。別に感謝してないし。旦那のお母さんなんだから自分で花も選ばせてます笑
私は、自分のお母さんのを選んで渡します。

  • ママリ

    ママリ

    わたしも自分の母親には時間をかけて吟味しながら選びますが、義母のものは安価で簡単なものにしてます笑
    同じ母親といっても実の母親と義母では雲泥の差ですよね😂

    • 5月11日