
授乳中の表情が強ばってしまい、頭痛や肩こりが出てきて困っています。里帰り中で、主人の負担を感じています。里帰り出産経験者の旦那さんの対応について教えてください。
ミルク中・授乳中の自分の表情が強ばってしまっているようです。
穏やかに息子の飲んでる姿を見ながら飲ませてあげたいのですが頭痛と肩こりが出てきてしまい💧
これも慣れなんでしょうか・・・?
あと今回初めての出産ということもあり実家に里帰りしてるのですが、だんだん主人の負担になってしまっているような気がして罪悪感が大きいです。
(休みの度に来てくれ、色々と考え方が違う私の親に気を使ってくれてるので)
里帰り出産された方、旦那さんはどんな感じでしたか?
元々里帰り出産に対しては賛成してくれてはいます。
- ぽつたろう(7歳)
コメント

退会ユーザー
授乳中、強ばるどころじゃなかったですよ。乳首切れてたので憤怒の表情で悲鳴をこらえながら…でした。慣れますよ😃✌️
うちは里帰りなし、マンションに実母呼びました。狭いので旦那がピリピリしてました…🌀子供産む、生活が変わるって事へのイメージトレーニングが甘かったみたいです。
これから先の方が長いんですから、里帰りでゆっくりして下さい。産後でもご主人様を気遣えて、良い夫婦関係なんですね♥️

Nanana
分かりますよ〜😭✨新生児の今慣れない授乳で大変な時期ですよね!!
お疲れさまです🌸
私は最初ちゃんと両パイ同じくらいずつ飲ませないと!とタイマーをセットして飲ませていました🌟
友人達には『そんなにきっちりしなくていいよ✋やり過ぎだよ〜笑』と言われてしまいましたが😅
赤ちゃんが咥えやすいように変な体勢になったりしていて授乳クッションも上手く使えていなくて、背中や腕がバキバキになってしまいました…🌀
最初は赤ちゃんもママもお互い慣れていないので、だんだん楽な姿勢が分かってきますし赤ちゃんも上手に飲めるようになってくると違いますよ😊💕
高さとかママが楽な体勢を探してみるといいですよ〜✨
私は産後に実家に帰りましたが、週末に旦那が来てくれました✌️
疲れているのに毎週来てくれて、疲れてる私に代わってオムツ替えや抱っこ、ミルクなど…とてもありがたかったし旦那の顔を見られて私も安心していました☺️🎶
毎回私の好きな物を買ってきてくれたり、気持ちがとっても嬉しかったので…負担になっているのも分かっていたので『ありがとう💕』と感謝の気持ちを伝えていました!!!
-
ぽつたろう
ありがとうございます。
哺乳瓶でのミルクはそこまで力まずできるようになってきたのですが授乳が(;´_ゝ`)
ただでさえ片側のおっぱいが扁平で(過去質問に書いてありますが)うまく飲ませられないので、飲ませられる片側は!と力が入ってしまって💧💧
授乳クッションもうまく使えてるのか微妙なところですし(苦笑)
息子とお互い楽な姿勢が早く見つかるといいのですが・・・
感謝の気持ち大事ですよね。
最近『ごめんね』ばかりだったので素直に『ありがとう』をLINEで送ってみました(^^)- 4月27日

りりり
初めまして(^ω^)
私も未だに授乳中に肩凝り感じます😂
娘の口との角度がたまに合わなくて変な体勢になってるんだと思います😂
出産後は実家に帰りました(^ω^)
旦那は仕事終わりにほぼ毎日来てくれて、娘のお世話してくれて助かりました(^ω^)
それにご飯がたくさん出てきて喜んでましたよ(笑)
-
ぽつたろう
ありがとうございます。
ココ!って角度が見つかるまでが一番力んで変に力使ってるんだろうなってのは分かるのですが😢
毎日なんて優しい旦那さんですね🎵
ご飯に関しては確かに喜んで食べてます(笑)- 4月27日

さ
慣れない授乳、最初はツライですよね。
私も体が痛いし、乳首は痛いしで授乳が憂鬱でしょうがなかったです😅慣れてくると姿勢も工夫できるし子供も飲むのが上手になってきますよ😊
旦那様のご意志で休みの度に来てくれているのでしょうか?それともお願いしたのでしょうか?
罪悪感を感じることないですよ!産んだ人間が一番大変だし…感謝の気持ちを伝えれば十分だと思います☺️うちの旦那は休みのたびに来てくれましたが、嫌そうに(頼んだわけではないのに)来て、手伝うでもなくゴロゴロしながらスマホゲームしてて腹立ちました 笑
産後はホルモンバランスの関係なのか色んなことが気になったり不安になったりすると思います。が、そんな時だからこそ、ご実家や旦那様にたくさん甘えて、ぽつたろうさんは赤ちゃんのことに集中してくださいね✨
新生児、大変だと思いますが頑張ってください!
-
ぽつたろう
ありがとうございます。
そうなんです。早くも授乳の時間が憂鬱で😢次はあぁしてみよう!と思っても授乳時間が近くなると(/ー ̄;)
息子も頑張ってるので私も頑張ってお互い楽な姿勢になれたらなと(T_T)
一応主人の意志で来てくれてます。
息子の寝顔見て気が向いたらオムツ換えて後は一緒に里帰りしてる犬と遊んだり転寝したりタブレットいじってます(ミルクあげるとかまではまだ思い付かないようです。苦笑)
顔見ると気持ちが楽になるので感謝の気持ちはちゃんと伝えようと思います(^^)- 4月27日
-
さ
私も授乳の姿勢はしばらく試行錯誤でした💦
頑張ってください😭
旦那様自ら来てくださってるんですね☺️
自宅に戻ったら旦那様にかなーり協力してもらわないとやっていけないので、来てくれることの感謝を伝えながらミルクもお願いしてみてくださいね☺️- 4月27日
-
ぽつたろう
いい姿勢探すのに時間かかると興奮し過ぎてしまって舌が巻き上がっておっぱい吸おうとしなくなるので時間との勝負です😭
あまり期待はできないけれど少しずつ協力してもらえるように伝えていこうと思います!- 4月28日
ぽつたろう
ありがとうございます。
やっぱ慣れなんですね(/ー ̄;)
私は妊娠・出産に対して美化してイメージしてたみたいで理想と現実の差が😅
なるべく主人の負担になりたくないと結婚前から思ってきてるので(実際は結構負担かけちゃってますが💦)ことある毎に負担になってないか不安になっちゃうんですよね😅